
GoTo福岡!中洲に泊まって福岡グルメ食べ歩きまくりの旅
福岡GoTo福岡!中洲に泊まって福岡グルメ食べ歩きまくりの旅
福岡グルメの定番を存分に堪能した二泊三日のプランです。一日はテレワークを挟んでます。福岡は食べたいものが多いから、ワーケーション向きの街かもしれない…!
ランチで立ち寄りました。ランチメニュー以外に、通常メニューからも料理を選べるのが嬉しいです。ごまサバ定食にとりかわ串を付けちゃいました。
店内
カウンター席があるので一人でも入りやすいです
とりかわ
やっぱり福岡といえばとりかわです
ランチ後、コーヒーを買いに立ち寄りました。可愛いオリジナルグッズも販売しているので、お土産に良さそう◎
天神にある地元ではお馴染みのデパート。お土産でも、お惣菜でもコスメでも、ひと通りなんでも揃います。
雰囲気がとにかく好きな地下街。初めてだとたぶん方向感覚は失いますが、地図を見ながら、係の人に聞きながら、色々歩いてみると楽しいです。
中洲にある神社。地元ではお馴染みです。
今回滞在したホテル。中洲にあって、少し治安が心配でしたが、大通りからほど近いので全く問題ありませんでした。 天神、キャナルシティも徒歩圏内で、周囲はグルメスポットだらけ。立地は最高です。
リモートワークもできる
テーブルと椅子がちゃんとあるので、ホテルで仕事もできます
- アプリで地図を見る
福岡の人気パン屋さんパンストックのパンが買えて、モーニングも食べられる!…んですが、月曜日定休日、さらに不安なことに第一火曜日、第三火曜日も定休日とのことで、今回立ち寄ることができませんでした。せっかく目の前のホテルに泊まったのに…悲しい…絶対リベンジします!
友達と合流して晩ご飯。 久しぶりの福岡なので、水炊きを食べに行ってきました。水炊きも美味しかったけど、もも炭火焼きも、お肉が柔らかくてとっても美味しかったです♪
ケンミンショーで紹介された水炊き
お店の方が作ってくれるので、待ってるだけでOK。全部取り分けてくれるので、シャッターチャンスを逃してしまいました😇
博多駅の駅ビル・地下にある居酒屋さん。お魚中心に色々メニューがあるので、電車の時間ギリギリまで飲んでられます。 ちなみに支店が福岡空港内にもあります。
スポット内のおすすめ
焼きラーメンとラーメンを注文しました。博多駅前にあるので、旅の締めにオススメです。(写真は2人分です)
とにかくたくさんお店があるので、しっかりショッピングすると半日潰れます。さらに映画館や飲食店もあるので、天候関係なく1日中楽しめるスポットです。
- アプリで地図を見る
表参道の人気店が福岡にも出店。ムーめんたいは、博多限定メニュー。イートインでいただきました。もちろん美味しかったです♡ ムーはそんなに大きくない食パンなので、これぐらい厚みがあっても平気です。
作ってるところが見えます
外観