のんびり沖縄ドライブ
沖縄のんびり沖縄ドライブ
友達が初めての沖縄ということで1日のんびりドライブコース(那覇から中部まで)ば考えてみた。
-
朝食はボリューム満点やけども三笠で 個人的には松山店がダントツで好き ホリデーマーガリンをライスに乗せたりして 沖縄の一般的な食文化に触れてみては
-
首里城が有名なんやろうけど 個人的に沖縄の城では勝連城が一番好き 360度パノラマ世界を楽しむ http://www.okitour.net/sightseeing/tatsujin/00098/
-
この店舗ではいつもお持ち帰りにして 海でのんびり食べるのが好き
-
タコライスチーズ野菜
タコライスだと肉だけなのでご注意を 画像のやつはチーズ野菜のやつ
-
チキンバラバラ
名前の由来はわからんが 骨まであちこーこーなフライドチキン
-
-
本島で有名なのはここと古宇利大橋かな 天気のいい日は気持ちが良すぎる
-
あんまり観光化されてなくのんびりとした島 だらーっとしたいときによく行く http://www.okitour.net/sightseeing/tatsujin/00071/
-
シルミチュー
詳しくはリンク先に
-
アマミチュー
詳しくはリンク先に
-
ムルク浜
他にも2つビーチがあるけど ここが好きかなー お持ち帰りしたキンタコを食す
-
-
島でのんびりした帰りはコザで 不思議なミクスチャー文化を あんまり詳しくないけどね 追記 久しぶりに行ったらかなりゴーストタウン化? 夜だったら違ったのかいな
- アプリで地図を見る
-
那覇に戻ったらここ最近飲食の熱い栄町でご飯 べんり屋は観光で有名やけども他にもおもしろい店がたくさん