 
小田急線 | 千歳船橋のカフェ
東京小田急線 | 千歳船橋のカフェ
小田急線の千歳船橋駅周辺で行ったカフェですー 古民家カフェやタルトの美味しいカフェなどー
- 
駅の出入口1から徒歩数分です。 2階建ての古民家カフェです。 お店の雰囲気や、店主の人柄か個人的にちょくちょくお邪魔させていただいます。 - 
  コーヒーコーヒーはビターとマイルドの2種類です。 もちろん豆からのハンドドリップです。 
- 
  その他のドリンク紅茶や、フレッシュジュースもありますが、夏になると(懐かしの?)クリームソーダが登場します(写真) 
- 
  ごはんサンドイッチやキーマカレー(写真)があります。月ごとに変わる旗もポイントです。 ランチタイムであればセットでドリンクが付きます。 
- 
  店内1階が喫煙可、 2階が禁煙です。 1階でも煙が気になるということはないと思います。 どちらでもいたるところにこけしが飾られています。 
- 
  ディスプレイお店の外にはこけしのディスプレイがありますが、こちらが店主により毎月アレンジされたものになります(写真は12月バージョン) 
 
- 
- 
こちらも駅の出入口1から徒歩数分。 タルトを中心に提供されているカフェです。 - 
  タルト本日のフルーツタルトから季節のタルトまで、どれを選んでも美味しいのでどれにしようか迷ってしまいます。 (写真は桜のタルト) 
- 
  ごはんタルトだけでなくこちらもキッシュや定番のものから今月のメニューまで、今日はランチをというときにもオススメです。 (写真は自家製おろしぽんずの豚しゃぶ) 
- 
  コーヒー森のコーヒー、さっぱりブレンド、こっくりブレンドなど数種類提供されています。 もちろん注文を受けてから豆から挽いていただけます。 
- 
  店内店内は10席ほどで、 家族連れの方もちょくちょくいらっしゃいますので、時間帯によっては賑やかなときもありますが、のんびりとした空間です。 
 
- 
- 
こちらも駅の出入口2を出て数分のところでたまたま見つけたカフェです。オリジナルコーヒーも提供されています。 - 
  コーヒーカフーオリジナルコーヒー(ホット) 香りも良く、飲んでみるとシナモンのような味わい。 これは熱い内に。 
- 
  ごはんなんだかちょっとアットホームなごはんを提供されています。 (写真はありた鶏の唐揚げ定食) 
- 
  店内入って右手が喫煙席、左手が禁煙席でした。右手は夜はバーのようにもなりそうです。 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
