- 
披露宴もOKのイタリアンレストランで、海を見ながら優雅にアフタヌーンティーはいかが? 都会と同じレベルで、都会では考えられない予算で。 
- 
日当たりのいい こぢんまりしたカフェで、ふわほわのパンケーキ! メニューも雰囲気も 女性好みのカフェ。 - 
  天使のパンケーキふわふわ もっちり! 素材にこだわってるらしく、この時は 黒ごま黒大豆のパンケーキでした。 
- 
  ランチも いいねご飯じゃなく、パンケーキを選択できるランチもある。¥1,080 は お値打ち。 
 
- 
- 
津新町通りの 小さなビストロカフェ。 以前はWカフェという名前でした。 - 
ガレットとか リゾットとか以前よりも ご飯寄りみたい。 
- 
ラクレットチーズ好きには たまらない! 
 
- 
- 
本を読みながら ひとりで どれだけでも座っていられそうな雰囲気が、とても好きだったのに・・・11月末で閉店。 マスターは船乗りに戻るそうです。 - 
コーヒーも美味しかったこんな穴場、なかなか見つかんないよね〜。 
- 
知恵の輪おひとり様で ゆったりとした時間を過ごすのに とてもいいお店でした。 
 
- 
- 
津駅から徒歩圏内、コーヒーの味には定評のあるお店。 店内は 昭和の雰囲気で 落ち着いてる。 常連とおぼしき おじさま方が 多い感じ。 - 
鉄板ナポリタン名古屋文化の影響ですね。 
 
- 
- 
小さなスペース、静かな空間。 本が置いてあって、読むこともできる。 
- アプリで地図を見る
- 
津の名店 ヨコイさんちのチーズケーキが 食べられるお店‥‥だったけど、今は人気過ぎて回ってこない。 いつも女性グループで いっぱい。 - 
岩田川を眺めながら堤防の真横という立地で、なんだか船の上にいるような雰囲気。 
- 
ペコリーノランチお腹いっぱいになれるランチプレート。 大人気ですから、お早めに。 
 
- 
- 
四天王会館の一角、以前 tayu_tau だった場所に入った ペコリーノカフェ2号店。 ただし四天王会館の存続が かなり危ぶまれるので、行くなら早めに。 
- 
パンケーキが人気のハワイアンカフェ。 - 
迫力のクリーム大盛パンケーキを食べてるんだか、クリームを食べてるんだか(笑)。 ここまでいくと、年配には胃がもたれそうな。 
- 
軽食系パンケーキお腹いっぱいになりそう。 
 
- 
- 
ベトナムごはん、大好き。 でもお店のある場所が寒いので、冬はちょっと躊躇する。 
- 
この場所、よくお店が入れ替わってたんです。 駐車場のないのがネックだったかな。 でも 今回のカフェは 近くに駐車場があるし、地方都市 津にしては流行りもの最先端を取り入れてるので、インスタ映えを求める遠来の客も多い様子。 今月末で、移転するらしい。またここ空き店舗になるのか。 - 
ちっちゃなお店多分いつも混んでる(笑)。 
 
- 
- アプリで地図を見る
 
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
 
 
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
