
「宝徳寺の床もみじ」「ながめ公園の関東菊花大会」
群馬「宝徳寺の床もみじ」「ながめ公園の関東菊花大会」
「宝徳寺の床もみじ」は本当に美しいです。小さい寺ですが、観光バスが来ていて賑わってます。 http://shouryokou.shinobu.pw/archives/78200801.html
-
床もみじだ それを見るには並ばなければならない 土曜で多少の行列 平日ならどうだろう? 観光バスの駐車場もあり 今日も行列が途切れるタイミングもあった バスのお客さんが引いた時に上手くタイミングが合えば、 行列せずとも「床もみじ」を楽しむ事が出来ると思う 次に庭を斜めに撮った写真 もみじが美しい
-
見事
まず庭を左手に建物奥を右手の写真 右の襖が写っているのもキレイでしょ?
-
見事
最後に建物奥から庭を正面に撮った写真 ちょっと暗い そして建物の一番奥まで行って撮った 奥まで行かず正面で撮りたかった
-
床もみじ以外にも
この正面の庭も良い
-
床もみじ以外にも
原爆の火を受け継いでいると言う
-
-
ながめ公園に到着 関東菊花大会実施中 その素晴らしい菊を見よ 五重塔(大)
-
その素晴らしい菊を見よ
中村なんたらさんが歌舞伎で近くまで来たそうで
-
その素晴らしい菊を見よ
赤城山
-
その素晴らしい菊を見よ
「西郷どん」の影響?
-
その素晴らしい菊を見よ
富士山
-
その素晴らしい菊を見よ
「西郷どん」の影響?
-
その素晴らしい菊を見よ
五重塔(小)
-