鳳来寺山への行軍
愛知鳳来寺山への行軍
千四百段以上の階段。それも一段あたりがかなり急。体力が必要なスポットです。 でも、本堂の近くまで車でもいけるみたいです。
-
石段がすごかったけど何とか登れました。
-
裏の鐘撞堂
実は最初にここ出ました。
-
仁王門
かなり下にあります。
-
仁王門階段下
-
仁王門遠景
-
-
少し外れた所にあるので気づかれませんがここもいいスポットです。
-
胎内くぐり入口
入口です。
-
胎内くぐり内部
内部はけっこう手が加わってます。
-
裏道
裏から昔の道が繋がってるようです。
-
裏道階段
整備がされてないので、恐らく使われてないことがわかります。
-
鐘撞堂の裏
裏道は鐘撞堂の裏に出ます。
-
-
ここまで死にそうになって辿り着きました。
-
不動堂遠景
いきなり赤が目に入って来ます。
-
崖っぷち
で、めっちゃ細い道が続きます。反対側は崖です。何の保護もないのに、遭難者は出ないのでしょうか?
-
不動堂
崖の中腹にあります。
-
横の滝です
絶壁から滝がちょろちょろ落ちてました。
-
-
せっかく目指してきたのに崩れかけていました。悔しいので山頂を目指すことにしました。
-
奥之院
最初に見たとき「嘘でしょ?」って思いました。
-
案内板
案内板もこの通り
-
奥之院アップ
すごい壊れようです。
-
-
来るつもりはなかったのですが、勢いで来てしまいました。
-
山頂付近の峰
左右は崖です。怖くて足が震えます。
-
-
隣にある東照宮にも寄って来ました。
-
社殿
落ち着いた社殿でした。
-
- アプリで地図を見る