常陸大宮市のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
舟納豆
納豆もたくさんの種類がありますが、 黒豆の納豆や納豆アイス🍨など変わり種も
道の駅みわ
子持ち鮎が食べれる 野菜がとても安く買いすぎちゃいました♡
道の駅常陸大宮 かわプラザ
地元JAと協力し、販売している野菜は近隣を中心に150種を超える新鮮なものが並ぶ。また、美容や健康に良いと話題の「えごま油」は同施設のオリジナル商品!道の駅近くの農家が栽培したえごまを施設内で加工し商品化したもので、お土産なんかにピッタリ。 【基本情報】 営業時間:9:00~18:00 定休日:年中無休
道の駅常陸大宮
茨城県の道の駅はかなり充実しています。 こちらは平成28年3月オープンの新しい道の駅です。新鮮な野菜や奥久慈卵、銘菓など豊富にあります。 上記の舟納豆さんの納豆も種類限定ですがおいています。 フードコーナーの常陸牛も人気があり、イベントなども頻繁に行っているようで、駐車場がいっぱいです。
やまがたすこやかランド三太の湯
こちらは日帰りの温泉施設になりますが、山あいに位置することもあってか、本当にこの道であってるのかと不安になる位、非常に細い道を通った先にあります。ある意味「秘湯」ですね(笑) この温泉の自慢は何と言っても泉質! pH値(酸性・アルカリ性の度合いを示す値)が9.7という、石鹸も驚きの強アルカリ性! 湯船は石鹸水に浸かってるものと一緒なので体全身がヌルヌルし、全身がクレンジングされるので美肌の湯とも呼ばれています。 また某旅行予約サイトじゃ◯んで、県内日帰り温泉ランキングに何度か1位に選ばれています! 詳細は… http://www.santanoyu.server-shared.com/
道の駅 常陸大宮
大きな道の駅でした。夏場はBBQも出来るようでいい香りが立ち込めていました。
やきや・しんたく
かやぶき屋根が特徴的な、どこか懐かしい感じのする素敵なお店。 築120年の古民家を改装しているのだそう。 まるで「ただいま!」と言ってしまいたくなるような、故郷に帰ってきたような感覚になる場所です。
三王山展望塔
三王山展望等の高さは、253メートルで周りに妨げるものがない為、眺めがとても良い。360度見渡すことができ、日光、那須連山、磐梯朝日連峰、天気の良い日には、富士山も見ることが出来る。公園内には、ローラー滑り台や遊具やバーベキュー施設(有料)も完備されている。
展望台
久慈川にかかる岩井橋を渡り9km入った諸沢地区の上山にある展望台。ここに立てば、切り立った隣町大子の長福山や男体山、栃木県の那須連山や、はるか遠くに富士山も一望できる大パノラマが広がる。夜景がこれまた美しい。。
辰ノ口展望台
自然豊かな環境に位置する辰ノ口親水公園内の展望台。期間中は桜まつりが開催され、夜になればライトアップされた夜桜が楽しめる絶好のビューポイント。その他のシーズンには、あじさい祭りや花火大会なども開催され、一年を通してイベントも楽しむことができる。 【基本情報】 営業時間:9:00~17:00 料金:無料 定休日:不定休
おひさまのいちご園
川が運んだミネラルたっぷりで肥沃な土壌、飲み水にもできる綺麗で豊富な井戸水といった「豊かな自然」に囲まれた盆地である為、この地は昼夜の温度差が大きい。こうした地理・気候的特徴が「おひさまいちご園」の濃厚で甘いいちごを育ててくれている。 【基本情報】 営業時間:10:00~17:30(要予約) 開園期間:12月上旬~5月中旬 料金:大人1,600円~1,100円 子ども800円~550円 ※30分食べ放題 定休日:無休
自然農法果樹園アイアイファーム
地球環境の再生をコンセプトにした果樹園。化学薬品を全く使わない栽培方法の園内には、トンボ蝶や小鳥やキジ、その他の小動物が遊びにやってきます。
つづく農園
陽光にきらめく那珂川、雄大な御前山を背に、恵まれた自然の中で土作りからこだわり抜く農園。つづく農園でしか味わえない「奥久慈いちご」を生産・販売している。 【基本情報】 営業時間:11:00~、14:00~の2部制(要予約) 開園期間:1月下旬~5月中旬 料金:大人1,500円~1,000円 子ども1,000円~500円 ※食べ放題無制限 定休日:無休
石ひき蕎麦 なが山
常陸秋蕎麦より色が薄めで細い 美味しいそばです
五介和紙
国県無形文化財指定 元祖西ノ内紙五介和紙は、昔ながらの素材を使って、殆ど手作業で和紙を作り続けられているところで、お願いすると和紙の作り方を見せてくれたりしますよ。
ラーメン来れば
ランチ利用で、ラーメンや普通の定食にプラスして、前菜なとのバイキングがある。ボリュームがあり600円から700円程度。
鷲子山上神社
舟納豆 納豆ファクトリー
湯の沢鉱泉
#宿泊施設 #温泉
そば屋 竹辰
#飲食店 #レストラン #そば
茨城
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版