中洲屋台
Fukuoka Prefecture, Fukuoka, Hakata Ward, Nakasu, 4 Chome-1, Unnamed Road、4 Chome-1
夕方から日没後にかけて「引き屋」と呼ばれる専門職の人たちが車やバイクで屋台を牽引し、所定の場所へ移動・固定させる。
電気は屋台を営業する場所に専用の電源を持ち、ガスはプロパンガス、水道は近くのビルと契約しているとか。
冬場は寒さ対策として戸板やビニールシートなどが利用される。
福岡県福岡市内の路上や福岡市が管轄する公園内で営業する屋台数は100店舗近くとされ、全国の屋台(移動販売を除く)の約4割を占めるとか。
提供される料理の種類はラーメン、おでん、もつ鍋、焼鳥、鉄板焼き、天ぷらなど。