愛知のおすすめデートスポット情報が掲載されているページです。
名古屋城
半日も楽しめちゃった名古屋城!ガイドさんも丁寧に説明してくれるし、重いものは預けられるシステムもあって神でした!この日は桜祭りで出店も出ていたので、食べ歩きも楽しめた☺︎☺︎
名古屋港水族館
港エリアにある水族館。イルカのショーが迫力あってお子様連れに大人気
大須商店街
大賑わいの巨大商店街 屋根つきエリアがほとんどで雨でも安心
中部国際空港(セントレア)
朝イチの飛行機で大分へ。久しぶりのセントレア!
名古屋市科学館
名古屋屈指の科学館。こちらのプラネタリウムは、ギネスブックに「世界最大のプラネタリウム」として登録されているんです! フロアごとにテーマがわかれており、見る・さわる・聞くができる施設。こどもはもちろんのこと、大人でも1日いても飽きないほど充実しています!
犬山城
お城内の階段が急で、登り降りが少し大変💦 眺めは最高です!
オアシス21
オアシス21は立体型の公園で、名古屋で人気の観光地の一つです。独特な形をした建物は"水の宇宙船"がシンボルなのだとか。 緑と芝生や飲食店、バスターミナルなどがある複合施設になっています。
金シャチ横丁(義直ゾーン)
お昼ご飯に、「名古屋っぽいものが食べたい!」とリクエストして来ました。ほんとは矢場とんをお店の中で食べたかったけど、激混みすぎて、ひれかつサンドをテイクアウトしてベンチで食べました。めっちゃ美味しかった🐷
ノリタケの森
1904年創業の陶磁器ブランド、ノリタケ^_^ 創立100周年の2001年(平成13 年)10月5日、近代陶業発祥の地に陶磁器の複合施設OPEN
東山動物園
そうですここにハンサムなゴリラがいます🦍 植物園も広くてリラックスできます
コーヒーショップ カコ 花車本店 (coffee shop KAKO)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
名古屋テレビ塔
さらーっと横目で見ましたがやはり札幌の大通り公園とほぼ同じです。違いは高低差の有無くらい。
岡崎城
岡崎城は、徳川家康公が生まれた、神君出生の城です。愛知県は昔尾張と言われていて、有名な織田信長などもいます。
レゴランド・ジャパン・リゾート
日本に初めてできたレゴランド 隠れた人気スポット
カンノンコーヒー
コーヒーゼリーラテにシャチホコクッキーをトッピング
博物館 明治村
明治時代の建築物を集めた博物館。 1日では回りきれませんでした。 中のバスやSL、電車を駆使して移動がおすすめです。 駐車場500円/1日
ボンボン
トヨタ産業技術記念館
トヨタグループ13社が共同して設立した参加型博物館。トヨタグループ発祥の地に残されていた大正時代の工場を貴重な産業遺産として保存・活用 館内は繊維機械館、自動車館、テクノランド、蒸気機関からなり、グループが携わってきた繊維機械と自動車を中心に産業と技術の変遷を本物の機械の動態展示やオペレーターによる実演で分かりやすく紹介。本物の繊維機械やトヨタ初の量産車など、迫力満点の展示物が並ぶ
BUCYO Coffee KAKO (旧店名:coffee shop KAKO)
3店舗ある、言わずと知れたモーニングトースト人気店のひとつ。ここではカイザーが食べられます。もちろん小倉も一緒に。わたしが伺った時には小倉全部はありませんでした。写真は半分ver.です。
コンパル
中部地方
名古屋
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版