松山・今治のおすすめ癒しスポット情報が掲載されているページです。
亀老山展望公園
「亀老山展望公園」は、大島の南にある標高約300mの国立公園です。 この展望台で360°瀬戸内海の景色を楽しめます✨
松山空港
雨だったので前を通りかかっただけですが 夜だったので綺麗でした
来島海峡展望館
景色もよく、四国入り!っていう感じです(笑) お土産を買うにはまだ早いですが、橋を展望できるスポットもあるので、通った道を見るのも旅行の始まり感がでて◎
松山総合公園
松山で一番大きい公園らしいです🍃 本当に大きくて、公園内の1周はできず… お城のような展望台があるのですが、そこからの眺めはよかったです(雨じゃなかったらっもっとキレイなんだろうな笑) 公園の中はとても緑が多く気持ちがいいので、お散歩にぴったりな公園だなと👶🏻 子供が遊べるアスレチックもあるので、お子さんを遊ばせるのにも最適な場所だと思います✨ ただ、坂道をかなり登らなくてはならないのできつかったです😓😓 駐車場はいくつかありました🚗
松山城二之丸史跡庭園
松山藩主の邸宅の間取りを再現した庭園✨ 松山城の城山中腹にあり、本丸から歩いて下ると15分。「表御殿跡」は、「柑橘・草花園」として各地のカンキツ類や草花で間取りを表現。西南部の奥御殿跡は「流水園」として、水と砂利と芝生で間取りを表現。発掘調査で見つかった大井戸遺構は、そのまま露出展示されていて大迫力! とにかく200円で体験できるとは思えないほど美しい庭園です。
糸山公園展望台
来島海峡大橋がすぐ目の前にある展望台!桜の名所としても有名で、見頃は2月下旬♩
三津浜港
ここ愛媛県松山市の三津浜港と山口県柳井市の柳井港を結ぶ防予フェリーの港です! 約3時間の海の旅を経て、山口県から愛媛県に上陸しました🌊 フェリー乗り場は、松山駅から30分ほどの伊予鉄三津駅から徒歩15分くらいで少し遠かったです。 バス停は目の前にあるのですが、本数は少ないようなので時間は要確認✔︎ 待合場所の中には売店があり、定番のおみやげは購入できます🍹🎁
よしうみバラ公園
世界のバラ400種類、約10万本のバラが咲く公園です! 公園内にあるローズ園、ローズ村、バラ販売所では、お土産やミニバラも販売しているみたいです🌹 ちょっとした屋台的なものもありました! バラの見ごろは5月中旬~6月上旬、10月中旬~11月上旬だぞうです👀✨ (今回は7月末に行ったのでほぼ咲いておらず…🥀) 入園料はタダでした!
野間馬ハイランドまきば館
今治ICから車で約10分ほどで到着する野間馬ハイランド。 地元の人から愛される自然あふれる場所です。 スロープもあるので、ベビーカーや車椅子でも楽しめます。 営業時間は10:00~17:00 土日のみ売店も営業! 小腹が空いたらうどんなどの軽食や、 夏はかき氷やアイスも販売しています。
歌仙の滝
近くのこまどり牧場にも行ってみてください。
鹿島海水浴場
家族連れの人たちが海水浴を楽しんでいました! 旅で立ち寄っただけなので、もちろん水着を持って行ってなかったのですが、海岸沿いをぶらぶら散策するだけでも気持ちが良かったです✨☺️ 綺麗な海でした🌊
松山市
今治市
越智郡上島町
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版