吹田歴史文化まちづくりセンター・浜屋敷
大阪府吹田市南高浜町6-21
吹田市の歴史・文化の案内、保存を行っている。
2000年、江戸時代末期頃の庄屋屋敷を歴史的古民家として、所有者が吹田市に寄付。
市民の文化活動、交流の場として活用することを目的に設置された。
施設内では、古民家の他、和風庭園などがある。
また、地域の「地車」を案内・保存を目的に、「地車庫」が設置されている。
毎年、吹田まつりの時に曳行される「地車」を展示しており、地車の一部は江戸時代に製作された。
吹田市有形民俗文化財に指定された。
高浜神社御旅所では、吹田市伝統の吹田まつりで使用されている地車の案内表示板が設置されている。