福岡市中央区のおすすめデートスポット情報が掲載されているページです。
大濠公園
アマムダコタンで買ったパンを持って、大濠公園へ。テッパンルートです。
アマムダコタン(amam dacotan)
10時の開店前からお店の前には行列が!並ぶのは覚悟で向かいました。とにかく種類が豊富。ボリューム満点のサンドイッチは、どれも美味しそうで本当に悩みます。 店舗前の駐車場は2台分しか無いので、停められない気持ちで公共の交通機関がおすすめです。
abeki
☝🏻チーズケーキが濃厚で美味しかった! ☝🏻駐車場なし
天神地下街
レトロでシックな雰囲気のある地下街。歩いてみるだけでも楽しいです。 私が訪れたのは寒さの厳しい時期だったので、避寒に活用しました。
Good up Coffee
気さくな店員さんと長いことお喋りしてる間におひとり様や赤ちゃん連れの家族や様々な方が来店。明るい印象を受けたお店。
NO COFFEE
やっぱり店内はスタイリッシュおしゃれ この日は他のお客さんも少なくて座れた https://haveagood.holiday/activities/35457
白金茶房
10:00〜無休 本来のパンケーキ🥞ふかふかあ
らるきい
2020年7月5日(日)放送 ☆ぺぺたま 1150円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名物「ぺぺたま」が大人気のお店。ニンニクの風味が卵とパスタにしっかりと絡んでおいしい♪
BOSS E・ZO FUKUOKA
エンターテインメントビル。 2020年、福岡PayPayドーム(福岡ドーム)の敷地内に開業。 地上7階建て。 名称は「Exciting Entertainment Zone」を意味する。 福岡県を拠点とするアイドルグループでAKB48の一つHKT48の専用劇場、王貞治ベースボールミュージアム、チームラボフォレスト、吉本興業が運営するよしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場などがある。
OYATUYA.U
イートインでしか食べれないケーキセット¥700 焼き菓子のテイクアウトも出来る 結構すぐ売れ切れちゃうみたい 欲しいものを予約しとくこともできるらしい Open:10:00-売り切れ次第閉店 Closed:(Thu&Sun) L.O.: Nearest:桜坂駅
マヌコーヒー 大名店
ドリンクは全部で38種類もあり、季節ごとにメニューは変わっていきます。また、カップのラベルも店舗や期間ごとに違うので飽きずに何度も利用したくなるおしゃれカフェです。 【営業時間】 8:00〜0:00 【定休日】 年中無休
KAKA
☝🏻アールグレイ美味しかった、、!! ☝🏻季節によって新作あり! ☝🏻結構人気なので、イートインしようとしたら並びます!お持ち帰りの場合は、並ばずに店員さんに一言かけてください!優先してくれます! ☝🏻駐車場なし
CARBON COFFEE
大名にあるおしゃれコーヒーショップ。オリジナルグッズも販売してます。
プリンス オブ ザ フルーツ (PRINCE of the FRUIT )
福岡にきたら並んででも食べたいパフェのお店! 写真は春先に行ったときのやつなので、夏はいちごはないかもしれません(笑)
teamLab Forest / チームラボフォレスト – SBI証券
チームラボの常設ミュージアム! 新たな7作品を含む、計10作品が展示されています! アクティブに体を動かす展示もあるので、ヒールのある靴は避けよう!
福岡市美術館
大濠公園のほとりに隣接。 リニューアルしたそうです。
柳橋連合市場
《観光・ランチにおすすめ》 「博多の台所」と言われている市場。40〜50ほどの魚屋や肉屋、八百屋がズラリと並んでいます!市場、という名称ですが卸売りではなく小売りの集合エリア、といったかんじです。
DAIMYO SOFTCREAM
#飲食店 #カフェ #ショッピング
ステレオ コーヒー
外観から既にインスタ映えを狙えそう、、♡
福岡市科学館
去年できた福岡市のニュースポット! ここのプラネタリウムはカップルシートもあるのでぜひ行ってみては♡
福岡
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版