いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

日本最長の天神橋筋商店街を練り歩く、食いだおれのまちの休日

日本最長の天神橋筋商店街を練り歩く、食いだおれのまちの休日

まいど! 京都の祇園祭、東京の神田祭に並ぶ日本三大祭りの一つ「天神祭」は、大阪天満宮とその周辺で行われまんねん。 開催期間中は大川に大きな船が浮かび、花火が盛大に打ち上げられる。 大阪天満宮すぐそばには直線距離にして約2.6km。 日本で一番長い商店街として知られる天神橋筋商店街には、約600の商店が立ち並んではりますぅ~。 1丁目から6丁目までの全エリアでアーケードが設置されてるさかい、雨の心配はおまへん。 天神橋筋一丁目を天一(てんいち)、天神橋筋六丁目を天六(てんろく)と呼び、地域の人々に親しまれてきてまんねん。 かつては大阪市中央区法円坂に日本最古の本格的な首都「難波宮」が造営され、日本の中心地として栄えていた。 このときに、その参詣道としての役割を果たし、商店街として発展してきたとか。 今回は吉本興業発祥の地として知られる天満天神繁昌亭、行列のできるコロッケ屋さん、居酒屋さん、銭湯など、天神橋筋商店街とその周辺の魅力をまとめました。 今も昔も変わらへん「あきんど」のまち「なにわ」の魅力ぜひ堪能してってや。 今回は天神橋筋4丁目付近から6丁目付近までのご案内でっせ~。

hatsuki
hatsuki

新しいプランを投稿しました

夫婦で金沢グルメ満喫旅
たくさん歩いた!

mh0818
mh0818

新しいプランを投稿しました

3月の終わりに西伊豆に行きました。

もんぬ。
もんぬ。

プランにスポットを追加しました

今日もどこかでAnniversary✨️

プレートを頼みたい時におすすめなカフェ🍽

プレートを頼みたい時におすすめなカフェ🍽

Happy Anniversary 🎂 お祝いする時にプレートで使いたいカフェまとめ。 ※更新頻度低めです。

Yotteria GAKU
F

Yotteria GAKU

大手町駅直結のレストラン🍴 お店はそこまで広くは無いですが、オシャレな店内で ゆっくりカジュアルなイタリアンを楽しめます。 料理の種類も豊富でした。 今回はアラカルトにし、リゾットやアクアパッツァなど 好きなものを選んで注文しました。 パスタも美味しそうだったので、次はランチで 行ってみたいです🍝 こちらのレストランでは¥2000で プレートと小さな花束を用意してくれます。 ワンプレートですが、シフォンケーキ、 ティラミス、チーズケーキと3種盛り合わせで 贅沢なプレートでした🎂

ル・ブラン 新宿店
G

ル・ブラン 新宿店

今回は新宿駅東口から歩いて5分程のところにある イタリアンレストラン🇮🇹でお祝いです。 賑わう新宿の街のはずが、1歩店内に入ると 都会である事が嘘のような静かな落ち着いた店内。 なんだかこのレストランの中だけ世界が違うよう。 今回はカジュアルディナーコースを選びました。 メインのみ自分の好きなものを選べるとの事だったので 人気NO.1らしい海鮮ドリアを注文しました🦐 コースの料理も美味しくて ドリアもしっかりと量があって大満足でした。 ランチでは他の料理も選べるようなので 次はランチでも行きたいと思います✨️

MERCER BRUNCH GINZA TERRACE
H

MERCER BRUNCH GINZA TERRACE

銀座駅から徒歩5分ほど、ビルの4階にある ムーディーなレストラン。 店内は広く大人数で利用してる方も多く賑やかでした。 外のテラス席もあり、女子会やら仕事終わりの方も 多く見えました。 私は平日の夜に予約して行ったので 待ってる方もいなかったためすぐに案内されました。 今回はコースではなくアラカルトにしましたが どれも料理は美味しく、良かったのですが… (これ以降はマイナス点を記載しています。 見たくない方はスライドお願いいたします)

つちつちこ
つちつちこ

新しいプランを投稿しました

東京サンシャインボーイズの松本公演に 車で松本に来たのは初めてだったのでいろいろ回ってみました

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版