伊藤久右衛門周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
はなれ
お昼ご飯時に見つけて利用したお店。 うどんのコシがしっかりしていて美味しかったです。 座敷の席に案内され、ゆったりとした空間でした♡
地鶏家 心
2022年6月26日(日)放送 鶏飯 640円(税込)
HOHO HOJICHA 焙茶専門店
くまちゃんが可愛すぎるアイスクリームがおすすめ🧸🤎 濃いめのバニラのアイスとふわっと香るほうじ茶のアイスのバランスが最強🍨✨ テイクアウト限定?のほうじ茶ソフトも濃厚かつ香り高いほうじ茶の感じが楽しめて宇治川観光におすすめです🫶 これからの季節暑いなあと感じたらふらっと入ってアイスのほうじ茶をテイクアウトしながらお散歩するのもよき◎ 買って帰るのであればほうじ茶のガトーショコラがねっとり系でかなり推し。
宇治公園(塔の島)
宇治川の真ん中に浮かぶように並ぶ全長500ⅿほどの2つの中の島。いくつかの橋が架けられていて、平等院と宇治上神社を行き来するのにとても便利ですよ。 また、春には様々な種類の桜が咲き、秋には観月茶会なども開かれる風光明媚スポットなんです。遊歩道が整備され松林などもあってお散歩したり、子どもを遊ばせるのに最適です。 また、宇治の景色をぐるり360度眺められる穴場スポットでもあるんです。
さわらびの道
さわらびの道のさわらびとは、源氏物語にも登場する巻名。 さわらびとは、芽を出したばかりのわらびで季節は春。 襲の色目の名で、表は紫、裏は青。三月着用。
宇治の宿茶願寿邸
冷やし茶蕎麦。 暑い日で、とても美味しく頂きました。 デザートの抹茶ゼリーも美味。
伊藤久右衛門 本店 茶房
宇治の抹茶スイーツはとにかく美味しい!だからあれもこれもと欲張って食べたい😋そんな時におすすめなのが写真の「特選よくばり抹茶パフェ」です✨抹茶ロールケーキや茶だんごやわらび餅等、宇治ならではの色々な食材をのせた、ボリュームたっぷりで満足必至のパフェです💕
花やしき浮舟園
宇治の旅館に一泊というのも、いいですよ♪ 純和風の旅館で、目の前は宇治川が流れます。
宇治川餅
ここの茶団子が個人的に1番すき🥰 1本60円でバラ売りされているのでお試しでも買いやすい♡ 数週間前?くらいからお抹茶ソフトの茶団子付きが始まったらしい! ちょっとした飲食スペースもつくられていて、ちょっと一息つくのにもぴったり🍡💭 工場併設のプレハブのような場所ですが、お味はピカイチです👍🏻⸒⸒ お土産にもオススメ☺️✨ 私は地元の友人に頼まれて地元に帰る時はこちらの茶団子をいつも何箱も買って帰ります🧸🤎
福寿園 宇治喫茶館
宇治川の辺りにあり福寿園のお茶を楽しめます。
駿河屋
茶団子がおいしいです 他のとこよりも安いかも
平等院参道
実は今回早朝一番に来たのがココ。予め探しておいた安いコインパーキングに車を停めていざ平等院へ向かおうと思ったら朝早すぎて店が一つも開いていないじゃないですか。念の為に平等院入口の門まで行ったら厳重に閉まってるし。仕方なく宇治川の川べりへ行ったりしたりしてブラブラ時間を潰していたのでした。
嘘と僕
インスタグラマーkubotosouさんによる人気カフェ。店名はこのkubotosouの逆さ読みに由来します。なんともユニークな店名です(笑)このお店は完全予約制なのでご注意ください。このお店では「季節のフルーツパフェ氷」が人気メニューで、旬のフルーツをふんだんに使ったかき氷がいただけます。なんとも贅沢なかき氷です!フルーツやシロップは日によって変わるので、行く度に楽しめます!器のデザインにも拘られているところがまた面白いです。
平等院ミュージアム鳳翔館
#美術館 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK
十三重石塔
国指定の重要文化財に指定されている日本最古にして最大を誇る石塔。宇治川の中州の塔の島に立っています。
宇治紅茶館 ICHIMATSU COOKIE
福寿園宇治茶菓子工房
宇治橋を渡って、川沿いに少し歩いたところにあります。駅近くのお店はかなり混んでましたが、ゆっくり色々なお茶を見ることができました。
朝日焼 shop & gallery
正直、朝日焼については全く知識がなかったのですが、素敵なお店とうつわに魅せられて立ち寄ってみました。
白雲庵
白雲庵は、黄檗山万福寺の門前にある黄檗普茶料理のお店です。黄檗普茶料理というのは、万福寺の開山、隠元禅師が伝えた中国禅寺の料理です。つまり中国料理風の精進料理。メニューはコースのみで、5000円~。「これ、何…?」「どうやって作ったの…?」次々と珍しい料理が登場して、ちょっと感動。頑張った自分にご褒美のプチ贅沢なランチでした。
喜撰橋
#橋
宇治・伏見
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版