CENTER4・HAMBURGERS周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
古い町並
飛騨牛のコロッケやミンチカツの様な揚げ物か、飛騨牛の握りが多かった。
飛騨 こって牛
ここはやはり人気。 行列があったので、姉妹店の金のこって牛の方へ。 飛騨牛にぎり、当たり前だけれど、牛肉食べてる〜としみじみ噛みしめました。
高山陣屋
見所たくさんで、素敵な空間もあり、行ってよかったと思えるところでした。
宮川朝市
飛騨牛の串焼きとかもつ煮とかいろいろ食べ歩きができる 高山プリン美味しかった! お土産に味噌とかを買って帰ったよ
トラン・ブルー
15:00頃でもまだ行列が出来ていました。結局諦めてしまいました。
高山駅
高山での時間を最大限に利用するためには岐阜5:37発の高山行き普通に乗車し高山へ8:44に到着することは必須。そして帰りは高山発19:47発の美濃太田行き普通に乗車しないと当日中に帰宅できません。この間約11時間弱が高山市内における最大限の滞在時間ということになります。
二四三屋
もちもちで美味しい団子屋。約10年ぶりにだけど、やっぱりいい。
麺屋しらかわ
2回目の来店。 開店20分前くらいに行ったけど、やはり行列。 高山ラーメンの特徴は、「鶏ガラベースのあっさり醤油のスープ」と「極細ちぢれ麺」だそうな。 メニューはラーメン大とラーメン小と味付け卵のみのシンプルさ。 焦がし醤油を思わせる風味、しょっぱ美味しいです。寒い冬に食べたい一品。もちろん、味付け卵も美味しい。 店長さんを始め、店員さんもとてもフレンドリー。 お勘定の時、2回目の来店だと言ったら、味付け卵をおまけしてくれました。‥優しい‥また是非来よう‥。
御食事処 坂口屋
座敷席を備える和風のカジュアルな店内で、飛騨牛を使用したステーキ丼やカレーライスを提供している。蕎麦やラーメンもあります。
うさぎ舎
飛騨高山の上三之町通り?にあった雑貨屋さん 可愛い動物モチーフの置物とかたくさん売ってたような
NINJA Cafe&Bar Hidatakayama (忍者カフェ高山)
真っ赤な「鳥居」が目印⛩ 忍術で真っ黒にしたニンジャエール🍹 マドラーは日本刀⚔と ドリンクひとつとってもこだわってます😃 店内もいろいろな仕掛けがあって 子供から大人まで楽しんでもらえると思います😄 手裏剣、吹矢などの忍者体験は ぜひやってみてください🤲✴︎⛩
昭和30年代にタイムスリップ 高山昭和館
高山昭和館の存在は以前から知っていましたが、今迄何となく入る気にならず、スルーしてきました。しかし、入館料を支払い中に入るとそこはまさに昭和のワンダーランド。意外に広い館内にこれでもかと昭和の物量作戦の如く見せてくれます。一つ一つをじっくり見ていると2時間程はあっという間。高山を訪れる全ての方にオススメします。
和牛処 助春 飛騨高山店
歩いていたら「日本一」という看板が目に付きました。日本一とはなにか。我々は即座に探索隊を派遣し、解明に取り組んだのであります。
日枝神社
これも映画に出てくる神社のモデル。 三葉はここの神主の娘という設定です。 多少デフォルメされていますが、ソックリです。 聖地巡りには外せないスポットです。
(株)大のや醸造
味噌汁の無料試飲がある事で有名な大のや醸造。申し訳ないと思いつつ美味しいので毎回必ず立ち寄らせていただきます。特に寒いときなど体にジーンと染み込む旨さの味噌汁が有り難いのです。
(有)舩坂酒造店
今回3軒目の酒蔵です。いや、試飲でいえば「白酒」を飲んでいますから正確には4軒目。古い町並みの中では一番販売に力を入れている酒蔵で、酒の他に菓子や関連グッズなど様々なものが揃ています。当店の銘柄は「深山菊」と「甚五郎」でしょうか。
夢工場飛騨
少し離れた所にありますがここは子供たちが一番喜びました😃 お煎餅焼き体験が出来ます❗1人400円と超格安です。私たちが行った時は一組だけ先客が居てましたが、すぐ順番がまわってきました。 最後に認定証がもらえます❗
飛騨牛まん本舗
続いて飛騨牛マン。普通の飛騨牛マンとチーズ入りの飛騨牛マン頂きました。ゴボウの味がよく分かる美味しい牛マンです。生地がモチモチです。
三川屋本店
飛騨高山と言ったらみたらし団子も外せません。おばあちゃんの焼くみたらし団子。 三川屋さんは古い町並みのちょうど真ん中あたり。
飛騨高山茶寮 三葉
エスプーマかき氷が食べられる💕 抹茶のかき氷が美味しすぎます( `・ㅂ・)و\❤︎/
飛騨高山・白川郷
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版