なにわ本店周辺のおすすめ3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめるスポット情報が掲載されているページです。
島根県立美術館
穴道湖の湖畔に建つ美術館 休館日で中には入れなかったので、美術館周りをお散歩
宍道湖
シジミやシラウオで有名だが、茜色の夕日はさらに絶景
カラコロ工房
旧日銀松江支店の建物を修復し、「匠」をテーマにリニューアルした製造・販売一体型の工芸館。地下の金庫室は見応えありますq
松江しんじ湖温泉駅
ここから一畑電車大社線に乗車して出雲大社へ向かいます。映画「レイルウェイ」の舞台になったためあちこちに看板やポスターが。
小泉八雲旧居
小泉八雲の住んでいた屋敷とお庭が見られます。 昔の武家屋敷が保存されていて、趣深いです。
松江歴史館
帰りはこの中にある和菓子を手作りしてくれる喫茶へ。和風庭園を臨みながら美味しい生菓子は最高です。入り口で和菓子作りの匠がせっせと作っている姿も見れます。
ぐるっと松江堀川めぐり
ノリモノスキーとしては乗船は外せないスポット。
八雲庵
女将さんがいい。 庭の見える席がオススメ 武家屋敷?なので駐車場はわかりにくい
小泉八雲記念館
小泉八雲の生い立ちや業績、愛用品が展示されています。奥さんに遺したお手紙に涙🥲
島根県物産観光館
こちらの駐車場は無料なので大助かり お土産もこちらで全て買えてしまうので時短にも
松江神社
1877年、旧松江藩の有志により楽山神社として創建された。 祭神は、松平直政。 堀尾忠晴が朝酌村(松江市西尾町)に創建した東照宮の御神霊を合祀し、現在地の松江城山二之丸に遷座した。 松江藩の七代藩主松平治郷と、松江開府の祖堀尾吉晴の遺徳を称えて御神霊を配祀した。
明々庵
不昧公ゆかりの茶室へ こちらからの松江城を是非見てほしい
月照寺
あじさいのシーズンにはこちらがおすすめ!鎌倉にもあじさい寺と呼ばれている場所がございますが、こちらも島根で「あじさい寺」と呼ばれています♪大きな亀の像がお出迎えしてくれますよ☆
パティスリーキュイール
松江で一番おいしいと言われているケーキ屋さんです!店内はとてもかわいく作られていて、ケーキ一つ一つが魅力的でとても迷います。。。どれを食べてもおいしいので何度も足を運んでみてください!
ぐるっと松江レイクライン
松江の観光スポットどこにあるのか分からない方にオススメ! 松江城や武家屋敷、小泉八雲記念館、県立美術館など市内の主要観光スポットを1周約50分で巡る周遊バスです。🚍 松江駅前7番乗場から20分間隔 (冬季は30分間隔)で運行 行きたいところに着いたら、途中降りても大丈夫です!
石宮神社
🚌11:55「下倉入口」下車(運賃:200円) 石宮神社の前を通りバス停に到着。来た道を引き返します。(徒歩3分) 道路に面した鳥居の左右に大岩があり、奈良時代に編纂された『出雲国風土記』に宍道の名の由来『猪石(ししいわ』として載っています。 鳥居の両脇にある猪石は、オオナモチノミコトが追った猪であるといわれています。
松江ニューアーバンホテル
#宿泊施設 #銭湯 #温泉 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK
宍道湖サンセットカフェ
#カフェ #ショッピング #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #レストランあり
宍道湖観光遊覧船
#体験・アクティビティ #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い
島根県民会館
#イベントスペース #コンサートホール #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #授乳室あり #オムツ交換台あり #ベビーカーOK #レストランあり
松江・出雲
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版