SWINGよしもと周辺のおすすめカフェスポット情報が掲載されているページです。
りくろーおじさんの店 なんば本店
「りくろーおじさんの店」を運営するリクローはチーズケーキを中心とする洋菓子を製造販売。 1956年、創業者の西村陸郎は大阪市西成区で菓子店「千鳥屋」を設立。 1991年、屋号「千鳥屋」を「西村千鳥屋」に、その後「リクロー」に改称。 日本版チーズケーキ・チーズスフレタイプの「焼きたてチーズケーキ」が主力商品。 チーズケーキはデンマークの工場から直輸入したクリームチーズを使用しているといい、レーズンも散りばめられている。
カフェナンバー (cafe no)
話題のここ!!西大橋駅四番出口からすぐ!
ウェストウッドベーカーズ
モーニングはこちらで! このチーズオムレツ絶品です🥚🥚🥚 (先輩オススメスポット!)
Gufo Groovy Ice Cream
多くの人が注文するのは、ヘーゼルナッツのソフトクリーム。トッピングを自分で選ぶことができ、ラズベリークリスピーやクラッシュクッキーなどが人気なんだとか。ぱっと目を引くインスタ映え抜群のアイスは休憩にもぴったりです!
wad omotenashi cafe
お茶にこだわったお店です ふわふわかき氷に抹茶ソースは最高でした!!
Hapje(ハピェ)
自分好みにセレクトできてとても良かったです。 アイスが特に濃厚! アイスにチョコがかかることで 固まりこれがまた美味しかった、、(º﹃º)
マジマフルーツ
開店と同時にお邪魔したマジマフルーツ! いちごサンド550円か600円! ちっちゃめだからぺろっと食べてしまった🥺🥺
マッチャハウス 抹茶館 なんばウォーク店 (MACCHA HOUSE 抹茶館)
和モダンな抹茶専門店!ナンバウォーク内に行列が!
MONDIAL KAFFEE 328
モンブランとコーヒーバナナスムージーで甘々コンビ♡
かき氷研究所
個性的なかき氷がたくさん!一年中食べることができます
純喫茶 アメリカン
ゲラニチョビ「キンゾク」で金属バットさんと二組で訪れていた喫茶店☕️ 同じ席に座れたらいいね〜と話していましたが予約席だったので無理だった…😢金属バット小林さんが食べてたプリンアラモード的なやつを食べようと意気込んでいましたが、いざメニューを見て3人とも食べきれる自信がなくなり普通に食べたいもの(カレーとかサンデーとか)を食べました😂 喫茶店としての雰囲気もめちゃめちゃ素敵でした!!
ダブルオースタンド
. ダブルオースタンド @心斎橋/アメ村 . 期間限定商品「イチゴデショコラ」 . いちごの甘さとチョコの甘さが最強にマッチしてます🍓🍫 エスプレッソショットを追加するとほろ苦さがプラスされて より美味しく😋 いちご好きもチョコ好きも是非🏃💨💨
アンドリューのエッグタルト 道頓堀本店
香港や台湾で人気を集めるエッグタルトは、マカオにあるロードストーズベーカリーの英国人アンドリュー・W・ストウ氏の開発によるもの。 外はサクッと中身はフワッと。 玉子とタルトがコラボした素敵な逸品を皆様もぜひ、お召し上がりください。 これまで多くのテレビや雑誌などで取り上げられ、行列ができるほど。 道頓堀に本店を置くアンドリューのエッグタルトは、大阪市内のみならず、京都、神戸、姫路などでも購入が可能。
STREAMER COFFEE COMPANY 心斎橋
朝ごはんはこちらで。ホテルから徒歩数分のところにあります。ストリーマーコーヒー牛乳が有名なようです。
クレープリー・アルション(Alcyon creperie)
ホットクレープが定番みたいだったけど気分でコールドクレープのバナナチョコカスタードに 生クリームが甘すぎない! 最後まで美味しく食べれるクレープ プラス100円でアイストッピングできる
元祖アイスドッグ
アメ村名物愛すドッグ。あつあつのパンにソフトクリームがはさまれています。気になる人は是非。笑 三角公園も近いです。
The Mark Coffee Supply OSAKA(ザマークコーヒーサワーサプライ )
THE MARK COFFEE @新世界 ・ 通天閣の真下のザ・大阪って街に急に現れる ピンク尽くしのおしゃカフェ💅💅💅 ・ 今月の限定メニューは【オレオクラッシュ」】¥600- ・ チョコソースとホイップがたっぷり、上にはオレオがザクザク🍪 めっちゃ甘くて甘いの好き、チョコ好きには堪らん系💭 ・ お洒落な店内も映え確定、新世界行ったら寄るのアリ👟👟
BOOK AND BED TOKYO 心斎橋店
#カフェ #ショッピング #書店・本屋
喫茶ドレミ
2020/12/14 バナナフロート 750円(税込み)(公開日現在) プリンローヤル 900円(税込み)(公開日現在) ピーチメルバ― 750円(税込み)(公開日現在)
ブルックリンパーラーオオサカ
【人生における無駄で優雅のもの、ぜんぶ。】 をコンセプトに2009年に東京/新宿でスタート。他の店舗に大阪、博多、札幌があります。新しい本や音楽に出会える場所。そして、ステージを愉しみながら、食事、カフェ、お酒を味わえる場所が、ここブルックリン パーラーです。
心斎橋・難波
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版