コンラッド東京周辺のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
きつねや
築地場外といえばの人気店。もつ煮込み➕肉豆腐➕ビールで朝から乾杯が最高
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
ラデュレで遅めのランチとして 優雅なTeaタイムを! お土産にマカロンなんか買っていってもいいですね!
トラットリア・築地パラディーゾ
ここの名物はペスカトーレ。ランチ¥1680(多分) これは本当に美味しすぎて、食べないで死ぬなんて人生半分損してますよ!😭 ちなみに半分貝、半分麺という驚きの貝の量です。 パスタ大盛りでもペロリといける感じ🤤🤤🤤 その日の仕入れによって入ってくる貝が違うみたいです。🐚
むぎとオリーブ
醤油ベースのラーメン。 トッピングがとにかく豪華でそれだけでもおなかいっぱいになっちゃいそうでした。 スープがあっさりしてるので、食べやすいです!
新世界グリル 梵 銀座店
大阪発祥の牛ヒレ肉のカツサンドのお店♡ ハーフでサラダドリンク付き1050円😋 パン粉にチーズが混ぜられてるそうです。 焼きたてトーストに柔らかいお肉が美味しい💕 カウンター7席のみ テイクアウトあり🍞
ナイルレストラン
日本最古のインド料理専門店🇮🇳 カレーが運ばれてくると店員さんがハサミで鶏肉を捌いてくれて助かります。ルーは結構スパイスが効いてるので、ライスとしっかり混ぜて食べます。 見た目はボリューミーですが、この辛さがたまらなく美味しくて案外ペロっと完食できちゃいます。 👑営業時間:【平日・土】11:30~21:30 / 【日・祝】11:30~20:30 👑定休日:火曜 👑アクセス:東銀座駅(A2出口)より、徒歩1分
鳥藤 分店
【大橋くん】テレビ東京「黄金の定食」ロケ地 ・親子丼しお
さのきや
築地と言えばマグロ…ということで、タイ焼きならぬマグロ焼の店を訪問。吉田さん迷わず「中トロ」を注文。吉田さん、そのマグロ焼の表情を見て、笑顔を発見。
鮨國
築地にあるお店🎵新鮮です❗ 〒104-0045 東京都中央区築地4−14−15 築四ビル 月から金曜日 10時00分~15時00分 17時00分~21時00分 土曜日 10時00分~15時00分 17時00分~21時00分 日曜日 10時00分~15時00分 水曜日 定休日
すしざんまい 本店
ホテルの周りになにもない! 築地までてました!
イマカツ 銀座店
ササミカツが美味しすぎて話題のイマカツですが、実はサンドイッチのテイクアウトがあります。ササミカツサンドいい!
つきぢ松露の玉子焼 築地本店
デパ地下などでも玉子焼き売っているので買ったことあるのだけど、本店は初めて行った★
焼うお いし川
2023.6.30どっち派💜 焼うお定食
俺の割烹 銀座本店
コスパよすぎ‼今なら、予約なしでも全然入れますよ❤ 毎日演奏会やってるみたいです🎵
空也
「空也もなか」(10個)1000円は予約をしてでも買いたいお菓子で有名です。明治時代から続く手間をかけたこしらえかたを今でも守っています。銀座にうかがう予定が決まっているならぜひ電話して予約しておいてもいいですね。
竹葉亭 銀座店
うなぎで有名な竹葉亭銀座店。場所柄すごく混んでいます。ランチでおすすめなのはウナギもですが、実は鯛茶漬け。
築地 そらつき
#飲食店 #カフェ #ショッピング #スイーツ #和菓子 #大福
築地うなぎ食堂 にっしん太助
うなぎ串と鰻肝串を購入。 きつねやにならびながら食べる
まぐろや黒銀
マグロロールが有名だけど混みすぎてて並ぶのも制限されてた
ザ・グラン銀座 ラウンジ (THE GRAND GINZA LOUNGE)
苺のミルフィーユ、マジうまかった。高いだけあるので、一度は、食べてみるべし。
銀座・築地・日本橋
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版