
おしゃれな恵比寿を安く楽しむ方法(ランチ&ディナー編)
東京おしゃれな恵比寿を安く楽しむ方法(ランチ&ディナー編)
【コロナ禍で営業状況は要確認】 【アップ時よりメニューや料金変更あり】 かしこまらなくてもいい恵比寿の楽しみ方教えます。おしゃれで少々高い飲食店が多いイメージの恵比寿ですが、そんなことはないですよ~♪安くて美味しくてしかも楽しいお店なら何度でも通えますよね。 案外リーズナブルなお店も最近増えてきていますが、今回はお給料前でも気軽に行けて美味しいお店を紹介します。 A、B:、C恵比寿東口 D,E:恵比寿西口 いずれも駅からほど近いお店です。 ※らんまん食堂、コナ、AMAはランチタイムも営業、お持ち帰りもできます。
奇跡の500円均一♪♪ ※一部食材により+料金あり チャージ料300円
ご注意:2022年春頃よりランチはらーめん店に…
最初見かけた時はいつの間に⁉️って焦りましたが、期間限定かもしれませんが、ランチタイムのみ系列のらーめん店になっています。 まだ入ったことはないけど徐々に認知されてきています!濃厚海老味噌らーめん、興味あります!
お店外観(夜)
最近向かいのタコ公園のトイレがリニューアルし、とても綺麗になったので対面にあってもそんなに気にならなくなりました。 この外の席も限定1席なのでおすすめです!
前菜やデザートも基本500円
ピザは元祖イタリアンからお好み焼き風やしらすなどをトッピングした和風アレンジバージョンまで各種あります。 ※メニュー変更あり
ドリンクの種類も多し
オリジナルのワインクーラーもなかなかのお味♡ ※メニュー変更あり
向い側に公園があります
恵比寿東公園(通称たこ公園)は春には桜が咲きとてもきれいですよ。 テイクアウト(箱代+100円)して公園で食べてる人もいます。 食べたらゴミはきちんと片付けて下さいね。 最近翌朝お酒の缶などのゴミがすごいんです…⤵︎
大変〜!!
2023年1月26日夕方出火!! 大型消防車が公園脇に駐車していた車のせいで停められず、これも大問題でした。 ピザ窯から出火した可能性あり。 営業時間外だったのでお客さんがいなかったのは幸いでした。 今後どうなるか不明…。 何とか復活できることを祈ります。 →2023GWに何とか間に合い無事復活できてます!
復活!ランチのみYAMADA PASTA
かなり休業していて少し心配しましたが、無事復活しました! 復活後のランチタイムは以前のラーメン店とかわり、今度は生パスタ屋さんです。 全品900円、大盛り無料、チーズかけ放題! 今度はイタリア繋がりです♪ 11:00〜15:00 休み:土日祝
AMAはネパール語で「お母さん」の意味です。 ネパール料理を中心にインド、タイ、ベトナム料理などのメニューも多くあります。日本人好みの味でリーズナブルに本格的なエスニック料理が食べられるお店です。 お昼にはお弁当も店頭で販売しています。 ハッピーアワーやってます。 ※代々木、早稲田、南青山店あり
お店外観
上はマンション。
小さいけどカワイイ店内
紙製のライトがカワイイ~♪ カウンターもあるので一人でも気軽に来られます。
こだわりのナン
追加料金でチーズナンにもできます。これはおすすめ!
組合せ自由なハーフ&ハーフのセット1150円
麺類とご飯類から1種類ずつ選べます。写真はトムヤムクンラーメンとガパオライス。生春巻きもついてディナータイムにこの価格で食べられるのはすごい!
ネパール定食・AMAセット
カレー2種、デザートやドリンクもついて¥1000.
女性に大人気の生春巻き
タイ料理はトムヤムクンやパッタイもあります。恵比寿にはタイ料理店も多いのですが、それなりに高めなのでこのお店はとても有り難い存在です。
コース料理もリーズナブル
2500円からあります。飲み放題は1300円です。
AMAの数軒隣がたい焼きで有名な「ひいらぎ」さんです。 もともとたい焼き専門店として兵庫県姫路市に創業したお店です。 凹(ボコ)からもすぐなので、おなかに余裕のある方は是非ご賞味ください。おみやげにお持ち帰りでもいいですね。 たいやきは150円。 たいやきソフトは420円
唐揚げ好き集まれ~~~! ここの唐揚げは美味しいだけじゃな~い。お値段も感謝感謝の良心値段。飲み物頼まなかったら650円で定食が食べられちゃうお店です。(終日価格)女性一人でも気軽に行ける雰囲気なので、おひとり様女性客を何度も目撃してます! ※最近スタッフの交代がありました。
お店外観
恵比寿西1丁目五差路の近くです。 ちょっと前までは「俺のフレンチ」の対面でした。※現在は閉店
明るくカジュアルな感じ
まいう~の石ちゃんがテレビでも絶賛してましたよ
ランチ値段じゃありません
定食だけで済ませれば、夜もこの値段で食べられます。
唐揚げ定食
しおかしょうゆ味を選べばこれで激安の\650也
個人的におすすめの塩唐揚げ
しょうゆ味もいいけど、このお店の塩唐揚げは本当に美味しい!! アラカルトで注文すればいろいろな味を探せます。自分の好みをみつけてみて。
名物レモンサワー
フローズンになっているので夏は特にさっぱりと口当たりがいい飲み物です。
唐揚げメニュー
最新版更新しました! TAKE OUTの場合もとりあえず中に入りましょう! オープン当初は4種類でしたが、いつの間にかこんなに種類が増えました。 それでも基本は塩としょうゆです!
フードメニュー(一部)
最新版更新しました。
テイクアウト
最新版更新しました! 2021.12.9現在
駄菓子世代の人もそうでない人もこの雰囲気はなかなか味わえません。普段恐~い上司を連れて行ったら案外喜ばれるかも? 居酒屋と駄菓子屋のコラボメニューが楽しいお店です。 各コースにはすべて駄菓子食べ放題がついてます。 コースにしなくてもチャージを払って飲み物頼めば駄菓子だけでおなかいっぱいになるお店です。 「駄菓子バー」は商標登録しています。 ※池袋、人形町、水天宮にも店舗あり
お店外観
恵比寿神社の近くにあります。 お向かいさんはフレンチの大御所モナリザさん。
レトロな店内にワクワクドキドキ
昭和ワールドが初めての方はびっくりしちゃう。
昭和の雰囲気を醸し出してます
店内はバリバリ昭和の匂いが漂ってますよ。
まさに駄菓子屋さん
¥500のチャージで駄菓子は食べ放題です。
選ぶのに時間かかりそう
食べたことがないのもきっとたくさんあるはず。
たこ焼き食べ放題コース
この雰囲気の中たこ焼き食べるのもおつな感じね。
昔懐かし給食コース
美味しいかどうかは別。 昔を懐かしみたい世代にはいいかも?
まんぷくコース
がっつり食べたい方にはこれ! この他女子会コースやお手軽コースなんかもありますよ。