×
もう一度行きたくなった福井県のパワースポット

もう一度行きたくなった福井県のパワースポット

福井
  • デート

  • 一人旅

  • ドライブ

  • ウォーキング

  • 自然

  • 散策

  • 歴史

  • 寺・神社

  • カフェ

  • グルメ

  • 博物館

  • 建築

  • 小旅行

  • 28.522 px clover user date child solitary pet drive walking cycling nature stroll art camp history castle temple cafe gourmet onsen outdoor worldheritage public bath shopping generalstore railroad train comic mountain sports fishing bbq fashion tradition music baby camera amusementpark aquarium sea ball baer bell flower earth teruteru maple bento squirrel tokyo kanagawa osaka kyoto hyogo pin tel time url guide hot type star camera home settings profile print rank mail lock calendar access

    観光

もう一度行きたくなった福井県のパワースポット

福井県のパワースポットと言われているところは数多くあります。 その中で、私が実際行って「もう一度行きたい…!」と思ったところを中心に、友達に教えて喜ばれたところ、ちょっとマニアックなところ、「これも一種のパワースポット…?」というユニークなところ…、幅広くご紹介します。 テーマは、「パワースポットで、本当にパワーを感じるだろうか…?」 さて、このおでかけプランは福井県内の広範囲にわたっています。 勝山市内のいろいろなスポットと越前市の御誕生寺を見て歩いて一日…、 敦賀市内では、パワースポット以外のところも立ち寄りながら見て歩いて一日…、 若狭町、高浜町、小浜市で一日、3回に分けて回った中、印象に残ったものだけをご紹介しました。 ”おでかけプラン”3つ分ぐらいを1つにまとめてあります。 全部一度に回ると2泊3日になるかも…。 日帰りなら、1つのエリアに絞って回るか、「これだ…!」と思ったところを選んで行くことをオススメします。

  • 白山信仰の祖、泰澄ゆかりのパワースポットです。 この地方には越前に生まれ、白山を開山した僧、泰澄ゆかりの社寺が多いです。 泰澄は不思議な霊力を持っていたと言われ、ゆかりの地には数々の伝説が残されています。 平泉寺白山神社は、過去のおでかけプラン、”縁結びの白山ひめ神社+αで楽しいお参りを”の中でもご紹介しています。 苔の美しさに感動し、「ここはもう一度行きたい…!」と思いました。 今回、平泉寺白山神社を主役スポットにして、もう一つお出かけプランを書いてみました。 この神社には3つのパワースポットがあるといわれています。 そのパワーを感じることができるか…!再び訪ねてみました。

    • とにかく苔が美しいです…!

      とにかく苔が美しいです…!

      広い境内は見どころも多く、ゆっくり時間をかけて回りたいスポットです。杉木立と苔の緑の美しさに感動しました。「泰澄の墓」「東尋坊の井戸跡」「楠木正成の墓」など歴史スポットもいろいろ…。

    • パワースポット(?)御手洗池

      パワースポット(?)御手洗池

      泰澄が池のほとりで祈っていると、女神が現れ、白山に登るようお告げを受けたスポットです。今でも神秘的な雰囲気。ひっそりと静まり返った中、野鳥のするど鳴き声が響き渡っていました。

    • パワースポット(?)本社前

      パワースポット(?)本社前

      拝殿前はマニアの間では”気がクロスするパワースポット”として知られていますが、人が多過ぎでよくわからなかった…。パワーを感じるとすればひっそりとしたこの本社前かな…?彫刻は必見です。

    • パワースポット(?)磐座

      パワースポット(?)磐座

      新発見のパワースポット(?)磐座です。昔から平泉寺白山神社を守る磐座があると伝えられていました。最近古い絵図が発見され、この場所だとわかったようです。磐座のある場所はちょっと離れています。「歴史探遊館まほろぼ」で地図をもらって行きました。磐座、すご~い存在感でした。

  • 平泉寺白山神社の”そば”にあったので、ランチに立ち寄った”そば”の店です。 地元産のそば粉を自家製粉した手打ち蕎麦が自慢です。 写真は「そばづくし」2800円。山かけそば、おろしそば、蕎麦寿司、天ぷらがセットになっています。

    • ソースかつ丼とおろし蕎麦のセット

      ソースかつ丼とおろし蕎麦のセット

      平日ランチタイムにはソースかつ丼とおろし蕎麦のセットが登場。”おろし蕎麦””ソースかつ丼”は福井県に行ったら絶対ハズせない食べ物と言われていますが、ここで両方味わえるとは…!

  • 平泉寺白山神社のそばにあるソフトクリーム屋さんです。 小さくて目立たないお店ですが、ぜひ捜しておいしいソフトクリームを味わってみて…!

  • ここはパワースポットと言えるのかな…? たくさんの捨て猫を保護し飼育し、「猫寺」として知られている曹洞宗の修行道場です。 Holidayのお出かけプランや「ぬこ寺」のブログを見て一度行きたいと思ったお寺でした。 お寺では時々猫の里親探しのイベントも開催されています。猫の医療費のための募金をすると、おみくじを引くことができたり、ご朱印帳を分けてもらえたりします。 友達に教えて喜ばれたスポットの一つです。 このお寺も猫ちゃんに癒される一種のパワースポットかもしれません。

    • 猫ちゃんのご朱印帳

      猫ちゃんのご朱印帳

      お寺で保護、飼育されている猫ちゃん達の医療費のための募金(1000円以上)をすると、御誕生寺オリジナルのご朱印帳が分けてもらえます。

    • ご朱印はまん中に猫の姿が…!

      ご朱印はまん中に猫の姿が…!

      ご朱印は、真ん中にまるくなった猫ちゃんのスタンプがあるのが特徴です。招き猫のおみくじ、”にゃん香”などの御誕生寺オリジナルグッズもあり、猫募金すると分けていただくことができます。

    • 寺務所を覗いてみたら…!

      寺務所を覗いてみたら…!

      訪れた日は暑い日でした。外に出ている猫ちゃんは少なかったです。冷房のきいた寺務所を覗いてみたら、猫ちゃんいましたよ~。気候のよい時期にもう一度行きたいと思いました。

  • ここからは”敦賀ゾーン”です。敦賀では駅から「ぐるっと敦賀周遊バス」を使っていろいろなパワースポットを見て回りました。 気比神宮は、越前の国の一宮です。 パワースポットマニアの間では、無病息災、健康長寿のパワースポットと言われています。 ご本殿にお参りの後、境内を散策していろいろなパワースポットを訪ね歩いてみては…?

    • パワーを感じる(?)長命水

      パワーを感じる(?)長命水

      気比神宮の造営中に湧き出した水。”無病息災、延命長寿の水”といわれています。神社の手水鉢の近くにあり、亀さんの口からお水が流れ出しています。

    • パワーを感じる(?)ユーカリ

      パワーを感じる(?)ユーカリ

      ユーカリというと、「コアラのエサ」のイメージがありますね。この神社のユーカリの古木は天然記念物。木のそばを通ると、ユーカリの香りが風にのって届いてきました。香りにパワーを感じるかも…。

    • お水取りもできます…!

      お水取りもできます…!

      気比神宮境内からは清らかな水が湧き出ています。延命長寿の水と言われ、神水苑では水を汲んで持ち帰ることもできます。紙コップでお水をいただき飲んでみました。おいしいお水でした。

    • 絵馬堂から神水苑を眺めて

      絵馬堂から神水苑を眺めて

      神水苑は中に入ってお水取りができますが、中に入らず、絵馬堂から眺めることもできます。ここからの神水苑の眺めは別の趣があってステキです。

    • 神様が降り立った聖地…?

      神様が降り立った聖地…?

      気比神宮の神様が最初、ここに降り立ったと伝えられる聖地です。今は小学校の校庭の中となっていて、ちょっと不思議な感じでした。神社の境内に遥拝所も作られています。

    • パワーを感じる(?)九社の宮

      パワーを感じる(?)九社の宮

      気比大神の御子神など、いろいろな神さまが祀られています。縁結びの神様もおいでですから、ご本殿で延命長寿のパワーを授かった後、ここで良縁祈願も…!

  • 陰陽師、阿倍晴明が一時期、移り住んで天文、地文の研究していたと伝えられるところに晴明神社があります。 古くから敦賀の街は何度か戦災にあっていますが、この神社のあたりだけ焼かれなかったとか、不思議な言い伝えがあります。 地元の方曰く、「これは陰陽師、阿倍晴明のパワーに違いない。」とのこと…。 晴明ゆかりの不思議な「祈念石」もあります。 小さな神社で目立たないところにありますが、ぜひ捜して、上がって参拝を…。

    • 「祈念石」にコインを載せよう

      「祈念石」にコインを載せよう

      祭壇の下に「祈念石」があります。この石にコインを載せることができると願いが叶うとか…。手を伸ばして、石にコインを「届ける」ようにするのがコツです。うまくコインが載ると、とても気分がいいです。

  • アプリで地図を見る
  • 晴明神社のすぐそばに古くて風格ある建物があります。 この建物は、昭和2年に銀行として建てられたもの。 現在は修復、整備され、敦賀市立博物館となっています。 重厚な建物の中に入ると、高い天井に大理石のカウンター。 照明具もレトロな感じです。昔の銀行の雰囲気を伝えています。 ここには昔の銀行や敦賀港の歴史資料も展示されていました。 2階は貴賓室が復元され、3階は講堂になっています。 講堂は、建築当初、地域のパブリックスペースとしても活用されたそうです。 2017年、国の重要文化財に指定されました。

    • 復元された貴賓室

      復元された貴賓室

      ひときわ豪華なお部屋は貴賓室でした。この他、建築当初のエレベーターや水洗トイレ(現在できるのは見学だけです。)フレンチレストランだった地下スペースなど建物見学が面白い…!当時、先進的な建物でした。

  • 敦賀市立博物館のある通りは「博物館通り」と名付けられ、レトロな雰囲気を残す街並みが整備されています。 この博物館通りには古い町屋をリノベーションしたお店があり、その一つがカフェ「キトテノワ」です。 博物館に立ち寄ったついでにここでランチにしました。

    • 野菜たっぷりランチ

      野菜たっぷりランチ

      白いんげんとごぼうのポタージュでスタートし、大きなお皿に野菜のミックスフライ、野菜のマリネ、野菜の豆乳クリーム煮など、手の込んだお料理が彩豊かに盛り付けられていました。飲み物が付いて1480円。オススメです。

    • 今、注目の”博物館通り”

      今、注目の”博物館通り”

      「キトテノワ」や博物館のある通りは昔、敦賀の商業の中心地で、最も繁栄していたところです。町屋ショップの他に、古い酒屋さんの建物、「紙わらべ資料館」などもありました。ぶらぶら歩きが面白い注目のスポットです。

  • ”縁結びのパワースポット”として知られる神社です。 戦国史跡めぐりで、”金ヶ崎城跡”を訪れたついでに立ち寄りました。思いがけず”縁結び神社”を見つけてしまった~♡ 明治時代に後醍醐天皇の皇子をご祭神にして創建されました。 桜の名所として知られ、4月上旬には、縁結びのお祭り、「花換祭」が行われています。 また「難関突破」のご利益もあるそうで、受験生にお勧めの合格祈願パワースポットです。

    • 花換祭の「桜の小枝」

      花換祭の「桜の小枝」

      4月の「花換祭」は縁結び祈願の人達でにぎわいます。神社で授与される「桜の小枝」を交換すると良縁に恵まれると言われています。これは交換すればするほど、たくさんの福がやってくるとか…。

  • 金前寺は白山信仰の祖、泰澄ゆかりのスポットです。 天平年間、聖武天皇の霊夢により、泰澄が十一面観音をご本尊として建立したと言われています。 ここには今昔物語の昔から語り伝えられている”縁結びの袴掛観音”の伝説があります。 つまりここは、知る人ぞ知る”縁結びのパワースポット”なのです。

    • 復元された観音さま

      残念ながら初代の縁結び観音さまは、太平洋戦争の空襲で焼失しました。現在、本堂では復元された新しい観音さまがおいでです。”良縁祈願”で金ヶ崎宮とセットでお参りするといいかも…。

  • 若狭町にはうなぎの名店がいくつかあります。 その中でも特によく知られている源与門に行きました。 備長炭でじっくり焼き上げたうなぎは、かりっとした関西風です。さすが人気店の味だと感激しました。 「もう一度行きたい…!」と思った数少ない鰻の専門店です。 開店の30分前に行って名前を書いて待ちました。開店と同時に満席となったようでした。

  • アプリで地図を見る
  • 白山信仰の祖、泰澄ゆかりのスポットです。 実は過去のおでかけプラン、”パワースポットマニアさんと巡る福井県小浜の聖地”の中に”瓜破の滝”をご紹介しています。 私が行って「もう一度行きたい…!」と思ったオススメのパワースポット。今回2度目の訪問です。 天徳寺は泰澄が開いたお寺で、ここにも泰澄伝説が…。 竜神のお告げにより、ここに清水が湧きだしたと言われています。

    • パワースポット、瓜破の滝

      パワースポット、瓜破の滝

      浄化のパワースポットと言われています。天徳寺の周辺は空気洗浄機があるのではないかと思うくらい、清浄な雰囲気を感じました。滝のそばに佇むとリフレッシュできるようです。

  • ちょっとマニアックなパワースポットです。 馬居寺(まごじ)は、「お参りすると字が上手くなるパワースポット」と言われています。 ”馬居寺”を別の読み方をすると”うまいじ”だから…なんて、笑える理由ですが…。 ご朱印マニアさんによると、「このお寺の和尚さんの書く字は素晴らしく、ご朱印をいただくと感激するよ。」とのこと。 残念ながら私が行った時は、和尚さんはお留守でご朱印はいただけませんでした。 ”書道の展覧会の入賞祈願”にもってこいのパワースポットだそうです。ちなみに和尚さんも度々入賞しているという話です。

    • 馬居寺のコマーシャル…?

      馬居寺のコマーシャル…?

      境内にこんな札が出ていました。 「悪筆ならば馬居寺(うまいじ)へ。」 もう一度行って、今度こそ、和尚さん直筆のご朱印をいただきたいです。コレ、字の上手くなるお守りになるかも…!

  • 白山信仰の祖、泰澄ゆかりのスポットです。 中山寺は、平城天皇の勅願により、泰澄が創建しました。 鎌倉時代の建築である本堂と馬頭観音は国の重要文化財です。 山の中腹にあり、ここからの美しい海岸の眺めが心に残りました。

    • 境内からの眺め

      境内からの眺め

      ご本尊は33年に一度のご開帳。今回はお目にかかることはできませんでした。でも、境内から海が見える美しい眺めに感動…!このお寺も、もう一度行きたいと思ったお寺です。

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版