
ラ・プロヴァンス
カフェ アジャーラー
カフェとカバン
キコリカフェ
ブッチャー
cafe zakka hinatabocco
焼き肉 章-Aki-
Cafe&Dining アッシュ
ココペリ ツリー ピープル
ナチュラルカフェ&ギャラリー 蔵
カフェ・ド・ギャラリーアダチ
KOTTU
あべまき茶屋
一服茶屋 花の木
ベッカライ・フジムラ
tona cafe
SWANTILE CAFE
みつはっちゃ屋
国八食堂
アオイロ・カフェ
トキワ1921
カフェ コタシオ
トラン・ブルー
恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店
HAPPA STAND
パウパウ(POWPOW)
Patisserie Abeille.s ~アベイユ.エス~
バムズカフェ
BBC
サクラテーブル
フレンチレストラン forty three 岐阜シティータワー店
メーパオ
キッチングラート
アップルパイカフェ グレイシーグレイシー
ハネルカフェ
灯屋
クラウンベリー
サンデー マンデー
休暇小屋
ハネルカフェ
岐阜県のもう一度行きたいランチ・カフェ💗
岐阜岐阜県のもう一度行きたいランチ・カフェ💗
もう一度行きたい!もしくは何度も行っているオススメカフェをリストアップ🍰🍽 都度更新です📝 特に一軒家のカフェが好きです💞
雰囲気が特にいい💗イングリッシュガーデンの中で美味しい紅茶とケーキを頂けます お値段 普通👌 駐車場あり🚗
紅茶とケーキ🍰
店員さんも穏やかな感じで素敵です😊 高級感のある雰囲気です
ランチのボリューム満点💯 お値段も◎ 駐車場あり🚗 ソファーあり インテリアも素敵です💗
テラス席の居心地が良いです💗 シンプルな雰囲気で落ち着きます。 ランチのカレーも食べて見たい🍛
モーニングを食べにいきました💗選べる飲み物もかなりあります!スコーンが出て来る珍しいモーニング!駐車場あり🚗ただし、土日の朝は待つ覚悟で!
ローストビーフ丼のお店!夜は本格的に焼肉が食べられるみたいでそれもいいな💗 まるで雑貨屋さんのような雰囲気が◎ 閑静な住宅街の中にあります★ 追記:彼の誕生日をお祝いする為にディナーを予約して来店しました!5000円のコースを予約。 お肉がとっても美味しくて、しかも盛り付けもとってもおしゃれ!お洒落な焼肉屋さん☺️また利用したいです★
多治見駅のそばにあるお店 アトリエも兼ねているようで、オーナーさんの器なども販売していました!可愛いアクセサリーも沢山✨ 駐車場はコインパーキング!
- アプリで地図を見る
土日限定 焼肉ランチがとっても美味しい💗 お値段は1500円前後ですが、ボリュームもあるし、何よりお肉が美味しい!! お得だと思います✨ 駐車場あり!男性にもオススメ!
おしゃれ◎ ボリューム満点◎ お値段◎ よく利用しています☺️ 広大な駐車場あり! ランチもコースで注文できます。1100円くらいからランチコースが注文出来るのでいつもコースで注文しています😋 彼氏と行くのもいいけど、女友達やお母さんと行ってゆっくり話をしたい雰囲気💓
愛知県一宮市ですが、、 とってもオススメなのでご紹介!スープカレーのお店です!とっても美味!また絶対に行きたいお店💗 駐車場あり!お値段(1800円前後〜)はランチにしてはやや高めですが、食べて見るべき美味しさです! 追記:ディナーで来店しました!夜も並ぶようで、開店時間の少し前から駐車場で待機すると、スマートに案内されそうです。 スープ、カレー、トッピングを選らべるスタイルはランチもディナーも共通でした。スープやトッピングがランチの時にほぼ売り切れてしまうこともあるようです。わたしはランチでの来店が好きかなぁ😄
駐車場あり、ソファーあり、テラスあり✨ ランチメニューやデザートメニューも複数あります。 ランチはごはんやパスタから選べます🍝 バリ島の様なアジアンな雰囲気! 看板カメが出迎えてくれますよ💗
モーニングを何度か利用しています! 場所が少々分かりにくいですが、駐車場も、テラスもあります!コーヒーとプリンがとても美味しいです どちらも楽しめるモーニングでの来店がをおすすめ💗
- アプリで地図を見る
駐車場はあります👌 サンドイッチのお店😊 イートインスペースはありません。私はよくテイクアウトして近くのコンビニでコーヒーを買って食べたりしています💗 ボリューム満点のサンドイッチはお出かけ前に少々寄り道しても伺いたいおいしさ😋 お惣菜がどれも本当美味しいの!
駐車場(砂利)あり🚗 国道21号線から南側に1本入るとある古民家カフェ😊 抹茶・ほうじ茶にこだわっている美味しいカフェです 夏場はかき氷、冬場はぜんざいなど、和のスイーツを楽しめますよ♪
駐車場あり🚗 釜飯と豆皿に入ったおばんざいが1000円で頂けるお店😊 雰囲気もよく、店員のおばちゃんも温かくて良いです☺️
蜂屋にあるドイツパンのお店! 小さな店舗ですが、明日が用意されているので少し一服することも可能です。プレッツェルをはじめとする、固めで割ともったりとしたイメージのドイツパン。フルーツ、ナッツなどのトッピングで色々とアレンジされています!わたしはハチミツとゴルゴンゾーラのパンが大好き💗
移転!カフェも併設☕️
移転されました! といっても、距離としては車で2分ほど東へ行く程度 カフェが併設され、中でランチが頂けるようです 駐車場も増え、更に来店しやすくなりました👌
犬山市羽黒のカフェ🍰 岐阜ではないのですが😅 川を渡ったらすぐだし、何より素敵なカフェだったのでご紹介☺️ 駐車場あり!道沿いでわかりやすいし、ランチメニューも5種類あって、充実しています! インスタに登録すると人気のたい焼きが貰えるそうで、ちゃっかり頂きました😋美味しかった💓
- アプリで地図を見る
多治見の工業団地の中にあるカフェ! 駐車場は3台ほど ランチ、カフェ、予約のみのディナーがある 隣に工房があり、タイルを使ったワークショップ(写真立て等 1500円〜)もできます!店内に雑貨の販売もあり! 住宅展示場のようなおしゃれな空間!オープンキッチンになってて、それもまた良い感じ♡ 将来住むならこんな家がいいねと話が弾みます(笑) カフェで利用しましたが、次はランチかディナーで来たいです!
穂積の住宅街にあるお団子とお抹茶の和カフェ 写真の通り、お団子が串に2つずつ刺さっていて、いろんな味を食べ比べができるセットが大人気です *駐車場なし(お店が契約している駐車場があるので要確認) 一旦コインパーキングに停めて、順番を確認or名簿に名前を記入し、時間を潰して戻ってくるのが賢明かと… お店の雰囲気はとても趣あって素敵です 待つの覚悟でぜひ行って頂きたいお店です☺️
奥:豆腐定食、手前:ホルモン定食 どちらも770円 メインのおかずに白いごはんと赤味噌汁、お漬物が付きます😊 ボリューム🙆 味💮 ご飯がすすみます💗 下呂温泉や高山観光の際に是非お立ち寄りください♪
白川郷へ行った帰りに寄りました! 白川郷からは岐阜市の方向に車で15分くらいの距離です🚘 夫婦でやっているカフェのようで、木金土の営業のよう!ご来店前には一度確かめる方が良いかもしれません。美味しいコーヒーとケーキのセット(¥700)を頂きました💗
岐阜県関市 関中央病院の西側の住宅街にあるトキワ! オムライスのお店です💗 駐車場あり! 大通りに面しておらず、団地の中なので若干分かりづらいかも😓 デミグラス・ケチャップ・和風などなど味付けも様々です。オムライスには①ご飯が卵に包まれてるタイプと②オムレツがご飯の上にのってるタイプの二種類があって、わたしは断然のってるタイプ!(写真参照) ぜひお試しください🤗
- アプリで地図を見る
モーニングに行ってきました★ 朝8時からオープンしているコタシオさん ◎駐車場あり 写真はクロックマダム (ドリンク+200円) しっかりした味付けでとっても美味しかったです💗 全粒粉入りのパンがフワフワモチモチでとっても美味しくて大満足でした☺️
高山の超有名パン屋さん 行列必至です! ここで食べた厚切りベーコンがのったフランスパンのような硬めのパンが美味しすぎて忘れられないくらい💗 ぜひこのお店に行くことを目的に車を走らせてもいいかと思います🥐
恵那川上屋のパーラー🍨 駐車場あり!可児御嵩インターからすぐです。 テラス席あり🙆♀️ 洋菓子も贈答品にもぴったりのクッキーや羊羹なども豊富にあるのでお土産や手土産にもぴったり☺️ 美術館のようなお洒落でハイセンスな外観も素敵ですよ🌷
お茶と器のお店 ランチなどはありませんが、 雰囲気がとっても良いのでご紹介します。 うだつの町へお越しの際は是非立ち寄ってみてください😊 休憩がてら飲んだほうじ茶ティーラテがとっても美味しかったです😉
ランチメニュー、アフタヌーンメニュー等時間帯によって色々とメニューが選べますのでとってもお得かと☺️ 古民家を改造した店内がとっても素敵 外からお店の中が見えるのがいいですね お店付近には駐車場はありませんが、徒歩5分圏内で無料のパーキングと100円のパーキングがあるので是非ご利用ください
- アプリで地図を見る
広めのイートインスペースがあるケーキ屋さんといった感じです ランチのご提供はありませんが、外観も内装もとても珍しいし、何よりケーキがオシャレで美味しいです💗☺️ うだつの町で本格的なケーキを出してくれるお店は多くなさそうなので、またうだつの町へ来た際は寄りたいです♪
岐阜市長良にあるカフェ、インテリアショップ、ガーデニングショップが一角に集まる複合施設のカフェ テラス席があってとっても素敵です💗 写真では見えていませんが、バムズガーデンというガーデニングショップのお花たちが広がっていて、緑あふれる雰囲気がとても心地よいです 駐車場広め✨
バムズブリューカフェの略だそう テイクアウトがメインのお店です。写真奥に写っているのが、長良公園🌳 飲み物をテイクアウトして公園をぶらぶらお散歩するのも素敵ですよね☺️ 駐車場◎
各務原市鵜沼駅から車で5分ほどの場所🌸 駐車場あり! 結婚式場の敷地の中にあるカフェです 木曽川のそばで、特に晴れた日の景色は最高! ランチは1600円前後と少々お高めではありますが、とってもボリュームがあって男性も満足かと😊 今度はカフェ時間に行きたいな☺️
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
シティタワーの最上階にあるレストラン 岐阜駅からデッキで直結しています 駐車場も有🚗◎ シティタワーの地下駐車場またはタワーの隣にある駅西駐車場は特約の駐車場となっています 先日は彼が記念日をお祝いするために予約をしてくれて、ディナーで来店しました♡ 本当美味しかった〜 他に高い建物が一つもなく、高さが際立ちます ここの夜景が一番好きかもしれない☺️ 夕暮れ時のトワイライトな感じも本当に素敵でした ランチもあります!ランチだとグッとお手ごろになるよう ここは大切な人がとまた来たいし、両親を招待してあげたい😌
- アプリで地図を見る
コスパ 💮 (写真のカオマンガイランチは750円) 美味しさ 💮 異国の雰囲気&アジアンなインテリアが可愛いタイ・ベトナム料理のお店 駐車場もあります👌 とっても美味しいし、ボリュームもあってまた来たいです♡ 開店を待つお客さんも3組ほどいたので、早めのご来店がおススメ⭐︎
関市東山にあるカフェです! 駐車場あり👌 ランチ、ディナー、コースもあります! 店内では手作りのアクセサリーも販売しています😊 ボリュームもあるのにディナーでも1500円以内✨ 手作りのハンバーグ、美味しかったです💓
岐阜県関市にあるカフェ🍰 アパートのテナントですが、店の前に駐車場有り🚘 席の予約とアップルパイのテイクアウトもできるようです! 焼きたてのアップルパイを食べに来ました💕 あらかじめ、"注文してから30分ほど待つ"とのことでしたので、そのつもりで来店😊 時間を正確にみていたわけではありませんが、話しているとあっという間です🍎 カスタードアップルパイとドリンクのセット(¥1000)を頂きました 熱々でとっても美味しい💓 お店の雰囲気もシンプルで居心地の良い感じ また来たいです🍏
岐阜県関市の韓国料理屋さん 2018年9月にオープンしたばかり! ♡土日もランチあり ・大きめの駐車場あり 店内のインテリアも可愛く、手作りアクセサリーの販売も行っているようです。 タッカンマリランチを頂きました!(1200円) サラダ、二種類のナムル(この時は卵焼きときんぴらゴボウのようなもの)、タッカンマリ、ライスが含まれています 出てきてびっくり、かなりのボリューム! 鳥が二つ入っています 体が温まる美味しいメニューでした♡ メインの写真を撮り忘れてしまったので、ネットからタッカンマリの写真を拝借しました。鳥のスープです。
多治見市 虎渓山永保寺の側にある古民家カフェ ・雰囲気 はなまる! ・コーヒー紅茶の種類 とても多い✨ ・広い駐車場有り わたしが案内されたのは足踏みミシンをリメイクして作ったテーブルでした。お水もキリコに入っていたり、メニュー表のカバーが着物の帯だったり、センスに溢れた素敵なカフェです。 ロイヤルミルクティを頼むのとっても美味しいスコーンが付いてきました!エスプレッソを頼んだ彼にはラングドシャのフォーチュンクッキーが付いてきていました。 フレンチトーストのモーニングもあるようです。 また来たい素敵なカフェでした😊
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
いちごのスムーズを食べたくて、来店しました♡ お店に入るといちご狩りのハウスに入った時のような、いちごのあまーい匂いが🍓💗 ジャムやクッキーもとっても可愛くて、プチギフトにぴったりだなぁと☺️✨ 結局、スムージー、いちごサンド、いちご大福を買いました!いちご大福とっても気に入りました💗
岐阜県関市にあるカフェ とても可愛らしくオシャレです。 駐車場有り(少ないので乗り合わせが必要です) ランチ1200円を頂きました!(ドリンクは別) 雰囲気も良いですが、何より料理が美味しく💓リピート決定の美味しさです☺️
スポット内のおすすめ
メインはペスカトーレにしました! オニオンコンソメスープ、サラダ(和風ドレッシングがとっても美味しい!)、ペスカトーレです。大満足!ラージサイズも選べますよ!
のんびーりできる素敵な場所 山の高台にあるため見晴らしがとってもいいです。 駐車場あり! 山間の景色を楽しめるリラックス一軒家カフェ🍰
韓国料理のお店❣️ 駐車場ありの一軒家カフェ&レストラン ランチが美味しくて、ボリュームもあって、既に二回来ております。少し時間がかかるようですが、タッカンマリのスープがおすすめ!