-
-
渋谷から原宿への移動は、キャットストリートを通りましょう。オシャレっぽいお店が並んでいて東京感を感じられると思います。
-
目の前でキャンディができていく様子は、大人でも目が離せません!キャンディは少しお高めですが、見に行くだけでも楽しいです🎵
-
目の前でできていくキャンディ
カラフルなキャンディ生地(?)をビヨンビヨン伸ばして、柄を作っていきます。
-
様々な限定キャンディ
東京限定もあります。他にも時期によってキャラクターとコラボしてたりするので要チェック!
-
-
原宿にきたらパンケーキ食べたいですよね。ベタベタなところから選んでもらいました。
-
またはエッグスンシングス。
これも人気ですね。カイラかエッグスンに行っとけば東京行った感出ると思います。
-
-
おすすめお土産はコロンバンの焼きショコラです。これサクサク美味しくて大好き⭐︎
-
お店は表参道沿い。
わかりやすい場所にあるのも良いですね。お店はカフェになっているので、中でケーキ食べたりもできます。
-
-
ゴールは原宿駅です。原宿なのにレトロな駅舎に驚いたお友達は思わず写メを撮ることでしょう。
- アプリで地図を見る
-
物価の高さなら表参道ヒルズ♪建物の構造のオシャレさと物価の高さに東京を感じてもらえるはず!
-
JEAN PAUL HEVIN♥
おいっしいけどたっかいチョコレート♥チョコレートがショーケースに!?ということ間違いなし。
-