
北海道 富良野、美瑛の花と絶景を楽しむ旅
北海道北海道 富良野、美瑛の花と絶景を楽しむ旅
初夏の北海道は花盛り🌸梅雨もないのでカラッとして清々しい季節に絶景散歩してきました。北海道を代表するスポットで、写真映えもする場所ですのでオススメです。今年の初夏旅行にいかがでしょうか?💐
このプランの行程
このプランのスポット一覧
今回の旅のメイン、四季彩の丘!ベストシーズンで色とりどりのお花のじゅうたんを見ることが出来ました。徒歩で回ってもそれほど時間はかかりませんが、歩行が心配な方は、北海道の畑らしいトラクターに乗って園内を回る事もできます!
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
トラクターのうしろに客席を取り付けた観光用の乗り物。
こちらも楽しみにしていたラベンダー畑。ラベンダーの香りがただよい、五感で楽しめる場所でした。食べたかったラベンダーソフトと記念撮影。ラベンダーにちなんだここでしか買えないお土産もたくさんあるので、買い逃さないように調べて行きました。
スポット内のおすすめ
名前の通り、青い!青空だったことも幸いして、ターコイズブルーのような水面でした。お天気によっても色合いは変わると思うので晴れた日に見ることが出来てよかった!朝早い時間帯だったのでお土産やさんが開いていなかったのが残念でしたが混雑は避けることが出来ました。
ニングルとはアイヌの伝承における小人のことです。富良野地方の民話に登場するようです!幻想的♪こちらは森の中に作られた小屋が並び主にハンドメイドの小物などを売っていました。中でも人が集まっていたのは富良野から生まれた名ドラマ!北の国からの小屋。懐かしい写真などがありました!
スポット内のおすすめ
念願の星野リゾートへ宿泊。雲海がみたくて。翌朝早起きして向かったのですが残念ながら雲海発生ならずでした。また行くきっかけになったとおもっていい思い出に☺︎敷地が広大すぎてレストランへ行くにもお風呂へ行くにも時間がかかるので早めの行動をおすすめします!
スポット内のおすすめ
朝食ビュッフェは北海道の美味しいものがたくさんでつい食べすぎました。
日本一、乗り遅れが多い空港とされている新千歳空港。その理由は行ったらすぐにわかります!お店の充実感!北海道名物の飲食店(海鮮屋さんもたくさん)、お土産やさんがたくさんあり、ついつい長居しちゃうんだそうです。楽しかったです♪
- アプリで地図を見る
帰りの空港方面、最後にお花をみたくて立ち寄りました。ガーデンがとても素敵でメルヘンな雰囲気。小動物のショーもありました。様々な体験プログラムもあるので、お子様から大人の方まで楽しめます!ランチやお土産も買えて、あっという間に時間が過ぎました。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ