×

老舗グルメの街【人形町】で食べ歩き!

東京
  • デート

  • 子供

  • 一人旅

  • ウォーキング

  • 散策

  • 歴史

  • グルメ

老舗グルメの街【人形町】で食べ歩き!

東京文化歴史ツアーガイドの前山田彩です。 今回ご紹介するのは東京で最も歴史が古い下町「人形町」。日本橋中心街の東側・隅田川の近くに位置する商店街です。江戸時代初期は「遊び場」として有名だった街。有名な歌舞伎小屋があり、浄瑠璃や人形芝居も盛んでした。一説によると「人形町」の名前の由来はこの付近に人形師が多く住んでいたことによるそうです。また、遊郭で有名な「吉原」も初期はこの地に存在しました(明暦の大火後、浅草近くに移転)。そんな歴史の長いこの街には老舗がたくさん。元祖親子丼の「玉ひで」、牛すき鍋の老舗「人形町今半」、甘味処の「初音」など。特に下町風情の残る商店街「甘酒横町」は美味しい&楽しいお店がたくさん!アクセスもいいので、ぜひぶらっと立ち寄ってみてくださいね。【アクセス:東京メトロ日比谷線・浅草線「人形町」駅/半蔵門線「水天宮前」駅/新宿線「浜町」駅】

  • 形町駅を出てすぐの「甘酒横丁」交差点から明治座までの約400mの商店街が甘酒横丁と呼ばれる通りです。明治初期に横丁の入り口に甘酒屋があったことから名づけられたとのこと。様々な食べ物屋さん、和小物を扱う雑貨屋さんなどが建ち並び、ずっと居ても飽きません。私個人イチオシのお店を下にご紹介します!

    • 森乃園

      森乃園

      1914年創業、自家焙煎のほうじ茶の専門店。甘酒横町の入り口にあり、香ばしいほうじ茶の香りで迎えてくれます。ここの変わり種名物は「ほうじ茶ソフトクリーム」。ほうじ茶独特のしぶみとソフトの甘さが絶妙な味をつくりだしています。好みはあるかもしれませんが私は好きですよ!

    • 双葉

      双葉

      1907年深川で創業した豆腐店。厳選した大豆から作る豆腐や野菜たっぷりのジャンボがんもが好評。店先で甘酒を販売しており、「甘酒ソフトクリーム」と「豆乳ソフトクリーム」も看板商品です。

    • 柳屋

      柳屋

      1916年創業の高級鯛焼きの店。「高級」と謳っているのは、戦後店を再開したときに代用甘味でない上質の砂糖を使ったため他の店より値段が高くなってしまったそう。その良さを分かってもらおうと高級と謳ったそうです。ちなみに鯛焼きは一個130円で買えますよ。ただ超人気店なので並ぶのは覚悟です。

    • ゆうま

      ゆうま

      手作りの和小物や雑貨、衣類、履き物がところ狭しと並ぶ店。かわいい和小物いっぱいで女子はずっと居ても飽きないかも。昔ながらのおもちゃ(剣玉やベーゴマ)も売っているので、シニア層も手にとって見たりしています。

    • 人形町 今半

      人形町 今半

      1895年本所(両国付近)に牛鍋屋として創業の牛すき店の老舗。テイクアウトフードの種類もたくさんありますが、メンチカツがおすすめ!素材はこだわりの黒毛和牛。脂肪の柔らかさを追求した結果、メスの牛の肉しか仕入れないのだそうです。

  • お馴染みの和菓子「人形焼き」は人形町が発祥とされています。水天宮前交差点の一角に位置するこのお店は、1917年創業の人形焼きの老舗。都内には「重盛の人形焼」を掲げる店がいくつかありますが、ここはその総本店です。七福神の顔の型をした人形焼きが有名。

  • 日本を代表する鬼才人形制作師・辻村寿三郎氏のアトリエ。店内では作品を鑑賞できるだけでなく、グッズの販売や人形教室も開催しています。氏の制作する人形は少し影がありはかなげ。そこに美しさや色気、哀愁を感じます。今では辻村氏が人形町で唯一人の人形職人とのこと。

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版