
このプランの行程
バス
ホテルの無料シャトルバスで約5分
荷物を置いたら出発!
10分
ランチは鉄板の飲茶🥢
バス
バスで20分ほど
世界遺産の要塞跡
1分
マカオの歴史と文化がわかる博物館
4分
マカオNO.1観光地の世界遺産
2分
日本人キリシタンの遺骨が見どころ
1分
疫病退散にご利益ありの世界遺産
1分
ナーチャ神の信仰やお祭りの様子がわかる
7分
マカオで作り、日本のキリシタン大名に贈られた茶器などを展示
1分
パステルカラーが美しい世界遺産
バス
バスで15分ほど
マカオ随一のパワースポットは世界遺産のお寺
1分
マカオに伝わる女神伝説や、日本とマカオの歴史もわかる博物館
バス
20〜30分
写真映えスポットが多く美味しいレストランが豊富
1分
夕食はスパイシーな麻辣火鍋を楽しもう!
区切り
ホテル周辺の美術館・博物館を散策
6分
マカオでアートを見るなら欠かせない場所
2分
中国全土から集めた貴重なお宝の数々は必見!
3分
おすすめ絶品広東料理の中華ランチを召し上がれ🥢
バス
バスで7〜8分
このプランのスポット一覧
マカオの文化や歴史を知れる博物館。入場無料です。博物館好きは必見!
マカオ博物館
マカオの街並みを再現した展示は、思わず写真を撮りたくなります。
マカオ博物館
伝統的な人形劇の衣装や広東オペラのお化粧などの資料が見られます。
マカオ博物館
要塞都市でもあったマカオ。こんな可愛い小さな大砲が残っています。
マカオ博物館
おしゃれなミュージアムグッズが自販機で購入できます。
1999年のマカオ中国返還を記念して、各都市から贈られた貴重な芸術品の数々が展示されています。入場無料。
マカオ返還寄贈品博物館
四川省から贈られたパンダの刺繡はとっても可愛い!
マカオ返還寄贈品博物館
大きなヒスイのオブジェはゴージャスです。
マカオ返還寄贈品博物館
香港の街並みを描いた立派なタペストリー。
マカオ内外の芸術家の作品を収めた美術館です。展示内容が変わるので、何度行っても楽しめます。入場無料。
マカオ美術館
毎年8~10月は、アートマカオという芸術祭を開催しています。
マカオ美術館
レオナルドダヴィンチの素描です。たまにモネやダヴィンチなど、有名画家の貴重な絵を見ることができます。
マカオ美術館
毎回興味深い展示が行われています。
パワースポット媽閣廟のすぐ隣にある博物館です。 媽閣廟の女神伝説や、マカオの船や貿易の歴史や雑学を学ぶことができます。入場無料。
マカオ海事博物館
十字架が描かれている船には、ヨーロッパの宣教師が乗っていました。
マカオ海事博物館
日本とマカオの貿易についても触れています。南蛮貿易を描いた金屏風のレプリカがあります。
マカオ海事博物館
マカオ近海の魚たちを見られる小さな水族館を併設しています。
聖ポール天主堂跡の地下にある穴場スポット。カトリックの貴重な資料や、日本人キリシタンの遺骨が眠っています。入場無料。
天主教藝術博物館および地下納骨堂
日本の長崎26聖人殉教図などもあり、日本とマカオとキリスト教のつながりを感じます。
天主教藝術博物館および地下納骨堂
実際に昔マカオで使われていた儀式の品や彫刻などの宝物が眠っています。
天主教藝術博物館および地下納骨堂
納骨堂には、殉教した日本人キリシタンの名簿と遺骨があります。
道教の神様、ナーチャ様とナーチャ廟の歴史を知ることができます。入場無料。
ナーチャ展示館
お祭りで実際に使われたお神輿が展示されています。
ナーチャ展示館
ナーチャ神の彫刻や絵が祀ってあります。
ナーチャ展示館
お祭りの様子などを映像で見ることができます。
- アプリで地図を見る
建物横の小道に博物館入口があります。 仁慈堂博物館は人の少ない穴場です。
仁慈堂博物館
肖像画に描かれた、メルキオール・カルネイロ司教の頭蓋骨が展示してあります。
仁慈堂博物館
キリスト教のシンボル、十字架が描かれた美しい茶器のセット。
仁慈堂博物館
イエズス会のシンボルが入った美しい花瓶など、貴重な芸術品が多いです。
世界遺産の見どころの1つで、眺めのいい要塞跡地です。 男性アイドルの写真集ロケ地にもなりました。
モンテの砦
砦の上から、聖ポール天主堂跡が見えます。薄さがよくわかって面白いです。
モンテの砦
要塞跡なので、大砲台のレプリカが残っています。グランドリスボアを狙うアングルは、定番の写真スポット。
モンテの砦
お天気のいい日は、マカオタワーや中国まで見渡せます。
マカオを代表する世界遺産の見どころです。アジア最大の教会、アジアで最初の西洋式の大学でした。火事で焼け落ち、現在の姿になりました。
聖ポール天主堂跡
クリスマスシーズンは、可愛いデコレーションがライトアップされます。
聖ポール天主堂跡
裏から見た様子も印象的です。
子どもの姿をした道教の神、ナーチャ様をまつっています。疫病退散にご利益があるというお寺です。
ナーチャ廟
世界で唯一教会の真横に建てられたお寺です。1888年建立。
マカオの世界遺産の中心です。パステルカラーの建物がロマンチック。
セナド広場
波模様の石畳がポルトガルを思い起こさせます。
- アプリで地図を見る
マカオで1番のパワースポット。海の女神アマ様が、どんな願いも叶えてくれると言われています。
媽閣廟
お寺のシンボルとされる岩。このようなジャンク船に乗って、アマ様がマカオにやってきたと言い伝えられます。
媽閣廟
赤い建物は、風水に基づいています。日本のお寺とは違って、派手な雰囲気です。
コスパ◎美味しくて人気の点心専門店。スマホアプリで写真を見ながら注文できるので、言葉がわからなくても安心。
真點心
人気の小籠包は、スープたっぷりでおすすめ。
真點心
人気メニューのチャーシューメロンパン。サクサクで甘いクッキー生地と、こってりチャーシューの食い合わせがたまらない。
真點心
つるんと舌触りが人気の定番点心。米粉クレープの腸粉。えびやチャーシューなど、具材を選べる。
麻辣火鍋を楽しめるお店。色んな具材を食べたい!デザートにアイスもあります。
麻辣英雄
刺激的な麻辣火鍋で温まろう!
麻辣英雄
お肉や野菜など、色々な具材があります。
麻辣英雄
辛いものが苦手な人がいる場合は、辛いスープと辛くないスープの2種類を一度に楽しめます。
写真映えスポットが点在するフィッシャーマンズワーフ。 カジノやレストラン、ショッピングエリアがあります。
マカオフィッシャーマンズワーフ
雰囲気のあるコロシアムは、絵になります。
マカオフィッシャーマンズワーフ
色々なフルーツの形をしたかわいいベンチは、生ジュース屋さんの前にあります。
マカオフィッシャーマンズワーフ
夜景もきれいです。
マカオ名物広東料理の美食を楽しめます。ランチは手頃でコスパ◎
李家宴
ロブスターごはんは絶品!
李家宴
蒸した白身魚は美味しさがぎゅっと閉じ込められています。
李家宴
グルメアワードを多数受賞した人気のお店です。
- アプリで地図を見る
フェリーターミナルに近いサンズは、ベネチアンやパリジャンに無料シャトルバスも出ています。 ハリウッド映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」のロケ地です。
サンズマカオ
金ピカの印象的な建物が目を引きます。
サンズマカオ
夜景もきれいです。
サンズマカオ
フィッシャーマンズワーフや美術館まですぐ。
マカオの海の玄関口。香港と深センへ高速船とヘリコプターが往復しています。
マカオフェリーターミナル
スタバやお土産屋さんがあります。マカオ限定グッズも手に入ります。
マカオフェリーターミナル
マクドナルドもあります。香港マカオ限定のメニューを試すのもおすすめ。