
北海道2泊3日 札幌から行ける場所へ
北海道北海道2泊3日 札幌から行ける場所へ
ひろ〜い北海道!札幌に泊まって2泊3日で行ける場所を巡ってみました。 1日目 新千歳空港→支笏湖→札幌 2日目 札幌→美瑛→札幌 3日目 札幌→小樽→新千歳空港 車を運転する時間が長く時間に余裕が必要なプランですが、ピンポイントでも参考になれば・・と思います。
新千歳空港から車で35分と近いので、初日に立ち寄りました。ビジターセンターや休暇村がそばにあり、レストランもありました。
一般の人も入れる場外の市場。観光用のバスが次々に乗り入れていました。カニやホタテなどの海産物が安く買えて、食事もできます。海鮮丼が名物。無料の駐車場もありますよ。
カニ
カニが安い!!しかも味が濃いので、こちらの人は何もつけずに食べるそう。茹でたものを宅配便で送ってもらえます。
海鮮丼
写真は「うめえ堂」のカニウニ丼。カニとウニだけ食べられる\(^o^)/他にも、お得な日替わり丼などがあります。
中島公園が目の前のシティホテル。
天然温泉
天然温泉の大浴場があります。お部屋から館内着で行けるのでラクです。
ロビーでの朝食
上の階でバイキングもありますが、ロビーがオシャレな1Fレストランの洋食がおすすめです。ゆっくり朝ごはんをいただけます。コーヒー・紅茶・パンはおかわりOKでした。
45年間守り続けているというこだわりの味。絶品です!!こんなおいしいラーメンを生まれて初めて食べた、と思いました。炭火焼のような、香ばしい味がします。
塩ラーメン
ここへ来たら、塩ラーメン、もしくは塩チャーシューラーメンをぜひ食べて欲しいです・・!!
札幌から富良野方面へ向かう途中で見つけた滝。豪快な流れに目を奪われます。こちらに併設してあるトイレは、いわゆる”ポットン式”です。
紅葉の名所
9月中旬でやや紅葉していました。
ひまわり畑や倉庫がとても可愛いらしく見えるのが北海道の魅力かと・・^^
牧草ロール
牧草をロール状にしてあるもの。これをずっと見てみたかったのです。遠くから見るとかわいいですが、近づくと大きいです!
たまねぎ・じゃがいもなどのコンテナ
収穫後のたまねぎなどがコンテナで畑に置いてあります。こういうのも北海道ならではの風景で、珍しいな〜と車をとめて見てしまいました。
- アプリで地図を見る
上富良野の道を進んで行った時に通りました。楽しいです。あっという間に通り過ぎてしまうので、Uターンしてもう一回通ったりしました。
美瑛の定番といえばパッチワークの路!かわいい景色に心がなごみます。札幌から行くと片道3時間ぐらいかかります。
札幌から高速を使って車で45分ぐらいです。レンガの倉庫が立ち並び、異国情緒にあふれています。
周辺の建物
駅から運河まで歩いて10〜15分ほど。途中にはかつて栄えた町並みが残されています。
お土産屋さん
お店もレトロな外観がステキ。
JR小樽駅からアーケード街に入ってすぐの所にある喫茶店。レトロな外観が目印です。店内は、船の舵やランプが配置されたアンティークな雰囲気が素敵で、ついつい長居してしまいました。
こだわりのコーヒー
コーヒーはブレンド1種類のみ。オリジナルのカステラが付いてきます。
とにかく広くて、お土産屋さんがたくさんあって迷います。早めに到着しても、空港内を見てまわっているだけでじゅうぶん過ごせます。
お土産
写真はロイズのバラエティパック「エアポート」。チョコレートの詰め合わせです。枚数が少ないので家族用もしくは自分へのごほうびに♡
お土産にじゃがポックル
あげると喜ばれ、もらうと嬉しい、じゃがポックル。食べはじめると止まりません!
六花亭のストロベリーチョコ
フリーズドライされたイチゴのサクサク感と、ホワイトチョコの甘さがやみつきに!ちなみに六花亭のパッケージの植物のイラストは、坂本龍馬の子孫である画家の坂本直行さんによって描かれたものなんです^^
お食事
「道産小麦のパスタ屋さん」のピザ。生地が香ばしくておいしいです。パスタもモチモチでした。
- アプリで地図を見る