
ランチタイムはお豆腐料理の定食 カフェタイムは豆乳やおからを使ったメニューを 楽しめる古民家を利用したお店 カフェメニューはテイクアウトもあります 尚、ペット可ではありません
ランチメニューは定食のみ
ドリンクやデザートをセットにする事もできます
古民家の中は
雰囲気をそのまま残し 暑い中でも風の通る涼しさを感じる空間です
元祖秩父ホルモン押堀ホールの冷凍ホルモンが 置いてありBBQの現地調達に立ち寄りました 野菜や地場のものはもちろんなのですが なぜか魚類も多く置いてありました
直売所の戦利品
秩父ホルモンとよしかわうどん
まほろバルでBBQのビールを調達
たくさんの種類の中から
こちらの3本を買いました 詳しくはないですがフルーティーな香りのたつ クラフトビールでした
その他BBQの材料調達 ダイソーなどもある複合商業施設なので その他忘れ物があっても対応できそうです
敷地内にわんこや人間の温泉やドッグランが併設されたキャンプ場
わんこ可のバンガローに宿泊
車一台の駐車スペースがあります 屋外用の椅子と調理台くらいのテーブルが置いてありました クーラーがあるので暑い夏も快適です
川原で花火
打ち上げ系以外の手持ち&噴水系の花火を 敷地外の川原で楽しむことができます
キャンプ場のそばにある温泉施設(別途料金)
- アプリで地図を見る
こちらの料金がキャンプ料金に含まれているので チェックアウト後に利用させてもらいました
ドッグラン
カメラに入りきらない広さのドッグランが 2面あるので大きいわんちゃんも 思い切り遊べると思います
ドッグランで遊んだ後は
人間のように温泉に浸かれます シャンプーとドライヤーはありますが タオルはないので持参の必要があります
「銭神様」が祀られている聖神社 宝くじの祈祷もしていただけるようです
日本通貨発祥の地モニュメント
聖神社から15分くらい歩くとたどり着く 和銅採掘露天掘跡に建てられたモニュメント 自然銅が採掘された場所です
わんこはケージがあれば乗ることができ 頂上からは四季折々の景色が楽しめます 小動物園や神社がありますがわんこは入れません
テラス席のある数少ないわんこOKのお店 小さいサイズの丼もあるので いろいろ食べ歩きしたい方にも優しい 専用駐車場もあり隣に有料駐車場があるので 食後は車を移動してそのままお散歩へ
わんこもバッグインでライン下りができるようですが 今回は景色を楽しみました 水辺を思い思いに楽しむ人の姿を見るのも涼しげです
- アプリで地図を見る
駐車場の近くにある阿佐見冷蔵直送のかき氷店 シロップの種類も豊富です 屋外にテーブルがあるのでわんこがいても 一緒に食べられます
ふわふわのかき氷
ちなみにこちらは巨峰カルピス味です