
ぶらり神楽坂
東京ぶらり神楽坂
今回は大人な街!神楽坂に行ってきました〜🙌🏻 街がお洒落なので歩いてるだけで楽しいし、神楽坂通りには沢山のお店が並んでいるので意外と1日中満喫できちゃいます👀✨ いつものお出かけよりちょびっと背伸びをして、贅沢な1日だったなあ…!素敵な場所でした😌
神楽坂のランチは実はオトク! こちらは翔山亭本館の黒毛和牛ランチがリーズナブルに頂けちゃいます🤤🥩 駅から徒歩5分の、神楽坂のメイン通りの裏にありました…!オープン時間に行ったにも関わらず、次から次へとお客さんが来ていてびっくり🙄
スポット内のおすすめ
カウンター席のみで、 8〜10席くらいとこじんまりとした店内でした!
スポット内のおすすめ
松竹梅のメニューから、私たちは真ん中の「竹」に。 突出しとして炙り握りが付いてました🥓口に入れた瞬間とろけるお肉で最高に美味しかった〜😭✨
黒毛和牛贅沢丼 1460円
黒毛和牛のローストビーフ、サーロイン、しぐれ煮が乗った名前の通り超贅沢な丼ぶりです😂そのまま食べてもお肉の旨味が感じられて美味しいんだけど、この月見ダレがまた美味しい。ペロリと食べちゃいました🤤
スポット内のおすすめ
牛しぐれ煮とご飯を半分ほど残して、最後は出汁茶漬けに🫖さらさら〜と頂けるけど、しぐれ煮の濃いめの味がアクセントになって美味しい!薬味を加えて味変していくのもおすすめです👌🏻
お腹が満たされた後は、お散歩がてら10分ほど歩いてこちらの神社に⛩東京大神宮は東京のお伊勢さんとも呼ばれているそうです。そして、都内で1番縁結びのご利益があるとして有名な神社でもあるんです🤔❤︎ 良縁を結べるように!としっかりお願いしてきました🙏🏻
スポット内のおすすめ
比較的こじんまりとしている境内ではあるけど、緑もあって心が洗われます😌 縁結びのご利益ということで、やっぱり女性が多かったような…!✨
スポット内のおすすめ
恋にまつわるおみくじが沢山ありました❤︎ここのおみくじは本当によく当たるとか🤔
少し休憩しようと甘味処に🍵こちらも神楽坂の中でとっても人気なお店です!ぜんざいやあんみつ、抹茶ババロアなどの甘味が頂けたり、釜飯などのご飯も頂けるのでひとやすみにもランチにもアリ👌🏻
スポット内のおすすめ
1階と2階に席があり、2階奥はゆったりできる座敷席になっていました!席に座るとお茶とお煎餅でおもてなしをしてくれました😌✨
抹茶ババロア 961円
1番人気のこちらに🍵ぷるっぷるで上品な濃厚さがとても美味しかった〜!甘さ控えめなので生クリームとあんことの相性が抜群👏🏻
神楽坂駅目の前にある、衣食住を楽しめる商業施設です!神楽坂のシンボル的存在でもあります✨ 1階は食をテーマにしたフロアになっていて、お洒落な食堂もありました🍽珍しい調味料や可愛らしい食器など、お土産購入にもぴったりかと🤔 2階は雑貨のフロアになっていて、化粧品からインテリ雑貨まで幅広い種類の商品が並んでいました〜!見ているだけで楽しかったな👀❤︎
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
1日の〆はやっぱり飲みたい!ということでこちらに🤤🍺 神楽坂通りの石畳になっている裏路地に発見!外観は少し神楽坂に似つかないような今風でお洒落な見た目でした👀 ここはフルーツサワー専門店で、なんと東京初出店だそうです!定番なレモンサワーは種類豊富で、リンゴやドラゴンフルーツなど普通の居酒屋さんにはないようなフルーツサワーが沢山ありました!🍎🍊 ご飯前にサクッと飲むのもアリ、がっつりご飯を食べながら飲むのもアリ!女子受け抜群で、色々なシーンで使えると思います🤔♩
ミカンサワーとドラゴンフルーツサワー
見た目はとっても鮮やかで可愛い❤︎丸々フルーツを使っているので濃厚なサワーでとっても美味しかった〜!
スポット内のおすすめ
おつまみも見た目が可愛い🤤❤︎