
富山の海鮮も世界遺産も自然も満喫♡欲張りさんの為の二泊三日プラン♡
富山富山の海鮮も世界遺産も自然も満喫♡欲張りさんの為の二泊三日プラン♡
「今度の連休どこに行こう?」と悩んだ方におすすめなのはゆっくり過ごせる富山旅♡ 山、歴史、グルメが揃った富山は3連休のおでかけ先にまさにぴったり🎶観光スポットはゆったり旅行できるような場所を、グルメは地元の人からも愛されるお店を中心にご紹介しております♪あなたの休日が楽しくなりますように♡
出発はここから。東京駅から「かがやき」で約2時間!関西からは大阪駅から3時間程度で到着します。駅は2015年の北陸新幹線開通を機にリニューアルされているのでとても綺麗です。駅から走る路面電車がかわいい。さあ、楽しい旅のはじまりだ♡
まずはレンタカーを借ります。駅近にいくつかありますが今回はトヨタレンタカーをチョイス!駅から徒歩2分くらいです。
富山と言えばおすし♡海鮮♡レンタカーを借りたらこちらでランチ♡駅前の人気回転寿司屋「すし玉」はとーーっても混んでいるので、そんなときは祭ばやしがおすすめ!ほどよく混んでいますが20分くらい待てば入れます♪ネタは新鮮で間違いありません♪
白子のお味噌汁…♪
富山は白子も有名です*こちらのお味噌汁にはたっぷりと白子が入っていて大満足でした♡
白海老♡
富山は白エビも有名♡もちろん頂きました。とっっってもぷりぷりでおいしい♪
変わった種類の海老♡
名前忘れちゃいましたが、海老の種類が多くてどれも味が違っておいしかったです…♡
新鮮な地魚♡
新鮮な地魚も味わえます…♪
駅前より混雑がマシなのがこちらの店舗。すし玉は基本的にとても混んでいるので週末だと2時間以上待ちは当たり前。もし行くなら開店の11時少し前から行っておくことをおすすめします。味は間違いなく美味しい。
白川郷の近くにあるこちらも世界遺産に登録されている合掌の里です。実際にまだ生活されてらっしゃる方々がいるので、集落がとてもリアルで美しかったです。合掌造りの家での宿泊も可能です。住民の方いわく、冬の雪景色の時に宿泊に来て庵の前でゆ〜っくりするのがたまらないそう♡
お茶飲んで一息❤️
200円かかっちゃいますがおうちの見学も出来ます。建物の造りが学べたり写真の展示があったりします。家主さんが、お茶淹れてくれたりもします。
森林に癒やされる♪
ジブリに出てきそうな森林があります。静かでとっても癒やされます。
民宿で宿泊もいかが?
こんな雰囲気を味わえるなんてまさに至福♡次は宿泊してみたいなあ…
歩いているだけで癒される♡
とってものどかで癒されました…♡
五箇山は和紙もとっても有名です*合掌集落から車ですぐですよ♪名刺入れが個人的にはおすすめ♡
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
古くからある喫茶店でオムライスがとっても人気です*海鮮につかれたという方はこちらのお店でオムライスを召し上がれっ♡!
宿泊はこちら。6000円くらいです。ドーミーインの好きなところはなんといっても大浴場があるところ(温泉!)♡しかも、休憩スペースにある漫画の品揃えも豊富♡
夜鳴きそばサービス♡
21時〜23時まで無料で夜鳴きそばが食べれます。毎回食べたいと思いつつまだ食べたことない…
スポット内のおすすめ
二日目は早起きして立山に向かいます。電車、ケーブル、バスを乗り継ぐと、到着するのが室堂平♡見渡すかぎり「やま、山、YAMA!!」本当に絶景です。登山が辛い人はここでゆっく〜りしてください♡余裕がある人は雄山のてっぺんまで歩くのにチャレンジしても良いかも♪
道はとっても歩きやすい♪
舗装されているのでとても歩きやすいです♪ちょこっと登山にも最適!
憧れの立山ホテル…
いつか泊まってみたい立山ホテル…。お茶とか出来たり、THE NORTHFACEのショップがあったりと見どころもたくさん♡
化学調味料無添加で富山で一番最初の煮玉子ラーメン♡ 「ブラックラーメンはちょっと重そう…」と思いリサーチしまくった結果見つけたお店です。こちらくくりとしては一応富山名物のブラックラーメンだそうなのですが、重いのが苦手な私でも全部食べれちゃいました♡登山の後のラーメンは最高ですね♪
唐揚げも忘れずに!
なにげ唐揚げがめちゃくちゃ人気だそうです。私もひとつ食べました。笑
外観。
ラーメン屋さんって感じの外観でテンション上がります!
一心でお腹を満たした後は、コンビニでお酒、アイスを買って富山城に♡近くの芝生に座り富山城を眺めながらだらだら過ごしてみましょう♪とても幸せな時間です…♪2日目の宿泊もドーミーイン、富山城から徒歩2分なので帰りも楽ちんです^^
- アプリで地図を見る
3日目の朝はcharoさんへ。 モーニングもかなりたくさん種類があるのですがおすすめはカレーです!!!こちら、喫茶店なのにカレーのクオリティが本当に高いんです…本当に本当においしい…この旅一番感動したお店でした!
チキンがほろほろ!
スプーンでつつくとチキンがほろっ。ほっっっっんとうにおいしい。涙
海老のムケッカ!
ココナッツが好きな人にはたまらないムケッカ…この味を自宅で再現するのは不可能な気がする涙
食後のコーヒー。
食後はブラックコーヒーで決まり*これまた丁寧に淹れられていておいしいんだ…
メニューにテンションが上がりすぎる…
見てください、このメニュー数。まじでテンションあがるんですけど…
広々とした店内。
ゆったりできます。店員さんの接客もすごく丁寧で心地良いです。また絶対にきたい…
富山県の名産品やロングライフデザインな家具、雑貨に出会えるお店です。D&DEPARTMENTがあると必ずよってしまいます♡その土地によってお店の雰囲気も違うし、その土地の今っぽさがわかるので本当に大好きなお店♪こちらで自分用のおみやげを購入しても良いと思います^^
カフェも有ります!
モーニング、ランチもやってます♡おばあちゃんがモーニングに来ていて若いデザイン系のお客さんだけでなく地元の人にも愛されているお店なんだなと思いました♡
言わずと知れた公園!この日は雨だったのでイイ写真が撮れず芝生にも座れず残念…ここのスタバでフラペチーノを買って芝生に座りながら飲みたかったです(笑)
世界一美しいスタバ♡定番ですね♡
スタバを満喫した後は、富山駅へ。 ついに東京に戻ります。 2泊3日、海鮮も世界遺産も山も渋いお店も…と欲張ってしまった旅行でしたが、ゆっくり時間をとっていたのであわてることなくのんびりと旅行することができました。このプランを見て少しでも富山に興味を持っていただけると幸いです♡
- アプリで地図を見る