3月に京都・大阪へ行く計画
東京3月に京都・大阪へ行く計画
3月に家族と京都へ行くのでその計画になります〜 オススメの場所があったら教えてください! 行ってきましたのでこれにて完了とさせて頂きます!(2019/3/31)
早朝に到着するので駅付近の、朝からやってる銭湯を探してたらここがヒットしました🤩
感想
朝7時開店だったので、7時10分くらいに行きました。 既に銭湯は満員(ロッカー足りない)でした。みんな考えてることは同じみたいです。 ロッカー1つ1つが大きいので荷物が多くても入ります。スーツケースは入り口付近に預けられます。 ドライヤー・ミルク・ローション・ティッシュ・綿棒はありました。洗面台は2つメイクなどの鏡付きスペースは6人分くらいありました。 夜行バスで凝り固まった体もスッキリです
千本鳥居で有名なお稲荷様
感想
有名どころってこともあって、人の量が凄い。 特に、千本鳥居の人混みは
祇園にある中華料理屋さん
スポット内のおすすめ
京都に来てまで中華() 美味しかったです。
祇園のところにある通り
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
祇園の近くにある神社
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
お抹茶
スポット内のおすすめ
京都上陸して初の抹茶スイーツ。 祇園の店舗は激混みでしたが、こちらは 比較的スムーズに入れました。
- アプリで地図を見る
人生初の結婚式に参列します
スポット内のおすすめ
バイオリンとパイプオルガンの演奏は生で。 1つ1つが素敵で荘厳に感じました。
急な予約にも対応して頂けました。ありがとうございます。
スポット内のおすすめ
お店の看板メニュー「大人のチキンライス」 このタイプのチキンライスは初めてだったので、 新鮮だったし、味も美味しかったです。 鳥の皮がパリパリで、中はふっくら。 ご飯とソースの相性も抜群でした。
広すぎて道に迷いました。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
忙しくて写真を撮る時間がなかったんですけど、どの料理も美味しかったです。掘りごたつであったり、基本個室スタイルなのはとても良かったです。 ただ、ラストオーダーの時間になってもオカズ1品とデザートが来ませんでした。催促してやっと来た感じ。そのオカズが鶏肉だったので、来た頃にはみんなお腹いっぱいで食べ切れませんでした。残念です。
本店に行こうとしたらまさかの2号店でした。1時間並びました。本店の方が座席数が多いので、しっかり確認した方がいいと思います。2号店の座席数は18程度。そのうち外に12です。
スポット内のおすすめ
味はどれも最高に美味しかったです! お冷やが頂けるのも良いですね。
- アプリで地図を見る
人が多すぎて写真どころではないそして寒い
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
並んでも食べたいおいしさ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
みんなでシェアしながら、全種類注文しました。 かりかりではなくお箸で持てないくらいとろとろなたこ焼き・明石焼きです。どれも美味しかったです。 店内で食べる人は30分くらい並びます。 一方でテイクアウトは並びません。(雨のせいかすぐ)
穴場
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
念願の抹茶ティラミス! 気をつけて食べないと抹茶が飛びます。むせます。 本当にこれは美味しいですね。最高です。