
「どこ行ったらええねん....」な人必見!出張で来たら行っておきたい宇都宮お散歩プラン
栃木「どこ行ったらええねん....」な人必見!出張で来たら行っておきたい宇都宮お散歩プラン
今日は大阪から栃木に出張きたんですけど、土曜日ちょっと宇都宮満喫しよかなーと思っていろいろ探してみました。3時間くらいあったけど、たっぷり回れました〜。
まずは腹ごしらえ!無口やけど愉快な名物店主やと先輩から聞いてきた。餃子はもちろん、オリジナル料理がたくさん!リーズナブルでお腹いっぱいになったわ!
食べられたらレアな「もずくそば」
ランチョンマップを使って、オリジナル料理が食べさしてもらいました。
餃子のうどん!?
1日限定30食の餃子の皮で作った餃子うどん。味噌肉ダレで食べるつけ麺スタイル。何とも美味でした!
高速バスで到着
高速バスで宇都宮に到着!
あー首が痛い。なんで新幹線じゃないんやろう。
なんだこれ!ぎょうざるす
近くのお土産屋さんに行ったらなにやらかわいい置物発見!
この「宮カフェ」は宇都宮のアンテナショップ! カフェ料理はもちろん、お土産やフリーマガジンが充実。このあとのプランのための情報収集に最適でした。 ランチョンマップを200円で発行したら市内のいろいろな店で特典がうけられるのです。
オリオン通り
やっぱここはみておかないとね。宇都宮の定番スポット!
宇都宮の地場産材である大谷石で建てられた教会。とっても幻想的♪
外観
カトリック教会の外観!圧巻ですわ。
近くにあった建物に大谷石を使ったレストラン
これまたおしゃれなレストラン。デートにもええかも知らへん。
宇都宮市の木であるイチョウ。市天然記念物のも指定されてます。大きすぎてフレームアウト。。。全容は直接見てみてください^^
街中に突如現れたお堀&物見櫓。癒しのスポット。物見櫓に登ると風が気持ちい〜♪
これがベストショット
お城の向こうにマンション並んでるとかシュールですわ。
- アプリで地図を見る
「シュークリーム専門店」という看板に惹かれてふら〜っと入店!
フランソワ
これ、めっちゃうまいわ。300円でこの美味しさはありえへん!
のんびりした時間が流れるこの一帯、めっちゃ好きやわ。
釜川でスイーツタイム
釜川のほとりでさっき買ったシュークリームをたべました
宇都宮駅から程近い田川の宮の橋。この日は30度を越える夏日で、道頓堀川が恋しくて思わずダイブ!すいません、嘘です。