…もっと見る
岡本屋売店
大分県別府市明礬3組個人的になめらかぷりんの方が好きだけど、 地獄蒸しプリンは気になる
地獄蒸し工房鉄輪
大分県別府市風呂本地熱エネルギーの温泉噴気を利用した、別府鉄輪温泉では江戸時代からある伝統の調理法「地獄蒸し料理」を体験できる施設。お野菜がホクホクになりとっても美味しいです。
東洋軒
大分県別府市石垣東7丁目8-22老舗のとり天。
友永パン屋
大分県別府市千代町2-29地元のみんなも並んで購入! いまだに人気もののパン屋さんです。
亀正
大分県別府市鶴見大字34番地水曜定休! 11時少し前に到着が既に行列。LUCKYなことに私まで一回転目で座れた❗今回はLUCKYが続く~ アワビ、関ぶり、アジ、アジの叩き、鰯、お味噌汁が美味しかった‼
とよ常
大分県別府市北浜2丁目12-24別府で、とり天や琉球丼を楽しめるお店です🤤
海地獄
大分県別府市鉄輪559-1地獄の中の最大の地獄が海地獄です。コバルトブルーでとってもきれいでバスクリン入れたみたいです。
別府温泉
大分県別府市元町16 16番23号大分の温泉地♨️(地獄湯巡りとかも大分かな?)
竹瓦温泉
大分県別府市元町16-23 竹瓦温泉テレビや絵画に描かれている竹瓦温泉。 シンメトリーな建造物。風格があります。
かまど地獄
大分県別府市鉄輪621古来より氏神の竃門八幡宮の大祭に、90℃もの噴気で御供飯を炊いていた事からかまど地獄と呼ばれています。実際、園内では温泉熱で蒸した食材や甘味を食べることができます。園内には1~6丁目までの名称を持った地獄があります。
湯けむり展望台
大分県別府市鉄輪東8組湧出量、源泉数ともに日本一を誇る温泉大国・別府ならではの風景。 湯けむりの街並の先には鶴見岳や扇山など雄大な景色が広がる。
ひょうたん温泉
大分県別府市鉄輪159-2地獄蒸しの後、徒歩で温泉。充実してます。混んでます。砂風呂、まじでやめたほうがいいです。セルフだし混んでるしあったかくないし。風呂は種類がたくさんあって楽しかったです。竹瓦温泉では砂かけてくれるらしいし今度はそっち行きたい…。笑
甘味茶屋
大分県別府市実相寺1-4揚げとうふ定食 770円
ここちカフェ むすびの
大分県別府市鉄輪上ジンジャーミルクみたいなのを購入。650円程で、、まぁ高かったけど雰囲気よし!メニューが見にくいけど、まぁ雰囲気よしなので許す!
ジェノバ
大分県別府市北浜1丁目10-5種類が多いいジェラート屋さん🍦 店主の粋で違う味も食べられちゃう。
カフェプリンセスキティーズ
大分県別府市田の湯町3-11マスターが1人で営んでいるカフェ☕️ 食事やデザートの調理、コーヒー豆の取り扱いなどを全てマスターが行っているそうです。 営業時間11:00〜22:00 お間違いなく⚠️ 駐車場有り
アホロートル
大分県別府市楠町7-8路地裏をひたすら歩いていると、、、 雰囲気のよい古民家が! 軒先にはメニューが!!!!! 2階に上がるとカウンター席が見え、店主のご夫婦がにこにこ迎えてくださいました。 奥には眺めの良さそうな席や、味のある机の席などあります。ただし、多くはないですよ! 昭和初期の古民家が倉庫になっていたのを見つけ、奥さんがカフェを開こうと思い立ったのだそうです。 「遅刻、早退ありますっ(-_^)!」というお茶目な奥さん、ほんわかした旦那さんに また、会いに行きます! *不定休でもあるので、行く前にTELしましょう☆
杉乃井ホテル
大分県別府市観海寺1この日の2つ目の目的【景色がやばい露天風呂】。 別府駅から無料の送迎バスがあるので安心!(バスツアーとは反対側) 料金にタオルも含まれてるので手ぶらで行けちゃう!
潮騒の宿 晴海
大分県別府市上人ケ浜町6-242日目のランチはこちらで。
別府鉄輪の湯治宿 - 柳屋
大分県別府市鉄輪井田2 組今回のお宿です!近くの工房で、シフォンケーキを作っておられて、HPからの予約でお土産として、いただけます。宿内に2つの温泉があって、時間ごとに入れ替わります。近くの温泉も、この宿の浴衣で行くと、割引や無料特典あります。夜のイタリアン×地元食材のフルコースも最高です🤤
ゑびすや温泉
大分県別府市明礬これぞ温泉!という硫黄の香りたっぷりの白濁したお湯に包まれて。 硫黄泉には、血管拡張作用があるのでデトックス効果も期待できる上に美白効果も期待できます。
亀の井ホテル 別府店
大分県別府市中央町5-17高架を歩けばJR別府駅まで8分。一般駐車場も24時間300円程度でお手軽です。
天空湯房 清海荘
大分県別府市北浜3丁目14-3別府温泉エリアにあるホテル。 北浜旅館街、海のすぐ隣に立地する。 湯舟に浸かると、目の前に海! ぬるめの温泉に寝湯も併設されているので時間を忘れてゆっくりできます。 泉質は、炭酸水素塩・塩化物泉。お肌のよごれを石鹸効果で流してくれる弱アルカリ性のお湯。湯上りサラサラ感を楽しんで。
おひげのぱんやさん
大分県別府市石垣西3丁目5-11有吉ゼミ📺で元?オセロの中島知子さんがアンパンを紹介していたパン屋さんの移動販売🚚が毎週、職場にやって来るらしい。 今回は、焼きカレーパン・カンパーニュ・デニッシュをゲット👍 カンパーニュでサンドイッチ🥪にしてお弁当に持って行きました😋
パンクラスト
大分県別府市鶴見 市東荘園4-2A長野ビル1F健康診断の帰りに町のパン屋さんへ👩🏻🍳🥖 とても可愛らしいお店です💞 ごちそうさまでした😋
焼肉元相 本店
大分県別府市石垣東10丁目5-28健康診断か~ら~のぉ~。 焼肉~😋 飲みたいところをグッと堪えて🍺 美味しがったぁ♡ 少食で残してしまってごめんなさい🙏
たかちゃん
大分県別府市北浜3丁目12店主がフレンドリー アイスも美味しかった〜☺︎
元祖別府ら〜めん
大分県別府市北浜1丁目10-10 1汁まで楽しめる細麺
六盛
大分県別府市松原町7-17噂通り美味しかったです🤗
ログイン