帰ってきた宮田麺児
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13-5つけ麺好きの友達の紹介で食べに行きました。 画像の上に写っている茶色の中太ストレート麺が「小麦のエスプレッソ」、右に写っている中太ちぢれ麺が「空飛ぶ小麦」、手前に写っている中太平打ちウィング麺が「小麦の大吟醸」です。 付けるスープは全て共通ですが、「空飛ぶ小麦」は麺がしっかりしていてちぢれにスープがしっかり絡み、「小麦のエスプレッソ」はまるで豚骨ラーメンの様な味わいが麺自体にあり、「小麦の大吟醸」は麺がもっちりしていてクセになります。 麺ひとつひとつに特徴があるのでシェアして食べてみてはいかがでしょうか? ※「空飛ぶ小麦」→「小麦の大吟醸」→「小麦のエスプレッソ」の順で食べると違いがわかりやすいかと思います。
P2 なんばパークス店
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス5Fいつもお世話になっています。 オモチャ楽しいです。 ゴム製のオモチャがうちの子はお気に入り
鳥貴族 ナンバ2号店
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目6-17 河原町ビルB1F鳥貴族の中でも席数が一番多い。 席自体は2人だと狭くなります。 そして鳥貴族値上がりの為割高でした。 298円+税2人で7521円。 ミックスジュースは関西限定から全店舗に変わりましたが相変わらず美味しかったです
夫婦善哉
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-10 法善寺MEOUTOビル夫婦善哉:¥815 優しい味でお餅は柔らかくて美味しかったです。 氷 善哉:¥815 ふわふわしていてとても美味しかったです
焼肉の牛太 本陣 心斎橋店
大阪府大阪市中央区難波5丁目1番地60なんばCITY1F女子に優しい作りで顔が熱くならなかったです。 ハーゲンダッツが食べれます。
エディオンなんば本店
大阪府大阪市中央区難波3丁目2-18モンハン、エヴァ、リカちゃん、シルバニアファミリーが凄かったです🥰
豆柴カフェ 大阪店
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-13あびこちゃん、なんばちゃんの可愛さが見れます。 豆柴がたくさんいて癒されます🥰
ログイン