広島市内・宮島・呉のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店
車はパーキングに止めてゆったり歩きながら晩ご飯。 広島と言えば広島焼き! あっさりしていて、関西人の好みの味でした。
あなごめし うえの 宮島口本店
フェリーに乗って宮島とさよならし、この旅の締めくくりは「あなごめし うえの」さんの名物「あなご飯」!
紅葉堂 本店
大事な名物を食べていなかったので、揚げもみじを食べに紅葉同 本店さんへ🍁人気店なだけあって、行列ができていました! 残金150円だけど、揚げもみじは200円(笑)50円オーバーしちゃったけど、ご愛嬌ってことで! ⑦揚げもみじ(200円) チョコレート味の揚げもみじにしたんだけどサクサクで美味しかったー😋
牡蠣屋
たくさん自転車を漕いだのでお腹ぺこぺこ! 旅のシメは広島といえば!の牡蠣! 牡蠣グラタンとかきフライを注文しました🤤 牡蠣グラタンからは牡蠣汁がじゅわ〜っと出てきて、トロトロ食感がとっても美味しかったです💖
薬研堀 八昌
17時少し前に到着して 約1時間待ちで入店。 オーダーは そば肉玉 ネギ、イカ天トッピング あとは シーフードミックス エビ イカ ホタテ 鶏コリコリミックス 軟骨 砂ずり 煮込み キムチ味噌 を頂きました。 煮込みは隣の方が召し上がっているのをみて あまりに美味しそうなので釣られて追加オーダーしました。 鉄板焼きは どちらも美味しくて、 塩をつけて頂くとさらに美味しさが増しました。 エビもホタテもイカも 鶏も美味しかったです。 そして煮込みも いただいて正解でした。 じっくり煮込まれた鶏肉に 厚揚げ。 味がしっかり染みていてとても美味しかったです。 土日限定とのことですが
お好み村
うーん 美味しいところが良ければ他探した方がいいかもです 時間がない方におすすめ
揚げもみじの紅葉堂 弐番屋
1つ200円、券売機で券を購入。 こしあんにしました。
焼がきのはやし
最後は宮島グルメの食べ歩き! まずは、広島の新鮮な牡蠣が食べられるお店へ😋 広島といえばやっぱり牡蠣だよねー!
まめたぬき
ランチは宮島名物・あなご飯です! ここでクイズ!まめたぬきのあなごめしの美味しさには、とある秘密があります🤭一体なんでしょう、、?
あなごめし ふじたや
ホカホカのご飯と穴子のタレが最高でした! お店の雰囲気もよくおススメです!
ぺったらぽったら本舗
お醤油でカリッと焼いたもち米に、牡蠣または穴子が挿さっています。腹持ちもいいのでご飯がわりにしてもいいかも。
電光石火 駅前ひろば店
私が行ったお店が「電光石火」🍴 ここだけ異様にお客さんが集まっていて、人気ぶりがひと目でわかりました😳 お店イチオシのお好み焼き「電光石火」は今まで食べたことない食感!ふわふわの卵で具材達が包まれていてまるでオムレツのような見た目もインパクト大😳中には、刻まれた大葉も入っているのでボリュームがありながらも、さっぱりしていて最後まで美味しくいただけました🤤 トッピングもかなりあったので、いろんな掛け合わせができて面白そうだなあと思いました👏
みっちゃん総本店 ekie店
広島駅に着いたら、まずは腹ごしらえ🤤 駅構内にあるから利用しやすいこちらのお店。 広島のお好み焼きは生地が薄いから1枚丸々ぺろりと食べられちゃう!
麗ちゃん
晩御飯は広島駅に併設しているekie の1階にある、お好み焼き「麗ちゃん」で名物広島焼きをいただきます。麗ちゃんのほかにもいろんなお好み焼き屋さんが並んでいますがどの店も行列。待つ時間はありますが、回転が早いため案外すぐに入れます。 並んでいる間に店員さんがメニューを持ってきてくれるので何にしようか悩みながら待ちます。
お好み焼 長田屋
広島焼き! 握手カフェで「ねぇ、やっぱり広島に来たからには広島焼き食べないと帰れない」と言い出した私。 カフェから歩いて約5分、長田屋さん! 今まで食べた広島焼きの中で1番好きだったかも。ふわふわしてた!
やまだ屋 宮島本店
宮島で3,000円食べ歩き企画!どのくらい食べ歩きできるのか?!楽しみだー😊 散策しながら、早速美味しそうなものを発見! ①コロコロもみじ(500円) ディップして食べるタイプのもみじ饅頭🍁 抹茶のソースがほろ苦くてもみじ饅頭との相性抜群✨
中華そば くにまつ
八丁堀駅から徒歩5分くらいのところにある汁なし坦々麺屋さん🍜 広島のグルメとしても有名な汁なし坦々麺は、今回初挑戦!辛さに自信がなかったので、私は1辛を注文🙆♀️麺を混ぜ混ぜして口に頬張ると、美味しい!だったんですが時間が経つにつれて舌がヒリヒリしてました😂なので和らげるためにお酢をかなりかけて食べてました😂
SOBARAIファーム(そばらいファーム)
ほんまは教えたくないんじゃけど、ここが広島で一番うまいけえ、教えんわけにはいけんね〜
フレックスギャラリー広島店 FLEX Gallery
フレックスギャラリーは宇品にあるインテリア・雑貨のお店です。大きな倉庫型の解放感ある店内は1歩ふみこんだだけで、オシャレ感満載です。
広島アンデルセン
広島の老舗、高木ベーカリーのサンドイッチ🥪 パンだけではなく、お惣菜、スイーツ、チーズや乳製品、お花屋さんまでなんでも揃う広島の誇る名店です✨ アンデルセンのサンドイッチにはいろいろな種類がありますが、ちょっと珍しいのが、アフタヌーンティーなどで食べられる、ティーサンドイッチがあること🍀
広島
尾道・福山・鞆の浦
宮島・宮浜の温泉
三原・竹原・大久野島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版