じねんのむら 茶茶
岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1じねんのむら茶茶HP http://www.cha2.co.jp/hida/ 合掌造りの高い天井、広い店内のあちこちに配された古家具(飛騨の民芸品なのかな?)で、雰囲気も楽しみつつ、お食事をいただけます。 メニューも豊富なので、中学男子から70代までがそれぞれ好きなものを選べて満足。 自然薯のとろろめし、すごく美味しかったーー! しかも、とろろもたっぷり! 小ぶりなお茶碗とはいえ麦めし二杯にたーっぷりかけ、セットの小さなお蕎麦にもかけ、それでも半分残るくらい。
雨音ダイニング
岐阜県高山市総和町2丁目14旬庵と並ぶ、地元民御用達の激シブレストラン。 古民家改装の和風な外観とは想像もできない洋風な個室がオシャレで、食事も和洋折衷。 特に女子には大人気らしい。
飛騨高山テディベアエコビレッジ
岐阜県高山市西之一色町3丁目829-4テディベアミュージアム🐻 可愛い写真が沢山💗
ゲストハウスiori
岐阜県飛騨市古川町大野町 古川町大野町145-1飛騨地方でオススメのゲストハウスです! 古民家を改修した宿舎になっており、田舎に帰ったようでとても居心地がいい所です^^
NINJA Cafe&Bar Hidatakayama (忍者カフェ高山)
岐阜県高山市本町3丁目3-58真っ赤な「鳥居」が目印⛩ 忍術で真っ黒にしたニンジャエール🍹 マドラーは日本刀⚔と ドリンクひとつとってもこだわってます😃 店内もいろいろな仕掛けがあって 子供から大人まで楽しんでもらえると思います😄 手裏剣、吹矢などの忍者体験は ぜひやってみてください🤲✴︎⛩
円
岐阜県高山市花里町6-63今まで食べた五平餅の中で一番美味しかった! エゴマ100%らしい
白川郷
岐阜県大野郡白川村荻町HISバスツアー 白川郷!ここ最近雪は降っておらずちゃんと降ったのは2月入ってからだそう。やっぱり雪化粧を纏った方が綺麗。天気は雪。最初はしんしんとパウダースノーが降っていたが、途中から大粒(?)の雪が。髪の毛もベチョベチョになりながら雪道を歩く。 途中で食べた五平餅!友人はみたらし団子!よく歩けばたくさん売っている店があるからあまり入り口で買わない方が、色々な店を吟味できていいかも?w 美味しい!中で待ってな!と店主さんが言ってくださったが食べ歩きたかったから遠慮させていただくことに。雪が本降りになったらなかで食べれたら最高!本当よかった! お土産にホテルで飲む用の日本酒飲み比べセットを購入。白川郷セットでお手頃でよかったけど、まあ観光用って感じかな。
相倉合掌造り集落
富山県南砺市相倉完全に観光地化した白川郷よりも此処と五箇山の方が趣があっていい感じです。
ログイン