…もっと見る
金シャチ横丁(義直ゾーン)
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目2-2ニンジャアイスがかわいい
金シャチ横丁(宗春ゾーン)
愛知県名古屋市中区二の丸1名古屋っぽいものが丁度よく集まってる。
鰻木屋
愛知県名古屋市東区東外堀町11江戸時代から続く鰻の名店。名古屋のひつまぶしでは食べログ1位です。名古屋城から近いので名古屋城見物とセットがオススメです。
名古屋市
愛知県名古屋市私も住んでみてすっかりハマってしまいました。 一宮モーニングというものに初めてチャレンジしてみましたが残念ながら今回のお店はハズレだったので載せません… (写真のコメダは関係ありません!むしろ好き!) 皆さまは美味しいモーニングに出会えますよう。 今回学んだのはモーニングビュッフェはハズすとキズが深いという事ですね。。。
矢場とん 名古屋城金シャチ横丁店
愛知県 名古屋市中区三の丸1丁目2祝日だったこともあり、この通りのお店はどこも大混雑。どうしても名古屋名物は食べたかったので、このお店のテイクアウトを利用しました。串カツ(味噌ソース)と肉まんで700円弱でした。味噌があまり好きじゃない私でも美味しく食べられました。味が濃いので串カツくらいでちょうどよかったです(笑)通りを抜けたところに机と椅子があるのでそこで食べました。
オリンピア
愛知県名古屋市中区二の丸1-1 愛知県体育館内手羽先も食べたかったので寄りました。3本で400円でした。専門店ではないので、本場のやつなのかわかりませんが(笑)おいしかったです! ここで一気に名古屋飯食べられてよかった!
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1-1昔は天守閣まで行けた記憶、、
名古屋市市政資料館
愛知県名古屋市東区白壁1丁目3公文書館として知られ、建物は旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎。 現在、重要文化財に指定。 名古屋市が設定する「文化のみち」の起点に位置付けられる。
名城公園
愛知県名古屋市北区名城1丁目2ラベンダーの季節に訪れました。 大きな公園で、城見学のあとにゆったりと過ごすことができます。
名古屋能楽堂
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1-1番1号名古屋城とセットで。 加藤清正像。城内には加藤清正石曳きの像という築城時の姿を現した像もありますよ。
久国寺
愛知県名古屋市北区大杉3丁目2-27観音像は太平洋戦争の戦没者慰霊のための護国観音像です。
二之丸庭園
愛知県名古屋市中区二の丸1二之丸御殿の造営に伴い、聖堂(金声玉振閣)を中心として設置された。 現在は、枯山水回遊式庭園となっている。
猿cafe 愛知学院大学名城公園キャンパス店
愛知県名古屋市北区名城3丁目1 北区名城3丁目1-1 愛知学院名城キャンパス食堂棟 2F大学のキャンパス内にあって一般利用可能なカフェです。名城公園ビューになりますが気持ちよいのでこちらでゆったりってのもありですね。学食的ですが、お洒落カフェクラスです。天気がよければテラスもよいですね。
名古屋市市政資料館 喫茶室
愛知県名古屋市東区白壁1丁目3 名古屋市市政資料館 2F☕️ブレンドコーヒー 300円 ☀️無 🍩豆菓子 🍴無 🗞中日、中スポ、日経 📖文春、新潮、ビッグコミック、東海ウォーカー、クロワッサン 🎟11枚2800円
ウェスティンナゴヤキャッスル
愛知県名古屋市西区樋の口町3-19 ホテルナゴヤキャッスル実は名古屋城の一番の眺望はこのウェスティンホテルからかもしれません。丁度正面に大天守閣を望むことが出来ます。堀に面した西北隅櫓から天守まで壮大な眺めになっています。城好きにはたまりません。
鳥開総本家
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目2今回、2回目です。 名古屋コーチンを使った「親子丼」。 お肉は筋肉質でプリプリ、卵は濃厚で美味しいです。
名古屋
愛知県名古屋市2019/7.28
きしめん亭
愛知県名古屋市中区本丸1 きしめん亭名物きしめん 550円
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1-1今年から公開の本丸御殿。豪華なきらびやかな世界が広がります。
名古屋市
愛知県名古屋市握手会で1泊2日の名古屋へ。昼に矢場とんの味噌カツを、夜に櫃まぶしを食べました。
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1-1ゆっくり見たかった😅
ログイン