四国地方のおすすめ遊び・観光×授乳室ありスポット情報が掲載されているページです。
大塚国際美術館
子連れでもどの絵画もさわれますし、多少暴れてもあんまり目立たないくらい。 美術館よりはテーマパークくらいの感覚でいけます。
栗林公園
緑豊かな栗林公園。金沢の兼六園も感動したから ぜひ行ってみたかったところ!
四国水族館
写真スポットもたくさんあり、瀬戸内海の景色を一望できます。 巨大な施設ではないですがイベントもあり十分に楽しむことができます.
タオル美術館ICHIHIRO
ムーミンとコラボした展示があり、今治タオルなどお土産を買うのにいい場所。 子供がムーミンなど好きならいいかも。
ニューレオマワールド
#宿泊施設 #エンタメ #テーマパーク #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK #レストランあり
むろと廃校水族館
旧椎名小学校を改修した水族館🐟🌊 小学校をそのまま活用しているので、黒板にチョークで案内が描かれていたり、なんだか懐かしい気持ちになります! そして見逃せないのが、くじ引き! お魚のぬいぐるみが当たるくじ引きが1回1000円でチャレンジできます! このお金は、館内の施設維持費になるとのこと!✨ 海の死活問題であるゴミの展示があったのには驚きました...!環境問題について改めて見つめなおすきっかけになりました👏🏻 ちなみに入館料は大人(高校生以上)600円、子供(小・中学生)です!
瀬戸大橋記念公園
【2日目・香川】 入口から、瀬戸大橋記念館まで水の回廊が続きます。記念館では、架橋工事の全貌が展示紹介され、大迫力映像のブリッジシアターも無料で見られます。とても細かく当時の工事の様子を知ることができます。 見どころ盛りだくさんでした。 事前に予習しておけばよかったかな😏
国営讃岐まんのう公園
#公園 #キャンプ場 #大型公園 #バーベキュー場 #アスレチック #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #授乳室あり #売店あり #ベビーカーOK #食事持込OK
香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
高知県にあるアンパンマンミュージアムへ💨
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
ヘアメーキャップアーティストの加茂克也さんの作品展がありました。ファッションショーで使ったヘッドピースが展示されています。ヘアメイクを手がけたファッションページもたくさん見られます。
新屋島水族館
標高290mの屋島の山上に位置する全国でも珍しい水族館 ◆営業時間/ 9:00〜17:00 ・入館料/ 大人(高校生〜)1,500円 <動物たちのライブイベント案内(タイムテーブル)・公式HP> https://r.goope.jp/new-yashima-aq/menu <館内マップ/ PDF> https://cdn.goope.jp/173161/210414132914-60766f9ab73f7.pdf
久礼大正町市場
昭和レトロな雰囲気漂う、久礼大正町市場! 市場というと海鮮のイメージが強いですが、ここは地場産の干物、野菜、果物なども販売しています👌🏻 市場の食堂「市場のめし屋 浜ちゃん」では、かつお丼、鰹のタタキ丼が人気だそう!どちらも650円とお手頃です🙆♀️ 市場の近くには、食事処や喫茶店がたくさんあるので、食べ歩きをしてみるのもいいですね👌🏻 車で来た際は、近くに無料の駐車場があるのでそこを利用しましょう! 土日祝日は満車になることはが多いとのことなので、近くの駐車場を事前に調べておくとよさそうです🐾
しろとり動物園
少々入場料は高く感じる方もいるかもしれませんが、動物たちと触れあえるので子供達も大喜びでした。
高知県立のいち動物公園
#エンタメ #動物園 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK #食事持込OK #レストランあり
高知県立高知城歴史博物館
2017年3月、高知城の前にオープンした、できたての歴史博物館。土佐藩主山内家の貴重な歴史資料がいっぱいです。幕末維新博開催中の展示は、幕末の時代の展示がメイン。2017年5月7日まで、新発見の坂本龍馬の手紙が初めて公開され、話題になりました。見やすく、わかり易い展示、実物そっくりの兜や陣羽織を身に着けての写真撮影など、歴史に詳しい方でなくても楽しめる博物館です。
足摺海洋館
足摺周辺の海洋生物をストーリー仕立てで楽しめる水族館です🐟 まず足摺の原生林から始まって、川、河口、竜串湾、外洋、深海の順で回ることができるようになっています! 水族館の中でも小さめなつくりであるからこそ、楽しむ工夫がみえますよね✨ ここには、カフェがあるのも魅力的!オーシャンビューを望みながら飲食できるのはここならでは! 最後にグッツショップでおみやげを買うのもお忘れなく😉
あすたむらんど徳島
一部有料の所もありますが、無料でも十分遊べる楽しい施設でした🤸🏻♂️
愛媛県美術館
松山城跡内(三の丸跡、堀之内公園)にある美術館😊 松山人を見学して降ってきたらこちらで芸術鑑賞もおすすめ! また、松山城を眺められる位置にベンチも設置されていますよ。
高知県立美術館
和洋折衷の外観がオシャレ!! すぐそばを川が流れるおさんぽにも最適☆ はりまや橋から路面電車で15分→徒歩7分くらい。
こうち旅広場
#道の駅 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK
徳島
香川
愛媛
高知
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版