…もっと見る
カレー ピワン Piwang
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-1-4 ハーモニカ横丁内POPEYE 2015年5月号「東京大冒険」に掲載
スパ吉
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-1-3吉祥寺に移動して、ハモニカ横丁へ。ハモニカ横丁の雰囲気を楽しみながら、スパ吉でごはん。 絶品のモチモチ生パスタのミートソースが味わえるスパ吉です🍝✨ビーフシチューのような濃厚ミートソースで、またすぐ食べたくなってしまう味です♡
EPEE
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-10-4 1階このオシャレなパン屋さんの奥がカフェになってるんです!パン屋さんはぜひ行ってみてほしい♡
上海焼き小籠包 吉祥寺店
1-4 1, 1丁目-1 吉祥寺本町 武蔵野市 東京都 日本ハモニカ横丁の入り口にある焼き小籠包やさん。皮が分厚いので結構お腹にたまる。それから、肉汁がびっくりするほど入っているので、本当に気をつけないと飛び散ります笑 お味は間違いなし。
まめ蔵
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目18-15 武蔵野カントリーハイツ吉祥寺で美味しいカレー屋さんがあると聞いていってみました。 平日のディナーの時間に行くとお店はもう満席で、少し待ちました。 チキンカレーを注文。美味しかったです! 店内もいい雰囲気でした🧡
三鷹の森ジブリ美術館
東京都三鷹市下連雀1-1-83井の頭恩賜公園の西園内にある三鷹市立のアニメーション美術館。 正式名称は三鷹市立アニメーション美術館。 2001年、スタジオジブリの宮崎駿が発案し、ジブリ関連の作品を展示、公開する施設として開館。 建物も宮崎駿による断面スケッチを元にデザイン。 館内には、ディズニー作品のトイ・ストーリー、ファインディング・ニモ、フォー・ザ・バーズのキャラクターが隠れている。
井の頭恩賜公園
東京都武蔵野市御殿山1-18-31井の頭池を中心とした東京都立公園。 1917年、開園。 武蔵野市では三宝寺池(石神井公園)、善福寺池と並ぶ武蔵野三大湧水池の一つ。 日本さくら名所100選に選定。 井の頭池の南東端からは池を源とする神田川が流出。 また井の頭自然文化園、三鷹の森ジブリ美術館などが位置している。 園内の御殿山遺跡からは縄文時代の竪穴式住居遺跡、旧石器時代の石器や、敷石住居も出土。 井の頭という名称の由来は徳川家光によって神田上水水源が「井之頭」と命名。 自ら小刀で弁財天の傍らのこぶしの木にその名を刻んだとも。 御殿山は、家光が鷹狩りに訪れ、井の頭池を見渡す場所に御殿を造営したことに由来。
mahika mano
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8-1最高にくつろげるのがこちらのハンモックカフェ!
Covent Garden Bazaar 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目1 吉祥寺本町4丁目1-2中道通りをまっすぐ行くと、白基調の一軒家が見えてきます。雑貨・インテリア・アクセサリーなどが1階・2階で売っています。
ウッドベリーズ 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル 1F美味しいヨーグルトアイス!
チャイブレイク(chai break)
東京都武蔵野市御殿山1丁目3-2目の前でチャイを作ってもらおう!
Sajilo Cafe
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目36-8担当してくれてる美容師さんが、軽井沢のハルニレテラスで食べたチーズナンがめちゃめちゃ美味しいと絶賛してました。 お店を探すと吉祥寺にも...!! というわけで、今度行きたいのです。
COFFEE HALL くぐつ草
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F地下1階にひっそりとあるこちらのカフェ。洞窟のような内装が、男心をくすぐるようです。カレーが美味しくて、落ち着くお店です。
カフェ ゼノン (CAFE ZENON)
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11-3広い店内でナチュラルインテリアでオシャレです。 昔行った時には階段の下に等身大?の北斗の拳のケンシロウが居たけど、まだいるのかな
PEP(ペップ)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目34-2 KS-3ビル2Fドリンク、メイン、サラダ、デザートで1100円 パエリアが美味しい!
下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 『 麦と卵』 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目9-2 PALLAZZO B1F吉祥寺本店っぽい🍝 三鷹にもできたからいきたい〜
韓味楽
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-5サムギョプサル! このお値段で食べ放題は最高✨
Pizzeria GG (ピッツェリア GG)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-17-1 B1Fここは本当に本当に美味しかった! マルゲリータ(手前) ¥1800円くらい 生地、バジル、トマト、ガーリック、全てのレベルが違います。 ピザはチーズあってこそだと思っていたのが覆されました。シンプルでいて至高。とにかく香りが良く、このピザの全てを褒めたい。ありえない程美味しいです。 クワトロフォルマッジ(奥) ¥1800くらい 苦味と酸味、コク、そして香りの強いチーズが存分に味わえます。はちみつやメープルシロップの提供は無し。 万人受けでなく、チーズが好きな人が好きなピザ。 本物のチーズピザ、美味しかった。 マルゲリータは私が今まで食べた中では確実に1位のピザです。次は生地・トマトソース・バジルを存分に味わう為マリナーラ(マルゲリータのチーズなし)を食べます。 あと、お店が地下で入り口が分かりにくいことは知っていましたがそれでも迷いました。。。。
ゆりあぺむぺる
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6アンティークな内装がとっても素敵です✨ 人はそこそこ多かったですが、すんなり入れました。 お料理、特にパスタが美味しかったです。
吉祥寺みんみん
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9魅惑のあさりチャーハン
ログイン