大阪のアートに関するおでかけ(2ページ目)

芸術・建築・デザインに関するおでかけ情報を集めたページです。芸術や建築、デザインは意外と自分の身近なところに存在していたりします。いつも何気なく通り過ぎていた建物やお店のストーリーを知ることで、日々のおでかけに新たな発見をもたらしてくれること間違いなしです。自分に合った美術館やデザイン展、建築物を発見して、いつものおでかけにぜひ盛り込んでみてください。

…もっと見る

「大阪 × アート」の新着おでかけプラン

サザンの風を楽しみながら過ごす海の旅

サザンの風を楽しみながら過ごす海の旅

まいどまいど! 大阪湾に面した大阪府泉南市には、新鮮な魚介類が豊富に収穫できる自慢の漁港が点在。 岡田浦漁港では、地引網や漁業の体験ができるだけでなく、毎週日曜日には朝市が開催され、多くの買い物客でにぎわうとか。 泉南りんくう公園では大阪湾に面し、キャンプ場などぎょうさんのレジャー施設が開業。 ほんでまた、おしゃれなレストランも続々と開業し、新たな注目を集めてはりますねん。 サザンぴあでは、大阪府泉南市を含む泉州地域で収穫された農作物を販売。 一部を大阪府指定の「大阪産」として販売され、大阪のPRも兼ねている。 その他、一岡神社や古代史博物館など、歴史的に貴重なスポットも多数。 夏になれば気軽に海水浴も楽しめる大阪府泉南市へいらっしゃ~い!

妙見山しし鍋が美味!大阪北部で楽しむ浄瑠璃ドライブ

妙見山しし鍋が美味!大阪北部で楽しむ浄瑠璃ドライブ

まいど! 大阪府の北部にあり、京都府と兵庫県の県境に位置する豊能郡。 豊能郡には豊能町と能勢町の2町があり、山々に囲まれた自然豊かな地域であることが特徴で、高層ビルや工場、住宅街が目立つ大阪平野とはまた違った景色を楽しむことができまんねん。 そんな地域をドライブしていると見えてきたのは道の駅「くりの郷」。 ここで、地域の情報発信・観光案内で情報収集、地域名産、特産のお土産を品定めつつ、古くから伝わる伝統「浄瑠璃」を心行くまで楽しむことができる淨るりシアター、能勢頼次氏ゆかりの妙見山など、有意義なドライブを楽しむことができまっせ。 特に妙見山近くにある豊能町観光案内所でも周辺地域の情報発信や観光案内も。 近くで見つけたかめたに本店では全国的にも珍しい猪肉を獅子鍋うどんとして頬張り、能勢名物のサイダーで〆るのもアリ。 また、古くから高槻城主でキリシタンであった高山右近の生誕の地として知られ、町内にある右近の郷には右近にまつわる像が建立。 その他にも、山道をゆっくり進みながら、いろんな街を旅し、景色を楽しみまへんか。

箕面の滝 もみじの天ぷらが名物!富くじ・宝くじ発祥の地・箕面で四季を感じまひょ!

箕面の滝 もみじの天ぷらが名物!富くじ・宝くじ発祥の地・箕面で四季を感じまひょ!

まいどまいど! 皆様にお勧めしたい絶景スポットが大阪府箕面市にはおまっせ! 自然豊かな公園があり、秋になると紅葉が楽しめて、冬になると温泉が楽しめる、そんな素敵なスポットがありましてん! 箕面市を代表するスポットといえば箕面公園。 山々に囲まれた素敵な公園内には、箕面川が流れ、奥には臨場感あふれる滝。 滝と紅葉の景色、そして、お友だち、ご家族とご一緒に記念撮影を楽しみながら、散策もいかがでっしゃろか。 「富くじ」「宝くじ」の発祥地として知られる瀧安寺で歴史を感じて。 野口英世ゆかりの地を旅して。 最後に旅の疲れを癒すなら、大江戸温泉物語「箕面温泉スパーガーデン・箕面観光ホテル」。 温泉でゆっくり過ごして、ミュージカル・お笑いを楽しんで、美味しいランチ・ディナーを楽しんで。 紅葉のてんぷらが名物やけど、柚子の入ったコロッケや紅葉色に染まったねり天も頬張りながら、箕面市の地ビールを味わってみるのも、箕面旅。 そして、最上階から眺める大阪平野を一望しながら、皆様にとって最高のひと時を。 さらにアウトドアブランド・スノーピークが運営するキャンプ場もおまして非日常体験ができまっせ。

東洋のハリウッドで楽しむ回転寿司発祥地。

東洋のハリウッドで楽しむ回転寿司発祥地。

まいど! 東大阪市にはかつて東洋のハリウッドと呼ばれた帝国キネマの撮影所が2か所ありましてん。 当時は世界に名を轟かせるほどの影響力を持ってはりましてんけど、時代の流れとともに閉鎖。 今では建立された石碑のみが当時を物語ってはります。 また、明治維新のころに活躍した志士の一人として知られる坂本龍馬の生涯を描いた作品「竜馬がゆく」で知られる作家・司馬遼太郎氏は東大阪出身。 司馬遼太郎氏の生涯を保存・展示した博物館も開設され、見学することができまんねん。 この他、回転寿司の発祥地として知られ、発祥元である元禄寿司本店では石碑が建立。 店内では現在ももちろん、回転寿司が楽しめるで~。 東大阪市には全国有数の町工場の町として知られ、市内には世界を代表する企業・工場が密集。 駅などの公共の場では東大阪市の技術や歴史を紹介した展示も行ってます! 布施戎神社、浅草寺など、歴史的な名所が名を連ね、気軽に観光できまっせ~! ラグビーのまち・花園だけやない東大阪市の魅力。 ぜひ、あなたの目で、確かめてみてください。 ほな、まいどおおきに!

王道(すぎるぞ)大阪旅

王道(すぎるぞ)大阪旅

2泊3日くらい?

じゆう
じゆう
大阪
12
カメラを持って、映画のようなお店をまわる1日。

カメラを持って、映画のようなお店をまわる1日。

大阪のはずれで遊びたい人にお薦めのお洒落な大阪のスポット。休日の午後1時、レトロな中崎町をカメラ片手にぶらぶら散策。中崎町はアジアの不思議な古い街を訪れたような古民家や小さなお洒落なお店が並び、海外の人にも人気の観光スポット。午後2時インスタ映えする天人amanto空間でカメラで遊んで、午後3時レトロ印刷でクリエイティブを刺激する。午後5時そのまま淀川の堤防沿いを中津まで歩いて六甲山に沈む夕陽を眺めながら中津へお散歩。中津カンテ・グランデ本店で美味しいカレーを食べる、アートな休日。どこも映画の世界みたいに写真映えするお店です。ウルフルズがバイトしていたことで有名なカンテ・グランデ中津本店ではいつでも無料アートイベントを多数開催しています。一人でぶらぶらするのも楽しい。

学生の街・四條畷市を歩く

学生の街・四條畷市を歩く

まいど! 大阪環状線京橋駅から片町線に乗ってやってきたのは、大阪府四條畷市。 市名は四條畷やのに、駅名は四条畷。 旧四条村の名残から駅名では「四条畷」と表記され、旧四條畷村の名残から四條畷と表記されたため、市内には、二つの旧村名が混在する。 そんな歴史を感じつつ、駅を出ると、目の前にはにぎやかな商店街。 その商店街を抜けると、学校があり、その先には、四條畷神社へと続く参詣道が見えてくる。 四條畷神社では、楠公さんと呼ばれ親しまれてきた楠木正成、正行ゆかりの神社とされ、祭神となっている。 また、淀川の大改修に携わった政治家の大橋房太郎大阪府議会議員のゆかりの神社とされ、ともに石碑が建立されている。 この他、四條畷市内の文化、歴史の保存、展示を目的とした歴史民俗博物館は無料で楽しむことができ、展示室に利用されている建造物は明治時代の土倉を再利用した国の登録有形文化財に指定された貴重な財産。 さらに、四條畷市では、四條畷市歴史散歩道を指定し、各所には、看板を設置し、観光客が観光を楽しむための工夫がなされている。 大阪府内では目立ってへんけど、貴重な歴史が残る四條畷市を散策しまひょ!

写真展「ウェディングフォトの世界」@大阪福島に行ってきた!

写真展「ウェディングフォトの世界」@大阪福島に行ってきた!

「ラヴィ・ファクトリー」という、フォトウェディングブランドが写真展を開催している聞き、行ってきました♪ ビル全体が写真展の会場になっており、春夏秋冬、季節をテーマにした写真やブランドがスタートした当時のアルバムの展示(30年近く前の写真でレトロな雰囲気がかわいかった!)もあり、見応え抜群でした◎ 特におもしろかったのは、海外フォトウェディングの写真展示のコーナー!! ニューヨークや、フィレンツェの街中でまるで雑誌のモデルさんのようなスタイリッシュな写真や、 カリフォルニアの大自然の中でカメラマンさんが独自にロケ地を開拓したという写真は必見です。 個人的には上海や、香港の邸宅での撮影写真が好きだったな~ 中華感のあるチャイナドレスのような?衣装の赤と、 蓮の葉の緑のコントラストが、こんなウエディングフォトもあるんだとまさに新境地でした。 今日7/27(土)~7/28(日)の二日間開催されているみたいなので、 週末のデートスポットにおススメ!是非足を運んでみてください♪ https://www.la-viephoto.com/feature/photoshow/

hachi
hachi
大阪
0
大阪初!ユネスコ世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の「大仙陵古墳(大山陵、仁徳天皇陵)」周遊

大阪初!ユネスコ世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の「大仙陵古墳(大山陵、仁徳天皇陵)」周遊

まいど! ものの始まりなんでも堺。 日本のものづくりにおける製造業の歴史は、堺から始まったと言っても過言ではあらへんほど、様々なものを生み出してきた。 例えば、現在でも国産自転車製造のシェアは約4割を占め、市内には工場が点在、博物館まで存在してはんねんで。 かつて、中国やポルトガル、スペインなど海外との貿易(日明貿易・南蛮貿易)が盛んで、海外の文化をいち早く取り入れ、戦国時代には線香、傘、鉄砲など「ものづくり」としての礎を築き、その時に訪れた宣教師ザビエルらは堺の隆盛ぶりに驚き、「東洋のベニス」と絶賛。 また、堺は織田信長、豊臣秀吉に仕えた千利休と千利休の師匠にあたる武野紹鴎らを輩出。 今でも先人たちの偉業は語り継がれてはりまんな。 さらに、前方後円墳の大仙陵(仁徳天皇陵)古墳は世界最大規模を誇り、エジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つ。 周辺の羽曳野市、藤井寺市を含めた地域に点在する百舌鳥・古市古墳群はユネスコの世界遺産として動きはじめた。 周辺には古墳に関する新たなグルメ・スポットも登場。 歴史と技術の町・大阪府堺市で素敵な一日を。

太陽の塔へ行こう!

太陽の塔へ行こう!

太陽の塔ではしゃぎまくり!

大阪の自然科学芸術に触れる旅

大阪の自然科学芸術に触れる旅

大阪にある博物館系の建物、そろえました。

じゆう
じゆう
大阪
7
長崎ハウステンボス2泊3日

長崎ハウステンボス2泊3日

今回、超リッチな長崎の旅2泊に行きました🤗

天王寺ぷらぷら

天王寺ぷらぷら

天王寺界隈をぷらぷら~っと歩きました。

はま
はま
大阪
1
鬼は外!福は内!の鬼と会えるまち。大阪府茨木市

鬼は外!福は内!の鬼と会えるまち。大阪府茨木市

まいどまいど! え!?おもろいカフェがあるねんて? そんな噂を聞きつけてやってきたのは、大阪府茨木市。 茨木市では東奈良遺跡、茨木神社をはじめ、ぎょうさんの歴史的建造物が残っている他、楠木正成築城の茨木城跡も楽しめまんねん。 平安時代には、西国街道(旧山陽道)の往来が盛んとなり、江戸時代には参勤交代に利用されるなど、交通の要衝としての役割を果たしてきた。 小説家の川端康成は、大阪市北区に鎮座する大阪天満宮の近くで生まれ、幼少時代を茨木市で過ごしてはったんやて。 青春時代まで地元の学校に通っていたため、付近には川端康成に因むスポットがぎょうさん点在してまんねん。 また、茨木市は鬼の「茨木童子」と縁が深いことがわかってきました。 茨木童子は茨木市で生まれ育ち、京の都に向かった。 京都で頼光四天王の一人である渡辺綱と出会い、一条戻り橋や羅生門で戦うことになるが・・・。

世界の国からコンニチハ。大阪万博記念公園とエキスポシティで楽しむ花と緑のフェスティバル

世界の国からコンニチハ。大阪万博記念公園とエキスポシティで楽しむ花と緑のフェスティバル

まいど! これまでの日本の歴史上、最初で最大のイベントといえば、1970年に開催された「日本万国博覧会(通称、大阪万博)」。 テーマは「人類の進歩と調和」。 テーマソングは、「世界の国からこんにちは」と「万国博音頭」。 77ヶ国4国際機関1政庁9州市が参加、約6421万人が来場。 万博開催に合わせて建設された岡本太郎作品の太陽の塔はシンボルとして輝き続け、かつての栄光を今に伝えている。 その他、当時のパビリオンでは、動く歩道、温水洗浄便座、電波時計、モノレール、テレビ電話、携帯電話、ローカル・エリア・ネットワーク、缶コーヒー、ファミリーレストラン、電気自動車などが登場して話題を集めた。 閉幕後、日本万国博覧会記念公園として整備され、エキスポシティ、自然文化園、日本庭園などから構成。 イベントは1月からニューイヤーフェスタ、梅まつり、桜まつり、ローズフェスタ、紅葉まつり、イルミナイト万博など、年間を通じて、一年中、楽しめる。 最寄は、阪急電車千里線山田駅、大阪モノレール万博記念公園駅または公園東口駅。 さあ、お友達、ご家族誘って、万博記念公園で一日中、楽しもう!

[大阪] 大人の1泊2日の旅

[大阪] 大人の1泊2日の旅

USJを起点に、1泊2日大人が満喫する旅。 道頓堀〜アメリカ村での食べ歩きと、アートの町であるリバーサイドの中之島でまったり。検討用にどうぞ!

KinuDays
KinuDays
大阪
22
天空にある美術館で大阪を一望する眺めと大迫力の3D映像、色彩豊かな「アフレスコ画」の世界を体感!

天空にある美術館で大阪を一望する眺めと大迫力の3D映像、色彩豊かな「アフレスコ画」の世界を体感!

JR大阪駅・阪急梅田から徒歩圏内でゆったりと本格的なアートを楽しめるおでかけプランです。 館内鑑賞の所要時間は30~40分ほどですが、館内併設の「天空カフェ」からの景色も抜群なので、ゆったりティータイムも楽しんで約1時間のお手軽プラン。 人との待ち合わせなどで少し空いた時間やランチタイムにもオススメです!

kanu
kanu
大阪
0
新梅田シティ 都会のオアシスでまったり

新梅田シティ 都会のオアシスでまったり

新梅田シティで遊ぶプラン。 都会のオアシス。

名物ラーメン「吹田ブラック」を味わいながら歩く大阪府吹田市

名物ラーメン「吹田ブラック」を味わいながら歩く大阪府吹田市

まいど! 1970年に日本万国博覧会(通称、大阪万博)が開催された大阪府吹田市。 現在も岡本太郎氏の作品で、大阪万博のシンボルとして知られる太陽の塔が輝き続けている。 そんな大阪府ではアサヒビール発祥の地として知られ、吹田市の工場では実際に見学、試飲することができる。 創業者の鳥井駒吉の軌跡とアサヒビールの歩んできた歴史、ビールの原料から出荷するまでの過程を勉強しながら、冷えたビールを味わってみてはいかがでしょうか。 また周辺は古くから名水の地として知られ、泉殿宮では遺構の保存を行っている。 この他、吹田市立博物館や浜屋敷では吹田市の歴史、文化を知ることができる。 周辺の紫金山公園や吉志部神社を散策しながら、吹田市のホンマを感じてみてください。 途中、ナンが食べ放題のインド料理のお店のご紹介。 大阪の新たな名物ラーメンの発掘か!?吹田ブラックがサービスエリアに。 「水」と縁の深い吹田市の意外な素顔。 吹田市のマスコットキャラクター「すいたん」と一緒に、ぜひ、あなただけのオリジナルおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

修学旅行以来の大阪旅行

修学旅行以来の大阪旅行

大阪行ったらここ!なベタなところを周りました。日程は1泊2日です。

h.
h.
大阪
2

他の種類から探す

大阪のおすすめ記事

飛行機で大阪旅行へ!航空券を買う前に知りたい情報を徹底調査

大阪城やUSJなどの観光名所があり、旅行先として大人気の大阪。そんな大阪に飛行機で行くことを検討している人に向けて、航空券の目安価格や格安情報、空港から主要エリアまでのアクセスや料金、実際のシミュレーションなどをまとめました。航空券を買う前に必ずチェックしておきたい情報がまとまっています。ぜひ大阪旅行を計画する上で参考にしてみてください。
飛行機で大阪旅行へ!航空券を買う前に知りたい情報を徹底調査

飛行機で熊本→大阪旅行へ!格安航空券の購入方法や航空券を買う前に知りたい情報満載

熊本から大阪に飛行機で旅行に行くときに役立つ情報をまとめていきます。「熊本から大阪の航空券代はだいたいどれくらい?」という基本的な疑問から、実際に就航しているフライトスケジュールまで予約前に知っておきたい情報盛りだくさんです。 格安で航空券を買うための情報も載っているので航空券の予約を完了させる前にぜひ読んでみてください。
飛行機で熊本→大阪旅行へ!格安航空券の購入方法や航空券を買う前に知りたい情報満載

【熊本↔大阪】最安値の交通手段を比較!飛行機・夜行バス・新幹線

熊本と大阪間の交通手段で最も安い方法を検証します。 熊本発の大阪旅行、大阪発の熊本旅行の両方に対応した内容になっています。 値段として一番安い交通手段はもちろんですが、それぞれの特徴やメリット・デメリットも整理しています。 いつ行くか、誰と行くか、どんな旅行計画かなど、状況によってもベストな交通手段は変わってくると思うので、ぜひ値段以外の特徴も理解して、自分に合ったものを選んでみてください。
【熊本↔大阪】最安値の交通手段を比較!飛行機・夜行バス・新幹線

大阪アメリカ村にホテル「STAY in the City AMEMURA」8/29オープン!ベトナム料理も味わえる

大阪府大阪市中央区西心斎橋付近のアメリカ村(通称:アメ村)のど真ん中に、今流行りのインバウンド向けホテル「STAY in the City AMEMURA(ステイ イン ザ シティ アメムラ)」が2018年8月29日(水)にオープンしました。 人気の観光地であり若者や訪日外客が集まる「アメリカ村」にオープンということもあり、オープン前から話題のホテルです。 今回は、そんな話題のホテル「STAY in the City AMEMURA(ステイ イン ザ シティ アメムラ)」オープン前に潜入して来ました! 宿泊しなくても、利用できる本格ベトナムレストランやスナックも併設しているのでさらに注目度が高まります。早速こちらのホテルの見どころを余すこと無く紹介していきます。
大阪アメリカ村にホテル「STAY in the City AMEMURA」8/29オープン!ベトナム料理も味わえる

大阪の"新しい名所"を散策しよう

近年数多くの大型商業施設がOPENしている大阪では、新しい観光名所がたくさん生まれています。 定番と新名所をうまく組み合わせ観光プランを考えてみるのはいかがでしょうか。
大阪の"新しい名所"を散策しよう

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版