松山市のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
道後温泉本館
観光客で激混みする観光名所。確かに雰囲気が凄く、一度は入る価値があるかも知れませんが、湯舟が小さく、入浴するのに入場制限が掛かることもあるため注意が必要。 それなら「喜助の湯」とか近くにあるスーパー銭湯で道後温泉の湯を楽しむという選択肢もアリかと思います。
松山城
戦国時代から現存する11城の一つ。 ロープウェイがあるが、わざわざ使わなくても天守まで十分たどり着ける。天守の入場料は520円。
道後ハイカラ通り
食べ歩き、お土産購入はぜーんぶここで済む! チェックアウト前にお風呂とお土産買うの済ませて、チェックアウトとお土産発送を同時にホテルでしたよ!(前日にフロントで箱は頂いた!)
松山空港
雨だったので前を通りかかっただけですが 夜だったので綺麗でした
道後温泉駅
伊予鉄道城南線の停留場。 坊っちゃん列車の機関車も。 1895年、道後鉄道が道後駅を開業。 1900年、道後駅が伊予鉄道の駅となる。 1907年、松山電気軌道が道後駅を開設。 1921年、松山電気軌道が伊予鉄道となる。 1961年、道後温泉駅に改称。
坊っちゃんカラクリ時計
3分くらい動いてた!1時間ごとに動くよ! たまたま見れた!じゃこカツ食べながら見たww
郷土料理かどや 大街道店
商店街の入り口にある鯛めし屋さん「郷土料理 鯛めし かどや」さん。 ここで松山名物の鯛めしをいただきます。大人気のため、お昼時は待ち時間が発生してしまいますが、並ぶ価値大ありです! 半個室となっているので、家族や友人とゆっくり過ごせます。店員さんもとても丁寧でサービスが行き届いており、なんだか贅沢な気分。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
綺麗だった!! ほんとーにお風呂しかないよ!! 他のフロアには休憩室もあったはず!!!
道後温泉 空の散歩道
道後温泉本館を上から見る事が出来ます。 無料の足湯コーナーがあります。
円満寺
その名の通り、円満であることを願う円満寺💕 お結び玉という願い玉が目を引くスポットです。 道後温泉本館にも近く、大通りからもすぐなので立ち寄るのにちょうど良いですよ!
坂の上の雲ミュージアム
司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」を題材にした施設。 2007年、開館。 「坂の上の雲」では明治維新を成功させて近代国家として歩み出し、日露戦争勝利に至るまでの勃興期の明治日本を描いた。 日本陸軍における騎兵部隊の創設者、秋山好古、海軍における海戦戦術の創案者である秋山真之、真之の親友で明治の文学史に大きな足跡を残した俳人正岡子規の3人が主人公。
伊佐爾波神社
(いさにわじんしゃ) 後殿・前殿の2棟の社殿が前後につながった八幡造という、全国でも珍しい造の伊佐爾波神社⛩ 地域の氏神様として地元の方にも愛されています🎶 石段のうえにたつ様は圧巻!そして、石段の上から眺める道後の景色も絶景ですよ💕
松山城山ロープウェイ・リフト
松山城へのアクセスはロープーウェイとリフトもあり。入ってすぐの券売機でチケット購入して、3階の乗り場へ!ロープーウェイは10分間隔で、1人乗りのリフトは随時流れています。
道後やや
最高のホテル!! みかん蛇口も、タオルバーも、鯛茶漬けもあるよ! お部屋も落ち着くし綺麗だた✨️
道後温泉 椿の湯
チェックアウト前の朝風呂。 6:30からやってます。
えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
大街道から松山城ロープウェイの途中にあるお店! 蛇口から出るみかんジュース体験がしたくて来店♪♪ 100円で美味しいみかんジュースが飲めて大満足!
萬翠荘
萬翠荘は1922年、旧松山藩主の子孫、久松定謨伯爵が別邸として建設。 陸軍駐在武官としてフランスに滞在した経験を活かし、建物は純フランス風。 当時最高の社交の場として各界名士が集まり、皇族方も来訪。 萬翠荘本館と管理人舎の2棟が国重要文化財に指定。
圓満寺
お手玉のようなものに願い事を… とっても可愛い❤️
大街道
大街道はドラマ「がんばっていきまっしょい」の撮影場となった商店街で、地元の人に親しまれている商店街です。お饅頭やじゃこてんなどを売っているお店があり、食べ歩きしても楽しそう!
今治タオル伊織-いおり-道後支店
友達家族にお土産買った!! いろんな質感の今治タオルあるよ! ここでもバスタオルの貸出やってた!
松山・今治
松山・中予
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版