竹原市のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
ほり川
ランチはここに決めていました。元は、大正8年創業のお醤油屋さんだったそうで、築200年の醤油蔵を改装してスタートされました。 広島お好み焼きと一口に言ってもその地域地域でいろんな種類があるらしく、ここ竹原でも「たけはら焼」なるお好み焼きが頂けるとの事でやってきました~。 こちらで味わえるお好み焼きの生地には純米吟醸の「酒粕」が練りこんであってびっくりするぐらいもちもちなのです❤こんなお好み焼き食べたことな~い!!
村上ベーカリー
旧日の丸写真館から川沿いに少しあるいたとこにある村上ベーカリーは、週に3日、しかもうち2日間は夕方の数時間のみの営業という開いてるタイミングで行けたらラッキー!なお店です。 本来は学校給食や卸売り用のパンの製造をされており、その傍らで不定期に小売販売をしたところ人気が出て今の店舗ができたとのこと。開店中はお客さんがひっきりなしに訪れていました。 営業時間(2020年8月現在) 木・金→16:00〜19:00 土曜日→11:00〜17:00
太華園
#飲食店 #ラーメン #餃子
竹の茶いっぷく
瓦そばや甘味を食べることができるようです。 軒先にあるメニュー見本がインパクト大!
堀川醤油店
竹原町並み保存地区の一角にあるお好み焼き屋さん✨ もともと大正8年に創業した90余年の歴史を持つ老舗の醤油店として有名で、お好み焼店は、築200年を超える醤油蔵を一部改装して営業しているらしいです! 広島市内で食べられるお好み焼きとはひと味違って、ふんわり焼き上げたやさしい味が特長なんだとか👏 お昼はここにしようと決めていたのですが、この日(水)は定休日でした😅
御幸
中尾酒造の近くにあるお好み焼き屋さん🙆♀️ 家族で経営しているらしく、ほっこりした雰囲気で居心地が良かったです☺️ 広島のお好み焼きと地酒「龍勢」をいただきました☺️
味いろいろ ますや
ランチは竹原駅すぐの味いろいろ ますやさんで。たけはらの郷土料理が食べられるお店です。 今回はドーマル重をいただきました。ドーマルとは竹原近海でとれる白身魚トラハゼのこと。竹原に来たらぜひ立ち寄って欲しいお店です。
Trattoria M(トラットリア エム)
夕飯は保存地区からは徒歩で10分ほどの距離にある「Trattoria M」で食べました。広島の食材を楽しめるイタリアン食堂で、気さくなご夫婦で切り盛りされています。カウンターに座るといろんな話を聞かせてくれますよ。
pizza en
#飲食店 #レストラン
雨安居
#飲食店 #天ぷら・揚げ物(その他) #そば
道の駅たけはら 食事処あゆむ
竹原に到着して、まず向かったのは道の駅内のレストラン!😋 ここでは郷土料理の「魚飯」をいただきます。 魚飯は、白身魚を焼いてほぐしたものと、彩りを良くするための食材をご飯の上にのせて、だし汁をかけて食べる料理です。 口に入れた瞬間、魚の香りがブワーっと広がるご飯で、自分でアレンジしながら食べるのが楽しい😆
酒蔵そば処 たにざき
#飲食店
ORGANIC TABLE BOTANICA
#飲食店 #カフェ #レストラン #スイーツ #洋食・欧風料理 #フレンチ #イタリアン #洋菓子 #おしゃれカフェ
たけはら そば處 かんの
#飲食店 #そば・うどん・麺類 #そば
伏見小料理店
こだわった日本酒が飲めます。竹原よりも県外の日本酒が多いです。 普段飲めないような美味しいお酒が都会よりも安いお値段で楽しめます
ココリコ
#飲食店 #レストラン #洋食
LE UN(ルアン)NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
松屋 二重焼 本舗
#ショッピング #ファミレス・ファストフード #たい焼き・大判焼き
農家レストラン西野
#飲食店 #レストラン #和食(その他) #定食・食堂 #コロッケ・フライ
田万里家 RICE DONUT
#飲食店 #ショッピング #パン・サンドイッチ
三原・竹原
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版