阿波富田駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

阿波富田駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った阿波富田駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った阿波富田駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

阿波富田駅の人気おでかけプラン

阿波富田駅の新着おでかけプラン

種類から探す

阿波富田駅の定番スポット

阿波富田駅の人気「グルメ」スポット

麺王 徳島駅前本店

麺王 徳島駅前本店

徳島県徳島市寺島本町東3丁目6 旭ビル 1F
66
くろちゃ

徳島駅近くにあるご当地ラーメンを食べよう!

一鴻徳島駅前店

一鴻徳島駅前店

徳島県徳島市寺島本町東3丁目12-8
61
TATSU-.-HINA

阿波の国のおいしいものがそろってる「一鴻」さん。まずはすだちハイボールで乾杯! 徳島って海あり山ありでおいしいものがいっぱいあるんですよね。その地方の郷土の味を楽しむのが私の旅のコンセプトでもあるのでめいっぱいいただいてきました。

堂の浦

堂の浦

徳島県徳島市栄町1丁目30
34
den0707

鯛ラーメン!! 徳島県は真鯛の産地として有名で、鳴門の渦潮にもまれた真鯛は絶品です。そんな鯛を使ったラーメンがこちら。じわじわと知名度・人気ともに急上昇。

阿波富田駅の人気「遊び・観光」スポット

阿波おどり会館

阿波おどり会館

徳島県徳島市新町橋2丁目20-番地 2階
169
せやせや!関西が好っきゃねん

阿波国(徳島県)を発祥とする盆踊り「阿波おどり」関連の展示、実演を行う文化施設。 コンセプトは伝統芸能の阿波おどりが年間を通じて楽しめること(阿波おどりは通常、毎年8月のお盆期間に開催)。 施設のモチーフは阿波おどりの高張り提灯。 1999年、逆台形な外観に設計され、開館。

新町川水際公園

新町川水際公園

徳島県徳島市南内町2丁目23
35
rinrin

ここでは「水の都・徳島」を表すような湧き水、噴水、滝といった水のアートを堪能できます🐟 また夜にはイルミネーションが点灯するそう✨✨ 水面に反射して幻想的な雰囲気を楽しめます🥰 昼と夜で雰囲気をガラッと変える公園はなかなか珍しいですよね〜! わたしはお散歩しにふらっと立ち寄りましたが、テラスやバルコニーがあるので、近くで買ったごはんやスイーツを持ち寄って食べるのもたのしそうだな~と思いました!🍰🥐

大麻比古神社

大麻比古神社

徳島県徳島市明神町6丁目1
13
ウニ

大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市にある神社です。「大麻さん」と呼ばれ、阿波国・淡路国両国の総鎮守として、現在は徳島県の総鎮守として信仰を集めています。 境内を流れる板東谷川に架かる石橋のアーチ橋・ドイツ橋がある。第一次世界大戦の捕虜として収監されたドイツ人達によって造られた。徳島県文化財史跡指定・日本百名橋・とくしま88景選定。これとは別に、ドイツ人捕虜が造成した池もあり、この池にも捕虜の建造した小さな石造りの2連アーチ橋がかかっており、「メガネ橋」と呼ばれている。 「方除け」「交通安全」「厄除け」「安産祈願」などのご利益があるとされています。

徳島市立徳島城博物館

徳島市立徳島城博物館

徳島県徳島市徳島町1-8
13
rinrin

徳島城のなかにある博物館で、秀吉に仕えたといわれる徳島藩・蜂須賀家の物品がたくさん飾られています✨ 城下町の暮らしを再現する展示品がたくさんあり、まるで当時にトリップしたような気分を味わうことができました! また、入館券で博物館の隣にある庭園も見学することができるようです🌳🪴 個人的におすすめなのが、館内ショップで販売されている「徳島城殿様かすていら」です🥮 徳島藩士賀嶋家の奥方が書き残したレシピでつくられているそう!旅のお土産にぜひ手に取ってみてください🥰

東新町商店街

東新町商店街

徳島県徳島市東新町1丁目16
1
せやせや!関西が好っきゃねん

アーケード商店街。 1585年、東新町は徳島藩祖・蜂須賀家政が、町人を相手とする商人を集めたのが始まり。 1630年代、内町と並ぶ徳島最大規模の商店街として発展。 1934年、丸新百貨店が開店。 1971年、スーパーマーケットのダイエーが開店。 1983年、徳島そごう(そごう徳島店)が開店。 丸新百貨店、ダイエー徳島店、映画館・徳島東宝が相次いで撤退。 2012年、アニメを中心に上映するufotable CINEMAが開業し、映画館が復活。 アニメイト徳島(井上書房運営)が拡大移転(書籍販売フロアの新設など)。 また付近の西新町商店街、籠屋町商店街、銀座商店街と接続する。

おみやげ徳島あいぐら

おみやげ徳島あいぐら

徳島県徳島市元町1丁目5-1 ホテルサンルート 1F
1
せやせや!関西が好っきゃねん

徳島県内の名産品や特産品をはじめとするお土産を主に販売している。 1911年、創業。 1969年、設立。 海上自衛隊徳島教育航空群監修の金時カレーも。

阿波富田駅の人気「カフェ」スポット

O-ba'sh cafe. オーバッシュ カフェ

O-ba'sh cafe. オーバッシュ カフェ

徳島県徳島市東船場町1丁目26
43
missy

モーニングはこちらのカフェで。 パンとジャムを数種類の中から選んで注文するスタイルなので何回行っても楽しめる。

たかしまコーヒー店

たかしまコーヒー店

徳島県徳島市八百屋町2丁目20-1
34
ゆう

徳島の老舗のカフェ、たかしまこーひー。何年も徳島県民に愛され続けるお店。

可否庵

可否庵

徳島県徳島市幸町2丁目30
9
TATSU-.-HINA

朝、モーニングをいただきに行きました。木製の扉を開けるとコーヒー色の店内、そしてコーヒーの香りに包まれます。1980年に創業された可否庵さんは自家焙煎珈琲の専門店。 スタッフの男性が豆をハンドピックされていました。丁寧にコーヒー豆を扱われていることがわかります。

阿波富田駅の人気ホテル・旅館

ホテルサンルート徳島

ホテルサンルート徳島

徳島県徳島市元町1丁目5-1
46
いぇよん

鳴門は温泉旅館が中心だったので、大浴場つきでリーズナブルなこちらのホテルに一泊しました。 近い駐車場はすぐ満車になるので注意が必要です。

ダイワロイネットホテル徳島駅前

ダイワロイネットホテル徳島駅前

徳島県徳島市寺島本町東3丁目8-番地
36
05060830amnos

徳島駅までバスで行ってここで1泊。駅にもバス乗り場もすぐでとても便利でした!

徳島グランヴィリオホテル

徳島グランヴィリオホテル

徳島県徳島市万代町3丁目5-1
29
つちつちこ

古めながら清潔なホテル。駐車場もあり、アメニティも満足。駅までには距離がありますが目の前にヨットハーバーがあり雰囲気よかったです。

ハイパーイン ホテル越久

ハイパーイン ホテル越久

徳島県徳島市富田浜1丁目22
8
hatsuki

古いけどスタッフの方々がかなり親切でコスパ良いホテルでした!

阿波富田駅の新着よかったよ!

阿波富田駅のおすすめ記事

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版