松山・今治の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!(2ページ目)

松山・今治の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った松山・今治の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った松山・今治観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

松山・今治の新着おでかけプラン

新春🎍開運旅🎍でパワーアップ💪

新春🎍開運旅🎍でパワーアップ💪

あけましておめでとうございます🌅 風水「土」の年に行くべき開運スポット2022! 旅行は風水で自身の運気を向上させるのに最も有効な手段です。 開運スポットでその土地のパワーをチャージ^_^

【四国】マイカーで巡る!かけ足3泊4日旅

【四国】マイカーで巡る!かけ足3泊4日旅

四国は、香川県のみしか上陸したことなかった私。 今回は、欲張って、マイカーで一気に巡ってみよう、と思い立ちました(実際に訪れたのは少し前になります)。 ▶初日 愛媛 ▶2日目 香川 ▶3日目 徳島/高知 ▶4日目 高知/愛媛 四国は広い!やはり時間は足りなかったな。 なかでも、四万十川の沈下橋(ちんかばし)と周辺の景観は素晴らしかった! ゆっくりじっくりという訳にいかず(欲張らなければ済む話 笑)分刻みでしたが、四国の魅力を体感できました!

masumo
masumo
大分
5
松山でクリスマス🎄

松山でクリスマス🎄

クリスマス🎄にお出かけ予定

道後温泉足湯巡りとパワースポット参拝♨️✨心も身体もリフレッシュの日帰りプラン🎶

道後温泉足湯巡りとパワースポット参拝♨️✨心も身体もリフレッシュの日帰りプラン🎶

日本最古と言われる道後温泉!温泉にゆっくり浸かるのもいいですが、いろんな温泉にも浸かりたいし観光だってしたい😭‼︎道後なら、足湯スポットもたくさん✨さらに、無料で利用できるスポットもたくさん✨ 観光で歩いた足を労りながら足湯でカフェを楽しんだり、有名旅館やホテルの足湯も1日で巡れちゃいます💕 番外編、松山駅前のサウナで整ってからの帰路に着くのもおすすめですよ🎵 スポットの順番はおすすめ順👑 ルートのおすすめはスケジュールから確認ください😊

冒険船で豪華クルーズ:シーニック・エクリプス日本初寄港[小樽~神戸]2023年 6月21日発11 泊

冒険船で豪華クルーズ:シーニック・エクリプス日本初寄港[小樽~神戸]2023年 6月21日発11 泊

巷で話題の船旅「世界初の6つ星ディスカバリーヨット」🛳 シーニック・エクリプス2023年 初の日本寄港 決定:限定2コースのみ^_^ 極上のくつろぎとともに冒険を 世界初の6つ星ディスカバリーヨットで日本発着のコースとまたとないチャンスです! 船には2機の🚁ヘリコプター、水深300mの水中探検ができる潜水艦、上陸用ソディアックボート🚤を搭載。 空、陸、海底と色んな視点からまだ見ぬ大自然との出会いが待っています。 美食ダイニングが10店、お食事、アルコール&ソフトドリンク、船内のエンターテイメント、プール、秀逸なバトラーサービス、空港から港の送迎、船内Wifi、多彩な寄港地観光など本当のオールインクルーシブ(食べ放題&飲み放題)が含まれています。 真のラグジュアリークルーズを体験しましょう!  詳細は https://atsulae.com/scenic_eclipse/

松山マストスポット満載📌✨1日でめぐる松山歴史と芸術満喫プラン🎶✨

松山マストスポット満載📌✨1日でめぐる松山歴史と芸術満喫プラン🎶✨

日本最古の温泉、道後温泉と、現存12天守で重要文化財に21棟も指定されている松山城🏯 そんな松山でまず見ておきたい名スポットを網羅✨ 松山らしい伊予鉄電車や坊っちゃん列車に乗って松山市内から、道後温泉まで💕 また、お土産には松山の知る人ぞ知る銘菓をご紹介! さらに、夏目漱石ゆかりの地でいただく坊っちゃん団子や"猫"に会えるスポット、松山では超メジャーの大人気カフェも巡ります✨ 歴史、文学、グルメに温泉!知欲も食欲も満たされる松山1日散歩です🎶

松山・高松満喫の旅

松山・高松満喫の旅

松山市内を堪能し、岡山への帰りに高松に立ち寄った、大満足プランです!

ysrh1238
ysrh1238
愛媛
0
松山・道後温泉1泊2日

松山・道後温泉1泊2日

時間をたくさんとってゆっくり観光できるコースです。 土日のリフレッシュ旅にどうぞ。

しまなみ海道ドライブ🚗

しまなみ海道ドライブ🚗

しまなみ海道の島々を1日堪能するお出かけプランです!

haha
haha
広島
6
チーズケーキ🧀

チーズケーキ🧀

行きたいチーズケーキ屋さん 行ったところも追加していく

chiiiiii
chiiiiii
愛知
19
今治でたっぷり子どもと遊ぶ!食べるなら野間馬ハイランドコース

今治でたっぷり子どもと遊ぶ!食べるなら野間馬ハイランドコース

1日で子どもとたっぷり遊んで食べるプランです。3歳〜小学生未満の子におすすめ。

さよ
さよ
愛媛
2
初心者でも行ける!定番の尾道〜今治2泊3日サイクリング旅🚴‍♀️⛰

初心者でも行ける!定番の尾道〜今治2泊3日サイクリング旅🚴‍♀️⛰

「一生に一度は必ずやってみたいことリスト」に入っていた、しまなみ海道サイクリング🚴‍♀️🏔 なんとなく体力のある今のうちにやっておこう‼️と思ったので勢いに任せて行ってみました😂 方向音痴なのにチョロチョロして道に迷ったり、コースから外れて山道にチャレンジして人生で初めて脚が攣ったり🦵 ガチ勢のサイクリストの方々は尾道から今治まで1日で抜けるそうですが、私は2泊3日かけてのんびりサイクリングを楽しみました。 色々ありましたが、振り返ってみると全部良い思い出です🤣 ここでは迷子になったり、無茶な冒険をしてみた武勇伝は除いて、共有できる範囲で旅の様子をまとめてみました。 滞在先は2泊とも、生口島のIKIDANE HOSTEL🍋 1日目 A→H 2日目 H→Y 3日目 Z→Y

Jurinko
Jurinko
広島
24
今治市の買い物プラン!オシャレ女子はここに行けば間違いなし!

今治市の買い物プラン!オシャレ女子はここに行けば間違いなし!

今治ICから車で行ける今治市の注目買い物スポット!オシャレ女子の買い物&スイーツプラン

さよ
さよ
愛媛
10
伊予鉄道で行く、松山市内観光♪

伊予鉄道で行く、松山市内観光♪

松山市内を伊予鉄道でめぐる1日旅行プランです!

haha
haha
愛媛
6
道後温泉→鳴門ぉ誕生日会。&3セク土佐くろしお鉄道安芸駅へ

道後温泉→鳴門ぉ誕生日会。&3セク土佐くろしお鉄道安芸駅へ

大寒波に鉢合わせ 計画が散財しましたが、道後温泉 満喫しました。雪❄で合計1200km走行しました

ちか王
ちか王
愛媛
2
47都道府県制覇 四国一周の旅 -前編-

47都道府県制覇 四国一周の旅 -前編-

2020年10月GOTOキャンペーンを利用して47都道府県を制覇すべく四国一周の旅に出ました。微かなる過去の記憶を呼び起こす旅にもなりました。 10/24(土) 羽田空港→徳島空港→レンタカーで香川で讃岐うどんと源平合戦の平安絵巻を巡る旅 10/25(日) 高松市→霊験あらたかな金比羅宮→大自然に包まれた大歩危小歩危・祖谷渓を巡る旅 10/26(月) 祖谷渓→青く輝くしまなみ海道の島々と大山祇神社→坊っちゃん縁の道後温泉を巡る旅 10/27(火) 道後温泉→伊予松山の明治日本の偉人と四国最西端の地佐田岬を巡る旅 10/28以降は後編へ

ゆたか
ゆたか
徳島
10
しまなみ海道~今治~松山

しまなみ海道~今治~松山

1泊2日の詰め込み旅行! 愛媛の観光スポットを、ほとんど回った気がします(笑) ちょっと予定を入れすぎたので、のんびりしたい方はいくつか外すといいかもです。

RiRiRi
RiRiRi
愛媛
6

種類から探す

松山・今治のおすすめ記事

【愛媛観光】2020年7月はここをチェック!

梅雨も終わりに近づき、初夏の空気が爽快な7月。自然の多いエリアでは旬の果物やそうめん流し、アウトドアも楽しめます。伝統行事も見逃せません。愛媛観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2020年7月はここをチェック!

【しまなみ海道サイクリング体験ガイド】今治から尾道まで、しまなみ海道をサイクリングしながら横断!

しまなみ海道とは、広島県と愛媛県の瀬戸内海の島々を橋で結んだ道路のこと。ドライブはもちろん、「サイクリストの聖地」とも呼ばれ、毎年多くの人がサイクリングでの観光を楽しんでいます。今回Holiday編集部は、レンタサイクルでしまなみ海道縦断にチャレンジ!「しまなみ海道」の見どころやレンタサイクルの解説、サイクリングする際の注意点などを写真や動画とともにお伝えします。
【しまなみ海道サイクリング体験ガイド】今治から尾道まで、しまなみ海道をサイクリングしながら横断!

愛媛旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

大小200余りの島々が存在する瀬戸内海、宇和海に面し、南は西日本最高峰の石鎚山を有する四国山地が連なる豊かな自然に恵まれている愛媛県。穏やかな気候であることから、柑橘をはじめ海産物など特産品が豊富です。有名な道後温泉など数多くの魅力的なスポットが集まっています。 しまなみ海道をサイクリングしたり、フォトジェニックな光景はSNS映え抜群!愛媛県が初めてなら絶対に外せない、またリピーターにもオススメのスポットをご紹介します。
愛媛旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

知ってると便利!しまなみ海道の観光Tips集

広島県尾道市から愛媛県今治市までを瀬戸内海の島々と橋で結んだ「しまなみ海道」。ドライブはもちろん、世界が認めるサイクリングコースとして、瀬戸内海の多島美と自然、橋の美しさを肌で感じながら観光することができます。 その一方で、「サイクリング初心者だから不安」「アクセスがよく分からない」など、行きたくてもなんとなく不安で一歩踏み出せない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、しまなみ海道を訪れる際に知っておくといい情報をHoliday編集部が調査しました。ぜひ参考にしてプランを立てて、しまなみ海道を満喫する旅に出かけましょう。
知ってると便利!しまなみ海道の観光Tips集

【愛媛観光】2020年11月はここをチェック!

いよいよ迎える紅葉のベストシーズン!でもそれだけじゃもったいない!旬のグルメや絶景サイクリングで秋の愛媛もたっぷりと楽しみましょう!
【愛媛観光】2020年11月はここをチェック!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版